ジャッジ・ドレッド(2012) の あにやん‍🌈 さんのクチコミ・感想

Menu
 > 作品
 > シ行
 > ジャッジ・ドレッド(2012)
 > あにやん‍🌈さんのレビュー
ジャッジ・ドレッド(2012) の あにやん‍🌈 さんのクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 ジャッジ・ドレッド(2012)
製作国,南アフリカ
上映時間95分
劇場公開日 2013-02-16
ジャンルアクション,SF,漫画の映画化,3D映画
レビュー情報
《ネタバレ》  「画面から低予算っぷりが滲んでいるけれど、閉鎖空間を舞台に全編をワンアイディアで通した意外と拾い物なSFアクション」という感じだと思うんですよね、普通に見ると。

 でもコレ、3Dで見ると映画の価値がかなり大きく変わってくると思います。
 これまで映画館で106本の3D映画を見てきましたが、3Dの視覚効果を直接アート表現に反映させた映画は『マダガスカル3』とこの映画だけ。アート作品な『夜のとばりの物語』ですら、3D技術自体はアートではなかったですからねぇ。

 麻薬によってスローモーション化する世界、そこに割り込んでくるバイオレンス。その暴力のスローモーション空間が3Dによって立体的に構築され、飛び散る血と肉が、破壊が、ゆっくりと空間を満たしてゆきます。

 更に鉛色の、血の匂いが立ち込める世界の中で異彩を放つように存在するルーキー。少年のようにも見えるヒロインの、その美しさが退廃した世界の中での希望のように金色に輝いていて。

 退廃的な世界の中の暴力と美のアート、これを立体として空間的に見せた3D版は2Dで見るのとは別物と言っていいと思います。2D版はB級SFアクション映画としての印象が強くなるような感じ。

 残念ながら日本では3D版ブルーレイが発売されず、3Dは輸入盤で見るしかないという事態に陥っており(その輸入盤もなんかあまり画質がよくない気がして)、映画館で3Dで見られた事は貴重な体験でした。
 映画は、できれば旬を逃さないのがいちばん。
あにやん‍🌈さん [映画館(字幕)] 9点(2014-02-28 22:28:06)(良:2票)
あにやん‍🌈 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-06-01映画『からかい上手の高木さん』6レビュー6.50点
2024-05-30猿の惑星/キングダム5レビュー6.80点
2024-05-30悪は存在しない6レビュー6.33点
2024-05-30ゴジラ×コング 新たなる帝国6レビュー5.75点
2024-05-29関心領域7レビュー6.75点
2024-05-29デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章8レビュー7.50点
2024-05-29マッドマックス:フュリオサ8レビュー7.20点
2024-04-12デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章6レビュー7.00点
2024-04-08ゴーストバスターズ/フローズン・サマー4レビュー5.25点
2024-04-08オッペンハイマー1レビュー6.50点
ジャッジ・ドレッド(2012)のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS