Menu
 > レビュワー
 > ゴッドファーザー さんの口コミ一覧
ゴッドファーザーさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 38

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  冷静と情熱のあいだ
無意味にエンヤの楽曲が流れているのでは?と思う場面もあったが、それはまあいい。映画としてよくまとまっているほうだと思う。あれはせかずにゆっくりと物語を紡ぐことによって味がでていると思う。こちらも、冷静な温かさをもって観ることができた。この手の映画で、やたらと感情をあおるような演出をしている映画はNGだと思うので、そういう面でも、良作。
10点(2001-12-20 23:41:52)
2.  スリーパーズ
真の正義とは何か、とかそういう問題はおいておいて、これはあくまで友情というものを扱った映画であると私は思います。その友情を表現するために裁判などが引っ張り出されているわけであり、少年院の虐待を暴く、などというのは二次的なものではないでしょうか?作品の意図としては。正義なんて、表現しようがないものですから。人命第一主義では説明がつかないほうが当たり前だと思いますよ。では。
10点(2001-12-16 17:13:23)(良:1票)
3.  風の谷のナウシカ
メロディーで洗脳された。モータルコンバットとビバリーヒルズコップとナウシカ、この三部作のBGMは実に洗脳的。
10点(2001-12-05 00:38:13)
4.  ファイト・クラブ
こいつはきた!めちゃくちゃきた!ファイトクラブ・・・この映画はずっと心の中に残るでしょう。どのジャンルの映画にも分類できず、主人公もどのジャンルの人間かはっきりしない。ストーリーもあいまい。それら全てをここまで造型できるフィンチャーに脱帽。斬新且つ我々を取り巻く世界の価値観、タブーに真向から挑戦したこの映画に満点いがいにつけられる点があろうか。ビバ!タイラー・ダーデン!
10点(2001-12-05 00:33:59)
5.  天空の城ラピュタ
観ればわかる、としかいいようがない・・・。
10点(2001-12-05 00:16:49)
6.  バットマン(1989)
アメコミ原作と思ってくだらねぇと鼻くそほじりながらみればなるほどつまらないかもしれない。が、良く見てみよう。これほどティム・バートン色のよく現れている作品があるだろうか?自分はこの作品こそ最もバートンらしいと考えている。ゴッサムシティー、あれこそティムの街。この映画は最高だ。淀川さんが昔々、西部劇に例えて解説していたが、キャラ達が濃いからこそシンプルなストーリーが生きている。音楽も最高。気晴らしに軽いものを見たいなと思ったらこれを見ませう。
10点(2001-12-04 23:59:10)
7.  バック・トゥ・ザ・フューチャー
娯楽映画としては当分これを超える映画はでないであろうと言うぐらいの傑作である。文句無し。「もしも~し、お留守ですか~?」と頭を小突くのは今でも私のネタです(笑)。
10点(2001-11-18 22:39:25)
8.  梟の城
この映画は人によって大きく評価がわかれると思うのですが、自分としては最高でした。原作との比較をすると文句をつけたくなる部分もありますが、そこは映画。原作から題材をとっても、全て真似る必要は無いと思います。たまに観返せる映画ですね、好きな人にとっては。
10点(2001-11-18 22:32:58)
9.  チャイナタウン
いい仕事してますねぇ。
10点(2001-11-18 22:15:02)
10.  シビル・アクション
実話を実話らしいまとまりで表現していて好感が持てた。派手な演出なら冷めていただろう。
9点(2001-12-16 17:09:18)
11.  交渉人(1998)
う~ん、未熟な交渉人に対するサミュエルの愛のムチが楽しかったし(笑)、ストーリー、脚本も文句無し。ただ黒幕のオッサンをもうちょっと知的な悪人風の人を起用して欲しかった。あんな普通のオッサンじゃなんだか拍子抜け。現実はあんなもんなんでしょうけどね(笑)。
9点(2001-12-03 01:38:39)
12.  インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア
う~ん、雰囲気だけで十分得点高し。妖怪モノなのに、ハデな演出が一切無かったのが、非常によかった。
9点(2001-11-18 22:44:11)
13.  ファーゴ
登場人物に美男美女を配役せず、あえてヘンな顔を並べたところがより現実味を醸し出していていいですなぁ。映画は観終わった後のスタッフロールでどこまで浸れるかというのがその価値だと思っているので、思いっきり浸れたこの作品には9点献上!
9点(2001-11-18 22:22:30)
14.  L.A.コンフィデンシャル
バドのゴキブリ並のしぶとさに興醒め。-1点。それ以外はよい映画ですね。
9点(2001-10-31 21:49:54)
15.  大魔神
モノマネのネタで随分お世話になりましたよ、この映画には(笑)。
8点(2001-12-16 17:06:37)(笑:1票)
16.  AKIRA(1988)
アキラが生きているのと死んでいる、つまり原作と映画では大きな違いがありましたが、これはこれでよくまとまっているのではないでしょうか。
8点(2001-12-05 00:19:21)
17.  少林寺
ジェット・リーの技に8点!!
8点(2001-12-04 19:14:17)
18.  帝都物語
三枝・・・昔から演技が嘘臭くて下手だったんだな・・・。気の毒に・・・。島田の旦那を見習いなさい。
7点(2001-12-05 00:20:56)
19.  8mm
作品的には生理的にダメ、もしくは映画の中のニコラス・ケイジよりも正義感が強い、というかたには気分を悪くするだけなのであまり進められませんな。個人的にはそこそこ。7点。
7点(2001-12-04 23:51:17)
20.  ディアボロス/悪魔の扉
アル・パチーノの説法と同じ価値観を持つ私(アブない(笑)?)にはラストの説法だけ最高に心に響いた。良くぞ言った、アル・パチーノ(ホントは脚本家やけど(笑))!!ちゅうわけで7点献上ですわ。
7点(2001-12-04 19:20:18)
037.89%
100.00%
212.63%
325.26%
412.63%
5821.05%
637.89%
737.89%
837.89%
9513.16%
10923.68%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS