Menu
 > レビュワー
 > 眉山 さんの口コミ一覧
眉山さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1262
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1930年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  西部戦線異状なし(1930)
さすが、公開から90年も経ってなお、見続けられているだけのことはあります。とにかくリアルな感じがいい。実は情報がものすごく削ぎ落とされていて、独仏の戦いであることは辛うじてわかるものの、描かれるのは徹底的に兵士の目線からのみ。時代背景も、それまでの経緯も、どの戦場なのかも、戦況はどうで軍はどういう作戦を立てているのか等々もまったく描かれません。だからすごく不安な気持ちにさせられるのですが、もしかしたら最前線の兵士も似たような心境だったんじゃないかなと。その意味で、一種の疑似体験型の映画だと思います。 で、過酷な戦場の様子もさることながら、秀逸なのは終盤の一時帰郷した際の話。銃後の教師は相変わらず若者を煽り、老人たちは酒場で勝手に作戦会議で盛り上がるわけです。ここまで作品を見てきた観客は、おそらく一様に彼らに腹を立てることでしょう。「無責任なことを言うな」「お前が戦場に行け」「若者の命を何だと思っているのか」と。しかしふと我に返ってみると、これは自分の姿ではないかと思い知らされるわけです。戦争ではないにせよ、世事について現場を知らないくせに、一知半解の知識で偉そうなことを言っているのではないか。それがいかにみっともないかをまざまざと見せて観客に猛省を促すという意味でも、やはりすごい作品だと思います。 公開当時のことは知りませんが、アカデミー賞を取っているぐらいなので、多くの人が見ているのでしょう。そしてきっと「戦争は虚しい」「二度と起こしてはならない」と思ったはずです。ところがこの10年後、米欧はもっと大きな戦争を引き起こしてしまったわけで。おそらく酒場では、老人たちが戦争を肴におおいに盛り上がったことでしょう。 結局、映画とかエンタメとか芸術というものは、戦争の抑止力にはなり得ないということがよくわかりました。
[CS・衛星(字幕)] 9点(2024-01-17 23:40:51)(良:1票)
2.  我輩はカモである
いろいろ突き抜けてます。舞台設定も登場人物の関係もストーリーもどうでもよくて、とにかく笑いに変えられれば何でもいいという感じ。ものすごくチープですが、それもあえて狙ったかのよう。そのせいか、ものすごく新しさを感じます。「喜劇王」チャップリンも、また昨今のコントやコメディも霞むほど。 それからタイトルを含め、セリフで頻繁に出てくるジョークやダジャレも、日本語訳にはずいぶん苦労しただろうなという気がします。相当〝意訳〟した部分もありそうですが。 ただし素直に笑えるかといえば、それはちょっと…。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2021-04-27 02:05:40)
3.  バルカン超特急(1938)
まさか80年も昔の映画で笑えるとは。銃撃戦の最中の「真実を話すわ」「今かよ」(意訳)などというやりとりが秀逸。最初のホテルのシーンでは乱雑な印象しかなかったし、事件が起きるまで長いので不安になりなすが、そこから先は謎解きが興味をつなぎます。いろんな意味で「音楽」の使い方がすばらしい。それに一部の黒幕が操るのではなく、人それぞれの事情が絡み合って物語が進行するというのも、なかなか見事です。実は容赦なく人が死んでいく殺伐とした話でもありますが、コメディの要素が勝ります。 それからヒロインの女優さん、ものすごく美人だと思います。笑いも美人も普遍的なものなんだなと再認識できました。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2020-01-26 10:13:29)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS