女はそれを我慢できない の 放浪紳士チャーリー さんのクチコミ・感想

Menu
 > 作品
 > オ行
 > 女はそれを我慢できない
 > 放浪紳士チャーリーさんのレビュー
女はそれを我慢できない の 放浪紳士チャーリー さんのクチコミ・感想
作品情報
レビュー情報
エルヴィス・プレスリー出現前後の、アメリカンオールディーズファン必見!私が批評眼を信用している作家の小林信彦氏が、この映画を大絶賛されていた文章をずっと前に読んでいて以来、DVD化を長らく待望していました。ストーリーも洒落ているし、展開もサクサクとスピーディ。そしてそして、何よりの見所!神が造り給うた世紀の造形、ヒロイン、ジェーン・マンスフィールドのボーリングのピンそのものの、♪ボン・キュッ・パン♪(←CM「ダイアナ」中村玉緒)ダイナマイトバディ!決して誇張でもなんでもなく、単にヴォリュームだけならモンローすら遥かに超えたド迫力。おそらく20世紀FOX社としては、当時演技派づきはじめたマリリンの二番煎じ交代要員として、彼女を売り出す為だけに企画した作品かと思われる。彼女がマリリンほど大成しなかったのは、やはり最初にやったモン勝ちという法則に乗っただけかと。こういう体型の女性を好む好まないにかかわらず、ハナシのネタにも観ておいて損はしないはず。お顔はキム・ベイシンガーをちょいと下品にした感じ。確かに映画史に名を残すような作品ではないかもしれないけれど、50年代のコメディーがお好きな方なら絶対楽しめると思います。出来ればトム・イーウェルの役はジャック・レモンで観たかった。全編に流れまくる音楽の中では、自分はジュリー・ロンドンのドリス・デイ風バラードが好き。
放浪紳士チャーリーさん [DVD(字幕)] 8点(2008-12-13 14:06:34)(良:1票)
放浪紳士チャーリー さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-05-13好人好日5レビュー6.00点
2024-05-11ラ・ブーム27レビュー6.40点
2024-05-09生徒諸君!6レビュー5.00点
2024-05-08たそがれ酒場8レビュー7.25点
2024-05-04私を野球につれてって7レビュー7.00点
2024-05-03チャンピオン(1949)8レビュー7.20点
2024-01-11ベティ・ブルー/愛と激情の日々9レビュー7.28点
2024-01-10オール・アバウト・マイ・マザー8レビュー6.02点
2024-01-09マックィーンの絶対の危機(ピンチ)6レビュー5.47点
2024-01-08老人と海(1958)6レビュー5.94点
女はそれを我慢できないのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS