Menu
 > レビュワー
 > Cieller さんの口コミ一覧
Ciellerさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 27

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  遠い空の向こうに
泣いた。よかった。人間関係が絶妙に表現されていると思う。コンクールまでの道のりとか最後のシーンとかはすがすがしくなれる映画でした。
10点(2003-01-12 17:43:31)
2.  レインマン
感動作品でした。弟に対するトムクルーズの苛立つ様子、演技が素晴らしかった。一緒に旅をしていく中での心情の変化も見事に表現されていた。映画の終わりが予想してない時に来て少し拍子抜けしたけどそんな演出も味が出てていいなと思った。
9点(2003-01-14 15:14:45)
3.  スパイダーマン(2002)
アメリカっぽい映画ですね。ストーリー展開とか人間のキャラとか結構好きな感じです。かっこよさにひかれてDVDを初めてこの作品で買いました。続編に期待です。
9点(2003-01-14 14:57:44)
4.  ショーシャンクの空に
ミスチルの曲にも出てきたから観たけど、期待通りにおもしろかった。こういう友情を描いた映画、大好き。たぶん演技が良かったのもあると思う。
9点(2003-01-12 17:49:33)
5.  ザ・エージェント
友情あり、恋愛ありで充実してた。ストーリーもよかった。トムクルーズの演技はさすがだなと思った。
9点(2003-01-12 17:29:15)
6.  アメリ
結構前に見たのですが、かなり良かったです。フランス映画っぽい雰囲気がいい感じに出てました。話の内容も好きです。何回も観たくなるような映画です。
8点(2003-07-05 23:57:30)
7.  メリーに首ったけ
ベタな映画だけど、それはそれで楽しめた。アメリカンジョークってちとキツイ?コレ笑っていいの?ってゆーのがいくつかありました。
8点(2003-06-29 23:31:17)
8.  サイダーハウス・ルール
扱うテーマが重く、映画の印象悪いんだけど観終わってから振り返ってみると、先生とホーマー、ホーマーとヒロイン、黒人の父と娘などの人間関係が絶妙に表現されていたと思う。ほんの少し展開が早かったかなという気はしたけど…。
8点(2003-01-17 00:00:47)
9.  少林サッカー
ベタだけどいい作品だった。CGがうまく使われていたと思う。爽快感がある映画だった。
8点(2003-01-14 15:17:14)
10.  ライオン・キング2 シンバズ・プライド(OVA)
いいできだと思った。ディズニーの続編だからヘボイかと思ったらそうでもなかった。ストーリーが充実してたと思う。
8点(2003-01-14 15:00:18)
11.  ニュー・シネマ・パラダイス
ほのぼのする映画でした。ただそこまでよかったかな、と。街の人がみんな単純な人だなと。これがイタリア人なのかな。
8点(2003-01-12 18:02:33)
12.  トリプルX
ヒロインの人がメチャかわいい。今のアメリカのヒーローって感じがすごいした。こういう観ててスカッとする映画好きだなぁ・・・。
8点(2003-01-12 17:40:56)
13.  オーシャンズ11
映像、音楽へのこだわりが伝わってきた。登場人物がかっこよく見えた。いい映画だと思うけどな。
8点(2003-01-12 17:37:41)
14.  ボーン・アイデンティティー
マッドデイモン強すぎ!人間関係が把握しきれずに終わった感がある。終わりがあっけなく、あれ?もう解決したの?って感じだった。
7点(2003-07-03 02:28:29)
15.  メトロポリス(2001)
映像は素晴らしかった。なんか品のいい映画だと思った。
7点(2003-01-14 15:29:12)
16.  ピンポン
卓球経験者から観るとあの対戦シーンは普通だった。今日威力なジャンプとか除けばそんなに激しいプレーしてないし。。。大会に出るまでのドキドキやわくわくはうまく表現されてた。久々に卓球やりたくなる作品。
7点(2003-01-14 14:54:22)
17.  アイズ ワイド シャット
ワタシも内容があんまし理解できなかったんですが、結局はあの乱交パーティーは二コールが仕組んだもんじゃないんですか?なんか、浮気したくなる映画でした。
7点(2003-01-12 17:56:05)
18.  ドリヴン
かっこよかった。スタローンも映像も。いい気分転換。それでいいじゃん。
7点(2003-01-12 17:36:25)(良:1票)
19.  マイノリティ・リポート
ストーリーを考えすぎて失敗している気がする。結末はあっけないし子供の行方も分からず終いだし。それでもAIよりは良かった。
6点(2003-06-29 23:38:17)
20.  マジェスティック(2001)
中盤まではくだらなかった。最後で盛り返したかなみたいな。マジェスティックのネオンの前でキスとか、スクーリーンの裏側でのキスとか、痛くなるほどのお決まりさはかなりのマイナスだった。もうコイツはルークじゃない事を知っていた事もつまらんと感じた原因かも。
6点(2003-01-19 18:48:40)
000.00%
100.00%
200.00%
313.70%
413.70%
527.41%
6518.52%
7518.52%
8829.63%
9414.81%
1013.70%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS