Menu
 > レビュワー
 > エニグマ さんの口コミ一覧
エニグマさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ゴジラ(1984)
アイドル化されたお子様ゴジラを歴史から排除して、初代の純然たる続編として作られた本作。あまりの恐さに息を呑んだ。オープニングは、「ゴジラ」の文字が表示されるだけのシンプルなものであるが、わざとらしく爆発させたりするよりずっといい。小六氏による圧倒的に恐い音楽が印象的であるが、自衛隊が三原山に爆弾をセットする時の音楽も非常に勇壮でいい。そして何より、ゴジラの凄まじい目つきは圧巻であった。泣き声も最近使われるアエエアーオオンと言うのではなく、初代ゴジラを意識した低く地を這うようなゴアアアーオオンという声である。
10点(2003-05-21 20:46:42)
2.  ゴジラ(1954)
最近のゴジラ映画は事あるごとに初代ゴジラを引き合いに出すが、まったく比べ物にならない。ゴジラがやや子供でも恐くなくなってきたから、ハム太郎同時上映なんて馬鹿みたいな真似できるのだろうが、この映画を子供に見せたら泣き叫ぶだろう。ゴジラが圧倒的に恐いからだ。今のゴジラは前を向き、ビルをやたら壊すだけで人間を殺そうとしているようには思えない。だが、初代ゴジラは人間を見ている。上から見下ろし、白熱光で焼き払う。その顔はあまりにも無力な人間を冷笑している。もはや「怪獣」じゃない。「魔王」と呼んだほうがふさわしい。これからは、ゴジラを完全に恐怖として描いて欲しい。怪獣プロレスではいけない。そして目線を下向きにしてくれ。
10点(2003-05-21 20:08:51)
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
600.00%
700.00%
800.00%
900.00%
102100.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS