Menu
 > レビュワー
 > ドイチュランド さんの口コミ一覧
ドイチュランドさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 7

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  バイオハザード(2001)
昔のゾンビやバタリアンの方がリアルで怖かったな。この映画の点数は全てミラ・ジョヴォビッチへ。
3点(2002-12-19 18:52:18)
2.  パール・ハーバー
わざわざ書くまでも無く皆さんの批判を受けているこの糞映画。うっとーしいねん!真珠湾の後、100倍返ししたくせに。大体あいつらが世界独り占めアングロサクソン計画するから、誇り高きゲルマン民族と、大和民族が悲しい抵抗しただけのことを、愛と正義と哀しみのアメリカだ~??ふざけんな。オリバー・ストーン以外は戦争映画を撮ってはならない。バーカ。
0点(2002-12-19 18:47:35)
3.  スターリングラード(2001)
クソ映画!高級な材料を使って糞を作ってみました!って感じ。はじめの戦闘シーンは宣伝用に撮っただけなのか?字幕いやなら外国の戦争モノ撮るなよメリケン野郎!英語を喋る独ソ両軍。でも遠くの声は自国語です。ん~メリケン。ラストに実はサーシャも生きてました!なんとダニロフも生きてました!ケ-ニッヒは実はザイツェの実父でした!となってれば2点にしてもよかったな。
0点(2002-12-19 18:12:15)
4.  アメリカン・ヒストリーX
とにかくカッコいい!映像が荒くて荒んだ感じと、リアリティーを感じる。「一人よがりのアンクルトム」「怒りがお前を幸せにしたか?」これは名セリフとして心に残るし、自分の人生で役に立つときが必ずあると思う。アメリカ映画ということを考えると10点!
10点(2002-12-19 17:40:44)
5.  バタリアン
最近上映してた「バイオハザード」。あれの監督はこの映画を見るべきだね。あの勢い、突き詰めてはいけないストーリー、そして、ババアの半身ゾンビ。これが恐怖とスリルとリアルを生んでいる。深夜にやってほしいなー。絶対にリメイクや3は作ってほしくないな。
10点(2002-12-17 02:41:40)
6.  ブラック・レイン
あの大量の自転車はいったい何なのだろうか?メリケンには日本、中国、韓国皆同じなんか。
5点(2002-12-17 02:24:03)
7.  プライベート・ライアン
こと映像という点においては素晴らしい映画だった。CGを使わないことがその最大の理由かもしれない。カメラの動きに首がついていってしまった映画はこれだけである。しかし、ストーリは史上最悪の映画である。戦争というものを間違った見地から捉えていると感じた。戦闘シーンの衝撃はすべて、命乞いをするドイツ軍人を描くための伏線だったのである。恐るべしシオニスト。
9点(2002-12-17 02:13:59)
0228.57%
100.00%
200.00%
3114.29%
400.00%
5114.29%
600.00%
700.00%
800.00%
9114.29%
10228.57%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS