Menu
 > レビュワー
 > ドカティ さんの口コミ一覧
ドカティさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 8

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  フライングハイ
15年位前に見た時、あまりにアホ過ぎて面白かった。でも、「フライングコップ」の方が好きです。
9点(2003-07-02 13:35:20)
2.  オースティン・パワーズ ゴールドメンバー
好き!いい大人が、下ネタのオンパレード。下品さ、馬鹿さ加減さが中途半端でないのが好感。言葉がよく分からなくても、楽しさだけは感じれた。
9点(2003-07-01 09:36:45)
3.  ブラックホーク・ダウン
まだ若かった時、ソマリアの内戦のテレビニュースで流れた米兵の死体を引きずりまわす、ソマリア人が鮮明に残っている。映画では、少し死体をやさしく扱ってましたね(生きているから当たり前だけど・・・)しかし、全体としては「撃って撃って撃ちまくれ!」の世界で見ていてあきた。戦争の悲惨さはライアン2等兵の方が感じれる。でも、民兵が大人数で撃ちまくっても米兵にはあまり当たらないな~と思っていた。もっともベトナム戦争の結果では人体の一部にでも当たる可能性があるのは30万発に1発との統計があるそうだから、あれが正当な命中率かもしれない??まあ、ブラックホークはニセモノだったけど、よく似せて作ってますね。それが飛ぶんだからなー日本では許可されないでしょうね、改造チョッパー^^;
6点(2003-06-20 16:55:43)
4.  プライベート・ライアン
言い古されたオマハ上陸のシーンは圧巻。それだけでこの点数。アメリカ万歳?それでいいのでは?だってアメリカ映画だもの。スピルバーグが反戦好きな日本人のために作った映画ではないものね。しかし、waffen-SSがタコ殴られ過ぎ。これは武装親衛隊マニアな私には大きな減点-3(笑)
7点(2003-06-18 09:53:02)
5.  トップガン
飛行機好き、トムが好き、ついでに人間のトム好きならOK!ミグ役のF5タイガーやアグレッサー役のA4も通好み。実際あそこまでは馬鹿な乗り手はいないだろう…と思っていたが、某エアーショーの米海軍パイロットのF14デモを見てから「マーベリック」は実在するかも?と思った。クレイジー!高度1千未満で亜音速出すなんて腰が抜けた。ゆえになんだか、最近見たら「これはアメリカ海軍のパイロットの青春映画なんだ」と思ったらスッキリした気分になった。
6点(2003-06-17 11:48:03)
6.  メンフィス・ベル(1990)
ずいぶん昔に見たんだけど、結構好きです。どうも、日本人は「戦争=悲惨=反対」との意見が強いと思うけど、アメリカは善悪に関わらず戦争を肯定しているのだから、こんな映画もあり。das U-bootのラストより、娯楽としてみるならこちらだもの。でも、個人的にはルフトバッフェに、もう少し頑張ってほしかったな~。
8点(2003-06-17 11:34:07)
7.  アバウト・ア・ボーイ
昨年見たにも関わらず、心の隅から離れない映画。主人公の生活を自分に投影できるか出来ないかで評価の分かれそうな作品ではあるのだけど、私は素直に受け入れられた。主人公に似た境遇のせいかもしれない。だから、ラストの展開も「こんな生活いいかも?」と率直に思えた。ゆえにこの点数。
8点(2003-06-12 15:06:08)
8.  マトリックス リローデッド
用語が難解になってきている印象。見ながら「俺って馬鹿かも?」って思えるくらい意味不明になって行った。しかし、アクションシーンはそれなり。でも長けりゃ良いってもんでもなし。「キーメーカー」には笑わせていただきました。そのままだって!
5点(2003-06-12 14:44:07)
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
5112.50%
6225.00%
7112.50%
8225.00%
9225.00%
1000.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS