宇宙戦艦ヤマト の なんだかんだいってもやっぱり色即是空(VF-154) さんのクチコミ・感想

Menu
 > 作品
 > ウ行
 > 宇宙戦艦ヤマト
 > なんだかんだいってもやっぱり色即是空(VF-154)さんのレビュー
宇宙戦艦ヤマト の なんだかんだいってもやっぱり色即是空(VF-154) さんのクチコミ・感想
作品情報
レビュー情報
今更言うまでもないことだが、この作品は劇場用に編集されたテレビアニメである。よって自分的には映画とは言いがたい性格のものである。テレビでは昭和49年かそこいらに、訳のわからない時間帯で放映されていたと記憶している。そこそこの年配の方ならヤマトシリーズを観た経験をお持ちだろうが、若い、特にファンでもない人が今になって観た所で、大して面白くない、古臭い御都合主義ドンパチSFアニメに過ぎない作品という按配に酷評されてしまうかもしれない。実際、当時テレビ版は余りの不人気さゆえ、予定クールを大幅にカットされ短期で終了したのだから。その後の一大ブーム・続編の製作が行われるなど一体誰に想像がついたことであろうか。さて、スーパー99や電光オズマ、高速エスパーといったとんでもない昔(笑)から松本零士の作品の熱烈なる愛読者であった私にとって、ヤマトと言えば、そのキャラ・メカ設定に遺憾なく独特の松本世界が繰り広げられたTVシリーズ(第一作目)が全て。たとえ考証が滅茶苦茶でも、自分にとっては微妙なマニアックさ加減に心をくすぐられて楽しかったからそれでいいのだ。本来は正当なる映画(作品)とはいえないのかもしれない。が、しかし、敢えて5点の評価を贈らせて頂くと同時に、後続のスペオペ系アニメ全般に大きな影響を与えたエポックメイクな作品と言っておこう。ついでに言うと、もはやスタンダード曲と化したメインテーマより、「真っ赤なスカーフ」の方が情感豊かでいい。まぁ、ともあれ、何もかも皆懐かしい。
なんだかんだいってもやっぱり色即是空(VF-154) さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2005-01-13A.I.5レビュー5.22点
2005-01-03踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!3レビュー5.00点
2004-12-09パーフェクト ストーム4レビュー5.06点
2004-12-09雨あがる6レビュー6.12点
2004-12-08007/ワールド・イズ・ノット・イナフ6レビュー5.83点
2004-12-04スパイダーマン(2002)5レビュー6.34点
2004-12-04キャプテン・スーパーマーケット6レビュー6.35点
2004-12-03RETURNER リターナー4レビュー5.69点
2004-12-01猿の惑星8レビュー7.59点
2004-12-01続・猿の惑星3レビュー4.33点
宇宙戦艦ヤマトのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS