Menu
 > レビュワー
 > なすたけしんしん さんの口コミ一覧
なすたけしんしんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 3

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ピアニスト
自分のことを、健全だと言い切れる人間はいるのだろうか?「普通」という言葉を安易に使う人間を自分は元々信用していないのだが、この映画を見たときにまさに「普通」という概念がいかに自分ひとりだけの世界なのか、ということを考えさせられた。そして、他者を受け入れ、共に人生を歩むことがいかに特別なことで困難なことであるのか、ということも性を通して突きつけられた。ハッピーエンドのハリウッド・ラブロマンスの対極に位置する映画。ラストでこんな陰鬱な気持ちになったのは「ダンサー・イン・ザ・ダーク」以来だった。日本映画ででもこれだけ性と向かいあった作品があってもいい気がする。
9点(2003-05-31 19:45:55)
2.  Wの悲劇
アイドル映画とバカに出来ないウェルメイドな佳作だと思う。これまでアイドル扱いされてきた薬師丸がひとつ抜け出そうと頑張る姿と、劇中で芝居に挑む主人公の姿が上手にオーバーラップしていたのは監督の狙いだったのか?しかし、この映画の成功に大きく貢献したのは三田佳子だろう。「いかにもこういう大女優がいそう」と思わせた芝居は現実なのかフィクションなのか。。。
9点(2003-02-09 00:05:45)
3.  地獄の黙示録 特別完全版
最初見たときは、難解な駄作だと思った。だけど、2度目に見たときは、深い作品かもと思った。3度目に見たら、これはすごい作品だと確信した。要するに何度も見返せば見返すほど個々のシーンの意味が見えてくるわけで。なんでもかんでも親切に説明される映画だけじゃなく、たまにはこういう哲学的な映画もいいかなと思いました。
8点(2003-02-08 23:57:25)
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
600.00%
700.00%
8133.33%
9266.67%
1000.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS