ガス燈(1944) の 放浪紳士チャーリー さんのクチコミ・感想

Menu
 > 作品
 > カ行
 > ガス燈(1944)
 > 放浪紳士チャーリーさんのレビュー
ガス燈(1944) の 放浪紳士チャーリー さんのクチコミ・感想
作品情報
レビュー情報
この映画、戦後直後の初公開時の批評で「あんな長身ガッシリ堂々とした体型(=バーグマンの事)の女性が怖れおののくのは可笑しい」っていうのがあったようです。それを聞くまで私自身気にも止めなかったんですが、なるほど、確かに言われて見るとこの映画のバーグマンって、同時期の「誰が為に鐘は鳴る」、ヒッチコックの「汚名」「白い恐怖」と比べ格段にガタイが良く見える(笑)おそらく相手役シャルル・ボワイエとの2ショットバランスに格段気を配っていないせいじゃないだろうか?お二人が並ぶとずっとバーグマンのが強靭で怖いもの知らずの女性に見えちゃうんですよ。相手役が長身クーパーやケーリー・グラント、グレゴリー・ペックだと全く気にならないバーグマンの身体的ハンディキャップイコールこの映画の弱い部分じゃないですかねえ・・・?勿論古き良き時代の雰囲気醸成は素晴らしいし、バーグマンならではの繊細細やかな演技は堪能出来るので決してつまらなくはないんですが。女優を美しく撮る事については他の追随を許さなかった、ジョージ・キューカー監督は男優側の身長コンプレックスに関しては意外と無頓着だったのかなあ、と(笑)
放浪紳士チャーリーさん [ビデオ(字幕)] 7点(2009-04-12 10:38:10)
放浪紳士チャーリー さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-05-13好人好日5レビュー6.00点
2024-05-11ラ・ブーム27レビュー6.40点
2024-05-09生徒諸君!6レビュー5.00点
2024-05-08たそがれ酒場8レビュー7.25点
2024-05-04私を野球につれてって7レビュー7.00点
2024-05-03チャンピオン(1949)8レビュー7.20点
2024-01-11ベティ・ブルー/愛と激情の日々9レビュー7.28点
2024-01-10オール・アバウト・マイ・マザー8レビュー6.02点
2024-01-09マックィーンの絶対の危機(ピンチ)6レビュー5.47点
2024-01-08老人と海(1958)6レビュー5.94点
ガス燈(1944)のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS