Menu
 > レビュワー
 > ウインタース さんの口コミ一覧
ウインタースさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 8

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  鳥(1963)
あんなに鳥がたくさんいると不気味って感覚になる。ラストであんなにたくさんのカモメやカラスを羽ばたかずにじっとさせておくの、たいへんだったと思う。左利きの彼女きれいでした。ラストシーンは他にもあったと聞きましたけど。
7点(2003-02-15 18:02:18)
2.  サイコ(1960)
町外れの小さな宿は怪しい。包丁で刺し殺されるシーンの甲高い音楽はいいねえ。恐怖が倍増する。話の流れは飽きないし、要らない無駄なカットがない。ああいう真面目にみえるお兄さんほど何をやらかすか恐いんだよね。
9点(2003-02-15 17:44:47)
3.  マルホランド・ドライブ
デビット・リンチ最高!満点です。ここまで難解で奥の深いのが見れるとは。そこに感動した!ナオミ・ワッツもうまいこと演じている。こういう映画と比べたらハムナプトラとかブラックホークダウン・ゴーストオブマーズなんて中身のないゴミみたいなもんですね。
10点(2003-02-10 17:26:12)
4.  バーバー
まちのしがない床屋をやってるビリーの表情がいいねえ。この映画はあまりセリフがないところがいい。あることをきっかけに平凡な生活の歯車が狂う。人生って恐ろしい。こういう映画大好き。
8点(2003-02-10 17:05:40)
5.  パニック・ルーム
主演のジョディーよりも三人の強盗やかわいい娘のほうが輝いていた。はじまりの緊張感が結末にむけて徐々になくなっていく後味のいい作品。意外と落ち着いて見れられた。キャスティングはばっちしの一言。
8点(2003-02-10 16:51:19)
6.  ブラックホーク・ダウン
ただどんぱちやってるだけで中身がない。はじまりがつまらなくてだらだらやっているからでつい寝てしまった。内戦に介入する兵士の緊張感も感じられない。ソマリア側のほうももっと描かなくっちゃ。こんなの最悪です。リドリーらしくないね、これは。ヘリが墜落するところだけかな、リアルで良かったのは。
1点(2003-02-10 16:17:08)
7.  インソムニア
オープニングから寒々しいダイナミックな景色に圧巻。その地域の自然のすばらしさがこれまたいい!渋くて重々しいアルと悪そうには見えないロビンのやりとりもじわじわ楽しめる。
8点(2003-02-10 13:15:01)
8.  ピンポン
激しいラリーのシーンはよかったけど、それ以外は何だったんだろうな・・・。周りの女の子が笑っていたけど、全く笑えなくて苦しんだ。1800円で見ていたら怒りがおさまらなかったかも。期待はずれ。
3点(2003-02-10 12:57:35)
000.00%
1112.50%
200.00%
3112.50%
400.00%
500.00%
600.00%
7112.50%
8337.50%
9112.50%
10112.50%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS