Menu
 > レビュワー
 > ロビタ さんの口コミ一覧
ロビタさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 12

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  CUBE 《ネタバレ》 
これぞSFホラーのベスト・オブ・ベスト!!「12人の怒れる男」ホラー版!!(ちがうな!)だいぶ前に見たから覚えとらんけど、途中でトラップ抜ける達人として大怪盗が出てきて、「こいつすぐ死ぬな」と思って最初のトラップでいきなり死んでBINGO!あの展開は絶望感促進にGoo!個人的にはラストのシメがもう少しな感じだけど、それでも10点!
10点(2002-10-17 06:49:15)
2.  スターシップ・トゥルーパーズ
単純に見ても、意味深に見ても楽しい。これぞSF娯楽&戦争映画。血が多いけど。向こうではマーズアタック以上に不評らしいですけど、とにかく確信犯的な勧善懲悪がイイカンジに演出されてる。サイコー
10点(2002-10-11 00:08:17)
3.  ラスベガスをやっつけろ
酷い映画だなぁw トラフィックの人でぶんでぶんのタップタプででてるしジョニーデップはげなの? キャメロンもリッチも出るとかいって期待してたら3分くらいだし。 アレアレ、ゲロ吐いてるよ。注意。 かっこよくもないけど、そこまでおもしろくもないけど、なんだか8点!
8点(2002-11-13 06:58:44)
4.  ファイト・クラブ
とにかくヒマしない映画は好きです。周りの評価がイマイチだったんで食わず嫌いしてましたが、おもしろかった。それにしてもヘレナはキレイなのに猿やったりヤク中やったり心臓抜き取られたり…(別の映画のハナシ)なんか正統派やってほしいなぁ。
8点(2002-10-17 06:42:08)
5.  オープン・ユア・アイズ
最後までハッピーエンドかバッドエンドかわからない映画は面白いですね。(一概には言えんけど)最後は○○○エンドで、個人的には楽しかった。
8点(2002-10-10 23:51:51)
6.  黒い家(1999)
とりあえずひさしぶりに見れた「怖い映画」だったので。あんまりホラー見ませんけど、「ボーンコレクター」よりはどう考えてもましでしょw弟切草とかイソラとかに比べればよっぽど面白かった。くらべちゃいけないか。。。
7点(2002-11-17 14:46:06)
7.  ワンス・ウォリアーズ
「南の島の楽園」も、おめーらが想像するほど必ずしも幸せじゃねーんだYO!みたいな。ストーリーはありきたりだけど、ハリウッドとは空気が違う。とりあえず、テムエラがジャンゴフェットに抜擢されたのが納得できる映画という陳腐な視点で見てしまいましたが。。。
7点(2002-10-10 23:59:12)
8.  バニラ・スカイ
~オープンユアアイズと比べた上でのレビュー~ タイトルセンスはすごく良いと思う。しかしそれだけ。オープンユアアイズのほうが良い意味でシンプルで、娯楽として断然面白い。キャメロンディアスもがんばってるけど、オリジナルと比べるとストーカーにはミスキャスト。バニラスカイの前にオープンユアアイズを見るのが必然だと個人的には感じます。でないと華やか?な映像、豪華俳優陣?のせいで、中にはオープンユアアイズが色あせた作品として見えてしまう人がいると思います。オープンユアアイズでも書きましたが、「悪夢」っぽさがない。現実的すぎる。バニラ色の空くらい。とにかくどのシーンを取っても、オリジナルのほうが絶妙。ついでにペネロペは超かわいい。
5点(2002-10-22 07:49:40)
9.  ダンサー・イン・ザ・ダーク
古臭く思われがちなミュージカルに対し、「あんな風に会話中に踊りだすのって変だろ」と登場人物に言わせ、主人公の想像世界でのみ、ミュージカルシーンを演出するってのは現代にマッチしてると思います。ムーランルージュとは違うアプローチですね。しかしラストにハァ?主人公のビョークが、いわゆるハクチとして描かれているのか、ただ目が悪い異国人として描かれているのかがはっきりせず、最後に「手術」を選んだことに説得性がない。手術より母親だろ!と、言いたいところですが、実際ああいう状況になんてなってないし、わからんけど、私的には納得いかない。感動モノで腹立ったの初めて。
5点(2002-10-11 00:18:06)
10.  スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス
「スターウォーズマニア専用」。娯楽としてかなりイマイチ。しかし!この映画にはすごいところがある。それは「新参スターウォーズオタクをたくさん作った」こと!「マニア専用」とか言ってる自分も、実はエピソード1からSWオタクになった。グリードは酒にされた、ビブフォーチュナはトワイレック、エファントモンはジャバの親友…フィギュアもすっかりコレクター。映画外での趣味がめちゃ増えました。金、か・え・せ~~!ってハナシがずれてるぞ。まぁ、マニア作ったのも映画というよりペプシ?(w
4点(2002-10-17 07:07:14)
11.  トラフィック(2000)
まるで受け付けない。むずかしいし、特にバイオレンスってわけじゃないし。メキシカとアメリカ間の社会問題が分かってること前提で作ってる映画のように感じました。失礼ですがセピア調の映像効果も睡眠促進に貢献。
3点(2002-10-11 00:03:35)
12.  弟切草
チュンソフトとイエローモンキーに失礼。おもしろいとかおもしろくないとか以前に、どこで恐がったらいいの?楽しんだらいいの?
1点(2002-10-17 06:58:26)
000.00%
118.33%
200.00%
318.33%
418.33%
5216.67%
600.00%
7216.67%
8325.00%
900.00%
10216.67%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS