セイヴィア の 鱗歌 さんのクチコミ・感想

Menu
 > 作品
 > セ行
 > セイヴィア
 > 鱗歌さんのレビュー
セイヴィア の 鱗歌 さんのクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 セイヴィア
製作国
上映時間103分
劇場公開日 2000-04-08
ジャンルドラマ,戦争もの,ロマンス
レビュー情報
《ネタバレ》 深刻な内容なのに低予算ぶりが目につくのはイタイ。いや、別に金かけりゃいい、って訳じゃないけど、全編に漂う雰囲気は紛れも無くB級映画のそれ、演出に見るべき点がどうも乏しい・・・そのくせ描写は過激、こうなるとどうしても、過激な描写がウソくさく見えちゃうんだなあ。細かい話だが、冒頭で息子に掛けてもらった十字架のネックレスが、最初は服の上だったのに、後のシーンではいつのまにか服の下に。こんな大事な映画上の小道具、もう少し大事に扱ってくれなくては。まあそもそも、ストーリーのキッカケとなるべきショッキングな(ハズの)この冒頭シーン、映画全体に対してさほど意味を持ってるようには思われない。デニス・クエイドの狂気はすぐに映画から顔を消してしまう、いや、それどころか、映画全体がデニス・クエイドの一人相撲。他のキャラクターにはことごとく魂が感じられず、そのくせ一方ではデニス・クエイドの演じる主人公は、どこまでも「市民的」、アメリカ人を代表してくれる、実に安心感溢れるキャラクター。映画構成上のバランスと言やあそうかもしれんが、こんなフツーのオヤジに虐殺されて、その後何も語られないイスラム教徒の扱いって一体?逆にバランス悪いぜよ。エピソードが単発で、うまく積み重ねられていかない。だもんで、映画の登場人物と、映画を観る側との距離は、映画を通して近付きも遠ざかりもしません。この流れの弱さのため、最後に主人公が銃を海に捨てるシーンも、象徴的なシーンに成り切れないんだな(映画としちゃあ直接的過ぎる程のメッセージなのにね)。まるで銃が不要になったから捨てちゃった、てな感じ。と言う訳で不満は色々あるのですが・・・でもね、ところどころはイイんですよ。迷彩服姿でオシメ洗うシーン、オシメを銃にかけて乾かすシーン、主人公が「争い」から身を退いていく様子を象徴してます(こういう描写を上手く発展させられていたら!)。あと個人的には、ラストの港のシーンで、主人公のそばにあるベンチ、このシーン何だか好きなんだなあ(なんでだろうね?)。
鱗歌さん 6点(2004-04-11 15:16:11)
鱗歌 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-05-26007/美しき獲物たち7レビュー6.02点
任侠清水港8レビュー7.75点
2024-05-19ドッペルゲンガー8レビュー5.74点
2024-05-19デモリションマン7レビュー4.74点
2024-05-06ベイビーわるきゅーれ7レビュー6.71点
2024-05-06セルラー9レビュー7.09点
2024-05-06騎兵隊8レビュー6.00点
2024-05-06風来坊探偵 岬を渡る黒い風7レビュー6.00点
2024-05-06恋愛準決勝戦8レビュー7.10点
2024-05-05悪魔の赤ちゃん3 禁断の島7レビュー4.75点
セイヴィアのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS