Menu
 > レビュワー
 > おんたけ さんの口コミ一覧
おんたけさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 6

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  第三の男
最後のシーンのロケ場所をこの目で見たくてウィーンまで出かけました。名作です。
10点(2002-05-07 21:57:29)
2.  ひまわり(1970)
星条旗よ永遠なれのハリウッドでは真の反戦映画は難しい。ひまわり畑を見るだけでジーンとくる名画。イタリア映画は深い。
10点(2002-05-01 21:20:22)
3.  生きる
同じ世代を生きる自分は、息子と父の関係、定年へのカウントダウンの中で最後の力を仕事に振り向けられるかを問いつめられ、正に生きるとは何か、黒沢作品第一の名画です。
10点(2002-04-13 22:04:54)
4.  ブラス!
イギリス映画でありながら日本人の心を描きます。失業にあふれる日本人に生きる意味を考えさせます。リストラにめげずブラスバンドで再び人間としての誇りを歌い上げます。最後イギリス国会議事堂前を胸張って演奏する「威風堂々」、それは彼らの崇高さと共に私の琴線に共鳴し、涙が止まりませんでした。いい映画です。
10点(2002-02-03 22:11:47)(良:1票)
5.  アパートの鍵貸します
余りの評判に見ました。チャップリン的な風刺ですかね。ウーンといったところ
5点(2002-02-03 19:52:02)
6.  遠い空の向こうに
人生のすべてが描かれていました。みんなに勧めています。将来に希望を持てる社会にしなくては。
10点(2002-01-17 21:14:58)
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
5116.67%
600.00%
700.00%
800.00%
900.00%
10583.33%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS