Menu
 > レビュワー
 > たきたて さんの口コミ一覧
たきたてさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2285
性別 男性
年齢 47歳
自己紹介 好きなジャンル【 SF、アクション、サスペンス、ホラー、ミステリー 】
見たあと面白かったと思える映画は、ドラマ系、実話系、裁判ものが多いかもしれません。
サクセスストーリーが一番好きです。
見た後元気になれるし、夢があるから。

みんシネで面白そうな映画をチェック⇒映画を見る⇒レビューを見る⇒自分のレビューを書く
だいたいこんな感じで映画ライフを楽しませてもらっています。

共感できるレビューには「良」、
新しいことを発見させてくれたレビューにも「良」、
とても楽しく読ませていただいたレビューには「笑」
投票をしております。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  シックスヘッド・ジョーズ<TVM> 《ネタバレ》 
 おお、これは・・・!  他の方が言及している点については、すべて至極ごもっともなわけですが。  個人的な好みから言えば、4作品の中で一番好きかもしれないです。  なんと言っても地上を歩くサメ!この映像が最高!  CGは粗いものの、このチープな感じがなんか好き。なんだか一昔前の特撮者映画を思い出します。  サメは文字通りいろんなとこから顔出しますし、人間サイドもわりとがんばって戦う。  シンプルで良い。パニックものはこれで良い。  惜しむらくは、ビジュアル、性格ともに魅力的なキャラが1人もいないこと。  いや、唯一いたんです、ビジュアル最高の彼女が。  『めっちゃ良い娘いるじゃーん。』とテンション上がったのも束の間、あっと言う間にパクリですよ。  ああ、なんてもったいない・・・。  まあ彼女のぶんまでシックスヘッドジョーズが『あとは任せろ』と言わんばかりに頑張ってくれます。  とゆーことで、私は結構満足できちゃいました。  一昔前の特撮とか好きな人は、結構楽しめるんじゃないかな。  あ、それと音楽が4作品のなかで一番力入れていた感じ。  音楽良かったです。BGMの力で3割増しくらい盛り上がってた気がします。  BGMも大事ですね~。
[ビデオ(字幕)] 6点(2024-06-17 12:05:54)(良:2票) 《新規》
2.  ファイブヘッド・ジョーズ<TVM> 《ネタバレ》 
 (夏が来たからサメ映画見なきゃ・・・)という謎の衝動に駆られて鑑賞しました(笑)  前2作に比べると、『あれ?ちょっとだけCG良くなってない?』  なんだかファイブヘッド・ジョーズの質感を感じられるぐらいには、なめらかに動いているような気が・・・。  あくまで前2作に比べると、ですが。  ファイブヘッド・ジョーズに襲われるザトウクジラのシーンがなかなかの迫力でお気に入り。  でも見所はそこくらいかなー。  前2作に比べるとパニック感弱め。  早い段階でサメとの対決モードになっちゃって。  『こっから先は関係者以外立ち入り禁止』みたいになっちゃって。  もっと不特定多数が襲われてパニックになるのが、サメ映画の醍醐味だと思うんですけどねー。  で、対決の仕方ってのが、『イルカの鳴き声を使って入江に誘い込む』『爆弾でふっとばしてやるぜー』という超絶シンプルなもの。  シンプル・イズ・ベスト。わかりやすくて良いです。  そう、わかりやすくて良いはずの作戦なのに、今何やっているのか全然わからないのです。  見せ方へたか。  低予算なB級映画であっても、もっとわかりやすく作れたはず。  その結果、前2作に比べると後半が一番退屈というあってはならない事態に。  だってずっとレーダーばかり見ているんだもの。  『何かおかしい。』『何か変だ』って、不安をあおって、期待させておきながら、そっから話全然ふくらまないの。  なんなの、いったい?  それから、せっかくおいしいところに5つ目の頭出したんだから、使おーよ、それー。
[DVD(字幕)] 4点(2024-06-16 02:56:47)(良:1票) 《新規》
3.  思い出のマーニー 《ネタバレ》 
 映画はエンタメと思っている自分にとって、この映画は冗長で退屈なものでした。  この『ザ・道徳』なスタイルの映画で、主人公のモラルが欠如しちゃっているのはまずいでしょ。  体が弱い。両親が死んでいる。だから悲劇のヒロインのように振舞ってもOK?  いやいや。自分をひきとってくれた叔母さん。夏休みに面倒を見てくれる大岩夫妻。田舎で出会う人々。その誰もが親切でフレンドリー。こんな恵まれた環境なかなかないよ?何を勘違いしちゃっているのかな?あなたより不幸な人はたくさんいますよ。  それに最後の種明かしでわかることですが、両親が亡くなったのはもうずいぶん前、アンナが物心つく前じゃないですか。  ・・・・え?そんなにヒネますかね?  しかもその後ひきとってくれた祖母、おばさん夫婦、みな愛情を注いでいるのに、こんなにヒネますかね?  おばさん夫婦が自治体からお金をもらっているのを知っただけで?今まで育ててもらった恩はなかったことになるの?  は?性格悪すぎません?  極めつけは、『太っちょ豚』発言。しかもそれを言われたほうが、『はい、この件はもう終わり。』って手を差し伸べる寛大さ。  なのに、その手をはらいのけるアンナ。  ・・・・・お前は何様じゃ~(゚Д゚)ノ  で、そっからマーニーと仲良くなっていくわけですが・・・・マーニーのことは無条件で受け入れるアンナ・・・。  いやいや、ルッキズム至上主義じゃないですか。引くわ~( ̄д ̄)  主人公が嫌いすぎてだめでした。  でもミステリー要素だけは面白い映画でした。  
[ブルーレイ(邦画)] 4点(2024-06-15 03:22:16)《新規》
4.  チーム・バチスタFINAL ケルベロスの肖像 《ネタバレ》 
 ドラマは見ていません。  だからすみれ先生(栗山千明)がなぜ白鳥を憎んでいるのかよくわかりません。  ドラマと関連性のある映画は、ドラマも見ておくべきですね。  2つのサスペンスが同時進行。  ただ別宮葉子(桐谷美玲)サイドのストーリーは追いやすく、推理も比較的簡単なので、すっきり見やすい。  別宮や滝沢(松坂桃李)は、要所要所で明らかに『何かある』てきな雰囲気を匂わします。でもこれはおそらく確信犯的な演出であり、あえてわかりやすく教えてくれているのだと思います。  そのため別宮が真犯人とわかるシーンが驚きにつながらないのは痛いところではありますが・・・。こーゆー見る側のことを第一に考えてくれる映画は悪くないです。  まあまあ長尺だし、前半がちょっと退屈。  生瀬のアメリカかぶれキャラは過剰すぎてちょっとウザい。し、やや映画の雰囲気から浮いている気がします。  終盤、田口先生が別宮の自殺を止めるシーンが、まるで学芸会で見てられません。これ、ちょっとチープすぎて台無しです。  とまあ、正直気になる点はちょこちょこあるんですけど、全体としてはまとまっていて良作かと。  実際はそんなこと無理なんでしょうけど、ラストの病院のサーバーハッキングしてからのひともりあがり、こーゆーパニック好きなので点数甘めです。  
[ブルーレイ(邦画)] 7点(2024-06-10 22:28:15)
5.  人狼ゲーム マッドランド 《ネタバレ》 
 『マッドランド』の副題。その名もズバリでしたか。  『狂人村』。次から次によく考えるなぁ。  これ人狼側が有利すぎて、ゲームにならなくない?  ・・・と、しばらく頭が混乱。  でもよくよく考えると狂人は村人側としてカウントされるから、人狼側の勝利条件は『人狼1人、狂人1人』もしくは『人狼1人、預言者もしくは用心棒のどちらか1人』の組み合わせしかないわけです。人狼は人狼で1人しかいないというのは、なかなか厳しい勝利条件かもしれないですね。  また、狂人も人狼を勝たせないといけないわけですが、最後に生き残れる狂人は1人だけなので、狂人同士で潰しあう必要があります。そうなってくると、思っていたほど人狼側圧倒的有利ってわけでもないのかな・・・。  いつもとは全く違って、人狼をあぶりだすのではなく、自分が人狼であることを証明しなければならないってのは、結構面白い試みだと思います。その設定が映画の面白さにつながっているかどうかは微妙ですが、少なくともいつもとは違う心理戦や駆け引きを見ることができました。  正直最初は狂人村のシチュエーションとルールが意味不明すぎて、これはもうクソ回だと思ったものです。  ただ主役以外の役職を伏せたこと。庄司も彩乃も人狼ではないことがわかったあたりから、俄然面白くなってきます。  そして今作は主役が初の用心棒。  そしてなんと言っても、まさかの主役デッド。  主人公のドアが開いたときの衝撃はなかなかでしたよ。  結果として、今までとは違う路線の人狼ゲームを楽しむことができました。  『プリズンブレイク』が一番好きなのは変わらないけど、これはこれで良かったと思います。
[DVD(邦画)] 7点(2024-06-09 03:13:05)
6.  トリプルヘッド・ジョーズ<OV> 《ネタバレ》 
 な、なんてこった・・・・・!  まさか、・・・まさか、・・・・誰も脱がないなんて・・・  いったい何を考えているんだ・・・  とまあ、それはさておき。今回最大の見どころは、なんといってもダニー・トレホVSサメ。  サメと戦うダニー・トレホを見られるのは、この作品ぐらいではないでしょうか。  サメの首をでかいナイフで切り落としちゃうダニー・トレホ。  その直後に食べられちゃうダニー・トレホ。  いやー、作り手のみなさん、よくわかってらっしゃいますね~。ダニー・トレホの正しい使い方!  ちなみに、オープニングはともかくとして、前半すごく真面目です。  チョーB級映画なのに、A級っぽい雰囲気作ろうと必死です。  でも研究所が襲われたあたりから次第にボロが出始めて、本来の自分を取りもどしはじめます。  『はっ!そうだ・・・オレはB級映画だった・・・。何をかっこつけていたんだ・・・』  そこからは、後半、そして終盤になるにつれ、登場人物達の知能指数は急下降。見事なまでに下がっていきます。  なにせ誰も本気で生き残ろうなんて考えていません。(多分)  『さて、どうサメに喰われてやろうか?』みんなそればっかり考えています。(多分)  だから前半は退屈ですが、後半はもっと退屈です。  でも、こーゆーバカ映画が作り出す退屈な雰囲気、結構好きなんです。  前半を我慢すれば、中盤以降はきっとあなたが見たいものを見せてくれる、そんな映画です。
[DVD(字幕)] 6点(2024-06-07 22:45:51)(良:1票)
7.  ダブルヘッド・ジョーズ<OV> 《ネタバレ》 
 超粗いCG。超大根な役者。超どうでもいいストーリー。  全く意味がわからない行動の数々に、パツパツ水着のお姉ちゃんたち。  これぞB級。これぞエンターテイメント。  アラしかないから、アラ探しする気すら失せるクオリティ。  なぜダブルヘッドなのか。そんな説明は一切なし。潔し。  ダブルヘッドジョーズがとにかく人を襲う。  そうです、それで良いんです。これぞお気楽B級映画です。  『島が沈んでしまったー。』と騒いでいる人たちの背後に、陸地や岩場が見えたって気にしない。  B級サメ映画を楽しもう。その気持ちが本物だったら、そんな岩場は見えなくなりますから~。  全体のおよそ9割はしょぼしょぼですが、そんななか時折良いシーンが紛れ込んでたりするから侮れません。  ボートに乗っていた男2人が、海に浮かんでいる何かを見つけて近づいていくときの緊張感はなかなか良いものでしたよ。  よく頑張りました。  終盤のチャペル内での攻防も、ビジュアル的になかなか頑張っていたのではないでしょうか。  『サメ映画を撮るぞ!』という気概が伝わってきます。
[DVD(字幕)] 5点(2024-06-07 02:03:52)(良:1票)
8.  青天の霹靂 《ネタバレ》 
 いわゆるタイムリープもの。  でもタイムリープにありがちな、過去改変による現在への影響などは一切なし。  もちろんパラレルワールドもなし。  主人公の晴夫が自分のルーツを知る旅に終始しています。よってわかりやすいシナリオです。その辺は好印象。  ただ、『劇団ひとり』『大泉洋』『柴咲コウ』ときたらどうしてもコメディを期待してしまうわけで、そのあたりはちょっと期待とは違いました。  多少コメディテイストな部分はありますが、これはもうヒューマンドラマでしょう。  自分を捨てたと思っていた母は、実は命をかけて自分を生んでくれていた。  ろくでもないと思っていた父は、自分のために優しい嘘をついていた。  そのオチそのものは美しく、嫌いではないです。  個人的には、晴夫には過去の世界に逃げ込まず、現在のほうで人生逆転してほしかったものです。それだけの実力はあるわけですから。  もちろんそーゆー趣旨のドラマでないことは重々承知しているんですけど。  変にサクセスストーリーの空気も出すから、期待しちゃうじゃないですか。  現在の世界に戻ってきた晴夫が一念発起してもう一度夢に向かう姿も見てみたかったです。
[ブルーレイ(邦画)] 5点(2024-05-28 01:49:02)
9.  サスペクト 哀しき容疑者 《ネタバレ》 
 ボーン・アイデンティティーだ!  凄腕の元工作員VS暗殺者チームVSスーパー軍人VS警察のみなさまVS女記者。  惜しむらくは登場人物多すぎてごちゃごちゃしちゃったとこかな。  特にお偉いさんたちは、途中から誰が誰だかわからなくなります。  チ・ドンチョル(主人公)リ・グァンジョ(主人公の標的、妻の敵)ミン・セフン(スーパー軍人)キム・ソッコ室長(ラスボスでクズ)ガム噛んでる人(ミンの部下で名前忘れた)女記者(同じく名前忘れた)、この人たちさえ把握していればとりあえず他の細かいとこはいいかなって感じです。  アクションはアップが多く、早いカット割りでちょっと誤魔化されている印象。臨場感や迫力をお手軽に出しやすいのかもしれないけれど、安易な多用は反対。  最近のアクションはこーゆー編集が多くて、目が疲れるし、脳も疲れるし、そして状況がわかりづらい。  まあそれをふまえても、エリート工作員同士の戦いはしびれるものがありますが。  特にショッピングモールでの一騎打ちは見ものです。  それに対し、3人目の大学講師みたいな暗殺者。車クラッシュしてリタイアって。そんなつまんない退場のさせ方するんだったら、あんなもったいぶった登場シーンだっていらなかったでしょ。ただでさえ登場人物多いのに。  ストーリー複雑すぎ、スパイあっちゃこっちゃにいすぎ、よっておおまかにしか内容がわからず、そこも残念ポイント。  このわかりにくさは、自分の理解力の問題ではなく、制作サイドの問題だと思います。  
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2024-05-27 00:54:41)
10.  プーと大人になった僕 《ネタバレ》 
 前半は退屈。  中盤はイライラ。  終盤、マデリンとプーさんたちが書類を届けに行くとこだけ面白かったかな。  そもそもストーリーが嫌いです。  『家庭と仕事、どっちが大事なの?』みたいな質問を本気でするな。家庭が大事だから仕事をするのです。  『自分のしたいことをしている人間』が、『自分がしたいことを我慢して家族や従業員のために頑張っている人間』を非難するんじゃないよ。あまつさえそれを正論のように語り、美談に仕立て上げる。嫌いだわー。そーゆーの。  クリストファー・ロビンも、『仕事のことは僕が間違っていた。』って、べつに何も間違っちゃいないよ。胸を張って仕事しなさいよ。  唯一『えっ?』って思ったのは、プーのお世話をしちゃったことかな。  その時間が取れるのであれば、家族との時間だって作れたでしょ、とは思いました。  この映画が一番まずかったのは、クリストファー・ロビンをあまりに責任のある役職に就かせてしまったことでしょう。  だから家族やプーさんの言うことが、現実の見えていない絵空事にしか聞こえないのです。  ただ、プーさんたちがマデリンと一緒にロンドンに来てから、しゃべるぬいぐるみたちにいちいち周りが驚くのは面白かったです。
[ブルーレイ(字幕)] 3点(2024-05-26 02:11:47)(良:1票)
11.  ゲッタウェイ スーパースネーク 《ネタバレ》 
 90分ずーっとカーチェイス。ひたすらパトカーとの鬼ごっこ  似たようなクラッシュシーンを見せられて、さすがに飽きます。  まるで腕のない芸人が、なんの知恵も絞らずに、同じフレーズを何十回と繰り返しているよう。  さすがにもう少し変化や抑揚が欲しくなります。  車やカーチェイスが好きな人には、それでも良いのでしょうけど・・・そうでない私には、ひたすら退屈な時間でした。  こんな役だと、イーサン・ホークの良さも十分に出ていたとは言い難い。  少女とのバディ形式で話が進んでいくのは良かったと思います。  ただ、犯人が少女にしかできない何か重大な役目を与えるのかと思ったら、結局何もなし。じゃあなぜ少女を同乗させたの?そんな感じでストーリーは穴だらけ。  それに妻を人質にとられていたとはいえ、これだけ町中を破壊して、パトカーをクラッシュさせまくった主人公が無罪放免にはならないでしょ。  逆襲に転じてからはまたちょっと面白くなりましたが、最後はやっぱりカーチェイス。  遂に黒幕を捕まえた!・・・と思ったら、捕まえていない・・・。  そんで、こんだけ好き勝手やっといて、『君のファンだよ。』ってなめとんかい。  『君の味方だよ』みたいな顔しやがって~。今更味方ヅラすんな~。イライラ。  
[ブルーレイ(字幕)] 4点(2024-05-23 02:37:13)
12.  ザ・ホスト 美しき侵略者 《ネタバレ》 
 今から侵略されるのではなく、すでに地球の大部分が侵略された状態からスタート。スタート地点は思っていたのとだいぶ違いました。  よくある寄生型宇宙人。  普通と違うのが平和主義。  『あなたたち人間のためなのよ~。』『悪いようにはしないから~』って近づいてきます。  寄生されると人格が失われます。運がよければ、人格や意識が残ります。ですが自分の体を動かすことはもはやできません。頭のなかで文句を言うことはできます。  ・・・・どこが平和主義者やねん。立派な侵略じゃんねぇ・・・。  わずかながら生き残っている地球人。身を寄せ合って生きています。ちょっとディストピアな雰囲気です。  こちらのジャンルには入っていませんが、サスペンス要素ありありです。  この作品が他の類似作品と違うのは、サスペンスをメインにはしなかったことでしょう。  そのため中盤は若干の中だるみを起こして退屈に感じる場面も。  そのぶん、終盤はサスペンス的にもドラマとしても、見ごたえのあるエンタメ作品へと昇華されていきます。  主人公はメラニーと、そのメラニーに寄生した宇宙生物ワンダラー。  このワンダラーが、人間たちとの交流のなかで、考え方や価値観を変化させていくわけです。  遂には、寄生している宇宙生物を人間から取り出す方法を教えてくれます。  時間はかかりそうですが、一番平和な解決方法を教えてくれるので、すっきりします。  更にたたみかけるように、もう一筋の希望を残す終わり方。  こーゆー作品にしては後味の良さが好印象です。  
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2024-05-22 03:05:52)
13.  銀の匙 Silver Spoon 《ネタバレ》 
 淡々と進んでいくドラマ。  あまり退屈に感じさせないのは、ケンティー演じる八軒くんに、なんだか期待しちゃうから。  八軒君はどう成長していくのだろう。進学校出身の頭の良さというアドバンテージは、どう活かされていくのだろう。  なんかね、サクセスストーリー的なものを想像しちゃって、勝手にワクワクした自分が悪いのです。  結局、期待した以上のものなんて出てきません。なぜならそーゆードラマじゃないから。  ただ前半から中盤にかけては、そんな期待感と御影アキ役の広瀬アリスのかわいさで、なんか楽しく見られました。  要は、文化祭の準備にはいってから、なんか自分が期待したのとは違うベクトルに話が進んでんなぁと、だんだん興味が薄れてきたのでした。  豚丼のベーコンエピソードは最高に良かったんですけどねぇ。バーベキューのシーン、かなり好き。ただ一番の盛りあがりがそこっていうのが残念。  せっかく打ち解けて仲良くなった駒場の実家が離農。駒場は高校を辞めてしまう。  駒場家がそんな大変な状況なのにさ、文化祭の様子を見せられても集中できないっす。  駒場家は中島先生の紹介で、別の農場で住み込みで働かせてもらえることになりました。  ・・・だからなに?根本的な解決にはなってないでしょ?  それが現実だと言われればそれまでだけどさ。映画の世界でまで厳しい現実ばかり見せられると嫌になっちゃうのよ。  進学校から来た主人公が、その頭の良さで何か画期的な解決策を見つけてくれるのを、心のどこかで期待しちゃいました。  原作読んでないから何とも言えませんが、映画向きの題材じゃなかった気がします。
[ブルーレイ(字幕)] 5点(2024-05-15 02:17:33)
14.  プロジェクト・アルマナック 《ネタバレ》 
 結構サスペンス色強めです。  流行りのPOV方式のモキュメンタリーな雰囲気の作品。  当然BGMなどはありません。  このリアルな質感、嫌いではないです。  主人公のデヴィッドも含め、基本的にやばいやつは出てきません。こーゆータイプの映画は暴走する人が一人くらいいそうですが、今作では主人公がちょっとやらかしちゃうくらいです。  基本みんなまとも。どちらかと言えば頭が良いひとたち。  そんな頭が良くて、オタク気質な3人がタイムマシンを作っちゃうお話。  スクールカーストでいけば、おそらく底辺にいる人たちなんだろうなぁ。  その3人のなかでも、主人公は割とイケメン。その妹も明るくて美人。ヒロインよりも妹のほうがかわいいくらいです。妹は撮影係なので、他の人に比べると露出控えめなのがもったいない。  そんな3人がタイムマシンを作っちゃったことで、学園のマドンナと仲良くなっていくのもお約束ながら楽しい。青春ものは嫌いではないので、前半から中盤までは楽しく見られました。  過去に戻れたらやってみたい。ちっちゃなことからおっきなことまで、結構幅広くやってくれたのは楽しい。  雲行きが怪しくなってくる後半。  過去を改変したことで、現在に影響が出始めます。  もちろん悪い影響が。バスケ部が廃部になったり。飛行機が墜落したり。  いわゆるバタフライ効果が出始めるのです。  このころから主人公のルール破り、スタンドプレーも出始めて、状況は悪くなる一方。  1人でタイムトラベルしちゃうから、現在に戻ってきた主人公は結果はわかってもそのプロセスがわかりません。  原因を突き止めようと焦りますが、当然うまくいきません。  この最後のたたみかけが、エンターテイメントを重視したためか、雑で分かりにくくて説明不足で不親切。  父親とのやりとりの結果、結局どうなったのか私の頭では???  最後もうすこしわかりやすい着地点がほしかったです。
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2024-05-13 03:25:45)
15.  L.A. ギャング ストーリー 《ネタバレ》 
 マフィア映画にしては人物の描き方が浅く、ドラマが盛り上がりません。  仲間を1人、また1人と集めていくシーンは好きですけどね。祭りや遠足の前のワクワク感に似ている。  一筋縄ではいかない面子をそろえて、いったいいどんな凄いことをやってくれるのだろうと楽しみで仕方がない。  ところが蓋を開けてみたら、コーエンのカジノや麻薬を積んだ車を襲うだけ。  まあ、最初はそこから始めるのだろうと思ってみていたら、終始そんな感じ。なんと芸がない。  なのでアクションは夜のシーン多め。  暗いうえにみな同じファッション。  誰がどこにいて、誰が誰撃ってんのかわかりづらいです。  わかりづらいから、見せ場であるドンパチシーンもいまいち盛り上がりません。  ※例外はあります。靴磨きの少年が巻き添えで撃たれてしまうシーンは緊迫感もあり良かった。だから今後の復讐劇に期待を寄せたのですが、それを超えるものは後半ほとんど出てきませんでした。  盗聴器を発見された途端、主人公たちの素性が一気にばれる理屈もよくわかりません。  エマ・ストーンは大好きな女優さんですが、正直この映画ではいてもいなくても良い程度の役回り。  軍隊あがりの歴戦の猛者オマラ。  投げナイフの達人コールマン。  天才ガンマンのマックス。  有能な人物を集め、個性豊かなはずなのに、それにしては盛り上がらなかった不思議な作品です。
[ブルーレイ(字幕)] 5点(2024-05-12 17:12:33)(良:2票)
16.  人狼ゲーム ラヴァーズ 《ネタバレ》 
 ああ、また役職オープンにしちゃったか。  しかも人狼、恋人、キューピッド、重要な役職があっという間に判明。  消去法で佳奈が霊媒師、管すばるが予言者ということもわかってしまいます。  よって『プリズン・ブレイク』のときのような、推理ゲーム的面白さは弱い。  そのぶん処刑シーンや襲撃シーンを復活。過激な描写とスプラッタな映像に振り切っている感じ。  あとは人狼ゲームを楽しむというより、役職がわかっているうえでの、登場人物の駆け引きや人間ドラマをお楽しみくださいってことなんでしょう。  面白かったのは、恋人の二人が人狼側と村人側に分かれちゃっているところ。  人狼の2人は、本来協力関係であるはずなのに、この恋人システムのせいで仲間の人狼を信頼しきれない構図ができています。そのため、人狼が人狼を襲うというのもアリ、という解釈ができてしまうのです。これにより、今までにはない人間ドラマや緊張感を作ることに成功しています。  でも良かったのはそこぐらいかな。  後味の悪さは気になります。  今までで最悪の主人公と言っていいでしょう。良心のカケラもありません。  今作の主人公はシリーズ中はじめて、『自分の命が助かるため』でもなければ『大事な誰かを助けるため』でもなく、『お金のため』に動きます。  最悪だったのは、最後の投票。恋人陣営3人で勝ち残れるのに、賞金の分け前が減るという理由だけで、味方のキューピッドを吊ります。しかもこの吊られた八木ひなたは、もっとも主人公に協力的で、好意的で、そして余命いくばくもない薄幸の美少女。そんな少女を主人公に処刑させるっていう趣味の悪さ。  更には一緒に勝ち残ったもう一人の恋人は、ゲームと関係ないところで殺害。  すべては1億円を独り占めするため。  2人が不憫すぎて、この決着のさせかたはとても不愉快です。  あ、でもサスペンス映画としては、もちろん面白かったですよ。
[DVD(邦画)] 7点(2024-05-09 15:35:57)
17.  人狼ゲーム プリズン・ブレイク 《ネタバレ》 
 全役職オールシークレット。  いいですね。これでこそ人狼ゲームですよ。  キャスティングも最高に良かったと思います。  予言者や霊媒師に性格難アリの人物を配置。視聴者の反感を買いそうな人たちをあえて村人側に。  そして性格でもビジュアルでも好感がもてるタイプを人狼側に配置。心理的なミスリードをさそっています。  個人的には金城渚の人狼は意外でしたね~。  処刑されちゃうときの渚や菜々実の演技は同情をさそうすばらしいもの。その二人がまさかの人狼だったとはね~。  今作では人狼が襲う場面は、遠目にしか映していません。それが逆に良かった。  かたや正義感、かたや理知的で理性的、その二人の美少女はどんな気持ちで人を殺していたんでしょうかねー。  そしてなんと言っても、ラストで明かされる主人公の役職。  その役職の特性を活かして人狼をあぶりだした決着は最高でした。  惜しむらくは『た、タイトルでネタバレしちゃってますよ~。』ってとこでしょうか。  『ビーストサイド』にしろ『クレイジーフォックス』にしろ、サブタイトルがズバリ的を得ていたのが、今回は裏目に出ちゃいましたね~。  朱莉の自己犠牲のシーンも、どうせ死んじゃいないんだろうことがバレバレです。  あとついでに言うと、『死角になっているところでルール違反をしても処刑されない』のであれば、その死角のところで2、3人ずつカードを見せ合えば、簡単に人狼をあぶりだせて犠牲者は最小限に抑えられたんじゃないかな。  もっとも、それじゃ映画にならないわけですが・・・。
[DVD(邦画)] 8点(2024-05-08 01:49:33)(良:1票)
18.  シャザム! 《ネタバレ》 
 H→ヘラクレスの剛力  A→アキレスの勇気  S→ソロモンの知恵  ・・・・ん?・・・ソロモンの知恵?  ・・・どうやら知恵の継承だけは失敗したようだ・・・  子供のときより、大人の姿になったときのほうが明らかに知力が低下している主人公。ひ、ヒーローなのにそれでいいのか。  しかも中盤、フレディと仲違いしてからは、知力どころかモラルまで低下しちゃって、すげーヤなやつに。  フレディと二人でいろいろ実験したり、深夜の公園やコンビニで人助けをするところなんかは楽しかったんですけどねー。  強盗に銃を返して、『撃ってみて』なんて無邪気に言うシーンなんか好きなんですけどねー。  ちょっと中盤の主人公、あんま良いイメージ持てないなぁ。だからあんま楽しくない。むしろちょっとイライラしちゃう。  そして性格の悪い時間が長い。さっさと正義に目覚めてよ、ヒーロー。って思いながらずっと見てました。  やっぱ応援する気が失せるヒーローはだめですよ。  でもお母さんに会ったあと、グループホームのみんなを助けるために立ち上がってからは、またちょっと盛り返します。  ヒーローっぽくなってきます。  更には、他の子供たちもみんなヒーローに。  これは気分がアガります。  7つの大罪と子供ヒーローたちとのバトル。ちょっとコミカルな感じなのがまた楽しい。  主人公がちょっと難ありな性格ではありましたが、そのぶん義妹のダーラが魅力爆発の超キュートな女の子だったので、そこもまた良し。  スーパーパワーを手にしても、サンタのおじさんに目をキラキラさせながら『ダーラは良い子だよ』って言うシーン最高に好きです。
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2024-05-05 22:52:42)
19.  海月姫 《ネタバレ》 
 原作未読。ドラマ未見。映画のみでの感想です。  これ、連ドラ向きなんでしょうねぇ。  それぞれ背景を抱える登場人物たち。その背景によって造られる人物像。その人物像や性格から紡ぎだされる一つ一つの行動や意思決定。それが笑いをさそったり、感動したりするタイプのドラマ映画。  だとすれば、わずか2時間という厳しい時間制限のある映画とは相性が悪そうです。  1人1人が描けていないから、距離が急接近したり、極端な行動をとったりしているように見えて、違和感を感じます。  それでも割り切って、『こーゆー映画なんだ』と見ているうちは面白かった。  中盤くらいまでは普通に笑っちゃってたし。  問題は終盤。ファッションショー。  自分がファッションに疎いっていうのももちろんあるんですけど、出てくるドレスやモデルの二人が、他のファッションショーと比べてどれくらい優れているのかが、いまいちよくわからないのです。だからあんま感動もできなくて。  そもそもたったあれだけの人数で、わずか8日間で、ドレスだけならまだしもあんな舞台装置を準備するのは絶対無理でしょ。  あまりにファンタジーすぎて現実感無さすぎ。  きわめつけはラストのブルーのドレスが濡れちゃって、『え?今から乾かすの?しかもドライヤー探すところから始めるの?絶対間に合わないでしょ?』  で、やっと準備ができたと思ったら、のんきにしんみりモードで話しはじめるし。  さんざん待たせて、やっと出てきたドレスがあれで、なのにお客さんたち大絶賛で、みんな感動しまくっているフィナーレがありえなさすぎて、一気に引いてしまいました。  あと、恋愛要素ぶち込むんなら、ある程度の決着は見せてー。
[ブルーレイ(邦画)] 4点(2024-05-05 01:11:01)
20.  レザーフェイス―悪魔のいけにえ 《ネタバレ》 
 『悪魔のいけにえ』のつもりで見ると、『あれ?なんか違うじゃん。』ってなるかもしれません。  でもサスペンスホラーとしてみると、かなりよくできた良作だと思いますよ。  タイトルもう少しわかりやすくしたら、また違ったかも。『悪魔のいけにえビギニング~そして伝説へ…~』とかだったらわかりやすい。くそダサいうえにパクリですが。  短めの尺に見所たくさんつめこんで、ホラーファンにはサービス満点。テンポ、スピード感も丁度良い。最後まで見ると、やりきれないドラマ性まで感じられちゃう。ヒーローがダークサイドに堕ちるまでの悲しい物語?  とにかく狂人しか出てきません。唯一まともそうだった保安官ですら、ソーヤーママと金で裏取引。挙句に豚のエサにされちゃって。  ジェドはジャクソンなのかバドなのかっていうのを曖昧にしているのも面白い。それくらいバドの存在感が際立っています。  この映画が面白いのは、加害者が被害者に、被害者が加害者に、コロコロ攻守交替するところでしょう。  まずはマッド・ドクター。次がアイザックとサイコパス彼女。主導権を握る人間がどんどん変わっていくわけです。  そしてその2人を殺っちゃうのがバドってのも面白い。バドが凶行に及ぶときの演出はラスボス感漂わせていて、完全にミスリードを狙っています。  終盤になるとハートマン保安官が娘を殺された復讐を果たそうとめちゃくちゃします。  もう殺人鬼たちのバトルロワイアル状態。『毒を以って毒を制す』のノリが好きな人ははまるはず。  こんななかにほうりこまれた一般人代表のナース、リジー。  最後は自分をずっと守ってくれたナイト様からのまさかの首チョンパ。合掌。  個人的には大好きなノリで、ホラーのなかではなかなかの力作で傑作です。
[ブルーレイ(字幕)] 8点(2024-05-02 15:05:48)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS