Menu
 > レビュワー
 > ボクマン さんの口コミ一覧
ボクマンさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 55
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  U-571
個人的には、Uボートやレッドオクトーバーやクリムゾンタイドなんかよりも、この映画の方がすきなんです。
[DVD(字幕)] 7点(2009-01-05 02:14:00)
2.  日本沈没(2006) 《ネタバレ》 
いや~なかなかのツマラナサでした。日本が沈没するシーンもCG頑張ったねって言う程度。それらのシーンも俯瞰的なものが多く、全然緊迫感がなかった。恋愛シーンもどうでもいい感じ、というよりは見る者をイラッとさせる感じ。CM見て面白そうと思って、公開後間もなくみにいったけど、正直、映画館で見る価値は無かった。
[映画館(邦画)] 3点(2009-01-05 01:45:47)
3.  ホワイトアウト(2000)
この手の邦画としては結構頑張っていたとおもう。しかし、原作を読んでいたときのハラハラ感は感じることができなかった。原作でストーリーを知っていたのが原因というよりも、演技が間延びした感じでテンポがイマイチのように感じてしまった。
[映画館(邦画)] 5点(2009-01-05 01:39:05)
4.  TRAP トラップ 《ネタバレ》 
作った側は意外な結末って感じでインパクトを与えたかったのだろうけど、終始単調な展開で「ふ~ん」くらいにしか感じなかった。伏線を張っていたような場面も数多く見受けられたけど、正直、意味不明すぎて、検証のため見直してみようという気も起こらなかったです。
[DVD(字幕)] 1点(2009-01-05 01:28:01)
5.  レベル・サーティーン 《ネタバレ》 
ウ○チを食べるシーンはきつかった・・・
[DVD(字幕)] 2点(2009-01-04 23:26:32)
6.  ミスト 《ネタバレ》 
なかなか面白かった。スーパーの倉庫で化け物が登場してからというもの、ドキドキしっぱなしでした。鉄塔の電線を跨いでいく巨大な昆虫が迫力あった。あんなの見たら絶望的になるのもしょうがない?
[DVD(字幕)] 8点(2009-01-03 06:26:11)
7.  アイ・アム・レジェンド 《ネタバレ》 
序盤はなかなかよかったけど、途中から興醒めパターン。ゾンビ映画の割には、ゾンビがそんなに怖くなかったのもイマイチ。
[DVD(字幕)] 5点(2009-01-03 06:11:37)
8.  チャーリーとチョコレート工場 《ネタバレ》 
いい子にしてたらいいことあるョってノリの割には、拾ったお金で買ったチョコでゴールドチケットを当てた子供が特別賞に選ばれたところがイマイチ。皆さんが言っておられるとおり、工場に招待されるあたりまでは、そこそこ面白く見ることができたけどその後は・・・僕にはこの映画の良さがイマイチ分かりませんでした。
[DVD(字幕)] 4点(2009-01-03 06:03:29)
9.  ●REC/レック(2007) 《ネタバレ》 
クローバーフィールドでは、町全体を逃げることができるけど、RECでは、狭いアパートの中だけ。上下への移動は、真ん中の階段を通るしかない。おまけに見方は次々と減っていき、敵(感染者)がどんどん増えていく状況。僕が放り込まれるとしたら、怪獣+NYよりも、アパート+ゾンビのシチュエーションの方がいやだな。そんなわけで、クローバーフィールドを見たときよりもドキドキ感はあったかな?結構、楽しんでみることができました。でも、映画としては、クローバーフィールドの方が好きなんでこの点数。
[DVD(字幕)] 6点(2009-01-02 20:01:24)
10.  ホステル
つまんなくはないけど・・・、特に面白くもなかった。
[DVD(字幕)] 4点(2008-12-31 00:35:35)
11.  THE ROOM ザ・ルーム 《ネタバレ》 
僕の理解力がないせいか、あの部屋の中で妹が見た子供達の映像にどうゆう意味があるのか分かりませんでした。あと、最後のシーンで、妹が兄の顔を見ながら微笑んだのも意味が分かりませんでした。「どうゆうオチかな?」というのだけが楽しみで何とか最後まで見ることができたけど、見終わっても、「なーんだ、その程度のオチか・・・」って感じでした。
[DVD(字幕)] 2点(2008-12-31 00:30:02)
12.  フライトプラン
言われているほど、つまらないなんてことは無かった。そこそこ面白い。それにしても飛行機でけー。
[DVD(字幕)] 6点(2008-12-14 11:09:42)
13.  最高の人生の見つけ方(2007)
かもなくふかもなく・・・ 文字通りの5点
[映画館(字幕)] 5点(2008-12-14 11:07:25)
14.  スイミング・プール
ストーリ的にはなんてことないけど、エロチックな雰囲気が好きなので、この点数。
[DVD(字幕)] 5点(2008-12-14 10:56:42)
15.  ファインディング・ニモ
買ったばかりのプロジェクターの大画面でみて大満足!映像が綺麗!
[DVD(吹替)] 7点(2008-12-14 10:54:27)
16.  サイン 《ネタバレ》 
途中まではまぁまぁよかった。途中、途中までは・・・
[DVD(字幕)] 5点(2008-12-14 10:49:37)
17.  ジュラシック・パークIII
パニック系の映画が好きな僕的には、1~3のシリーズ中、この3が一番好きです。
[DVD(字幕)] 7点(2008-12-14 09:44:40)
18.  メメント
観るのに疲れた割には、ラストもあまりビックリしなかったです。
[DVD(字幕)] 3点(2008-12-14 09:31:53)
19.  Mr.インクレディブル
DVDを安売りしていたので購入し、期待せずに観たけど、面白かったです。絵も綺麗だった。
[DVD(吹替)] 7点(2008-12-14 09:27:23)
20.  パニック・ルーム
オープニングはかっこよかった。そこそこドキドキもしました。
[DVD(字幕)] 6点(2008-12-14 09:23:00)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS