Menu
 > レビュワー
 > のははすひ さんの口コミ一覧
のははすひさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 344
性別 男性
年齢 43歳
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  存在の耐えられない軽さ 《ネタバレ》 
個人的に興味のある東欧に関する映画だったので見ました。 「プラハの春」前後の社会の雰囲気、人々の雰囲気の変化を映像、音楽に変化を付けて表現してくれていて楽しむことができました。 かなり哲学的な題名に関して、この題名が言わんとすることが理解できなかった。 「存在の耐えられない軽さ」とは何なのか?誰が誰の存在軽さに耐えられないのか・・。 テレーザ → トマシュか? あとテレーザの手紙に出てきたけどトマシュの人生は軽いか?そうは思わないけど・・。 もう一度この映画を見てみようかと思っている。
[DVD(字幕)] 8点(2012-08-20 23:02:18)
2.  遠い夜明け
映像の悪さが気になった。1987年の映画にしては悪いと思う。
[DVD(字幕)] 5点(2011-01-09 22:58:39)
3.  殺人ゲームへの招待
普通だった。ワクワク感も無いが、見れないわけでもない。 ものすごくB級感漂う映画。
[DVD(字幕)] 5点(2010-12-27 20:57:55)
4.  アンタッチャブル
爽快で面白い。カメラワークも良いし、音楽も素晴らしい。
[DVD(吹替)] 9点(2010-12-14 23:31:30)
5.  キリング・フィールド
他のどの戦争映画より恐ろしく、衝撃的な内容だった。 これが実話だとは・・・、しかも他国への侵略ではなく、本来守るべき自国民を虐待している。 人間がここまで残酷になれるとは・・
[DVD(字幕)] 6点(2010-12-10 23:22:42)
6.  ニューヨーク1997
世界観とカットラッセルの渋さが光る。 けれど、いかにもB級だし一般受けはしないなあ
[DVD(字幕)] 5点(2010-09-30 23:11:36)
7.  ブルース・ブラザース
無茶苦茶でとんでもなくアホらしい、だがそれを楽しむ映画。もうこんな映画でてこないだろうな・・
[DVD(字幕)] 7点(2010-08-01 17:38:44)
8.  ターミネーター
シュワちゃんはこっちの方がいいけど、全体を見るとやっぱ2だね。 これも面白いけど。
[DVD(吹替)] 6点(2010-05-27 23:48:59)
9.  ミッドナイト・ラン
雰囲気がまさに、子供のころに思い描いていたアメリカ映画って感じだった。 良い映画です。
[DVD(吹替)] 8点(2010-03-08 16:09:09)
10.  アマデウス
大好きな作品。内容どうこうよりも、この世界観!そして交響曲25番!
[DVD(字幕)] 10点(2010-03-04 23:53:16)
11.  火垂るの墓(1988)
1番大嫌いな映画。戦争は悲惨だと言いたいのはいいが、内容が・・。 超悪質な洗脳映画、プロバガンダの臭いしかしない。 そして、この映画を異様に持ちあげ、定期的に放映するマスコミ、テレビ局にも嫌悪感を感じる。題名を聞くだけでも腹が立ってくる。 こんなもん泣けるとか言っちゃってる人はまったく持って自分とは合わない。 むしろそういう人が居る事実に泣けてくる。洗脳としか思えない。
[DVD(邦画)] 0点(2010-02-27 16:17:11)(良:4票)
12.  ラストエンペラー
壮大なスケール!文句なしの大作。
[DVD(字幕)] 8点(2010-02-24 23:48:43)
13.  エイリアン2/完全版
出来が良く楽しめたが、やはりこういうジャンルは苦手かな。 でも、苦手でも楽しめるレベルの映画
[DVD(字幕)] 6点(2010-01-27 21:39:46)
14.  ニュー・シネマ・パラダイス
名作ですね。ノスタルジーな世界観が好きです。
[DVD(字幕)] 7点(2010-01-13 00:13:50)
15.  ダイ・ハード
ずっとドンパチやっているだけの映画にしか思えない。 期待が高すぎたのか?音楽良くなかったし、全然のめり込めなかった。
[DVD(吹替)] 3点(2010-01-06 23:28:37)
16.  インディ・ジョーンズ/最後の聖戦
シリーズの中で一番好きです。
[DVD(吹替)] 8点(2010-01-06 00:41:51)
17.  プラトーン
暗すぎ、重すぎ。エンターテイメント性ゼロ。自分には合わなかった。  こういう映画は嫌い。
[DVD(吹替)] 1点(2010-01-05 01:48:54)
18.  スター・ウォーズ/ジェダイの復讐
余分な部分に時間を割きすぎな部分はあるが、シリーズのまとめとして楽しめました。
[DVD(吹替)] 8点(2010-01-04 22:13:58)
19.  インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説
トロッコのスピード感は迫力感満点だったが、前作の方が上という感じはした
[DVD(吹替)] 6点(2010-01-01 17:24:00)
20.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2
これテレビでやった後は必ず学校で話題になってました。 
[DVD(吹替)] 7点(2010-01-01 02:11:18)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS