ジンジャー スナップス の なにわ君 さんのクチコミ・感想

Menu
 > 作品
 > シ行
 > ジンジャー スナップス
 > なにわ君さんのレビュー
ジンジャー スナップス の なにわ君 さんのクチコミ・感想
作品情報
レビュー情報
狼男てゆーか女の映画です。内容は独自の世界観をもつ自殺思考のゴス系のちょっと変わった姉妹がいまして、その姉の方が得体の知れない獣に噛まれて人狼になってゆくのですが、その変化の様を妹の目を通して描いたお話です。普通、狼男といえば満月の夜に変身、で人間に戻ったりしますが、この映画では人狼化してしまうと人間には戻れません。そして普通は倒すのに銀の武器やらが必要ですが、こちらは動物のように単に致命傷を追えば普通に死にます。そこが今までの狼男の映画と違うところで、しかも時間をかけ徐々に変化していき最後は理性も全てなくなり一匹の野獣になります。この映画はその辺の変化をじっくり描いているので、どっちかゆーと「ザ・フライ」とか「バタリアン・リターンズ」みたいなノリです。しかも、その変化の描写を、少女が大人の女性、つまり性への目覚めになぞって描かれていてます。初めてアノ日を迎え、そこからの周期にそって人狼に変化してゆくんですが、それが初めてアノ日を迎える女性の不安とかと重なっていて、男の自分にはよくわかんない心理描写ですが、結構生々しかったりします。特撮なんかは極力抑え気味で、狼男の変化していく細かい描写とかアクションホラーを期待すると肩透かしになります。人狼も予算の関係か、あまりしっかり全体像は見れません。でも、日常生活で尻尾が生えてきたりする恐怖感は出ていたかな。とにかく、怪物に徐々になってゆく変化が淡々と青春映画風に描かれているので、主人公に感情移入できなければ、ちょっとしんどい映画かも。例えば、これが恋人なら、「ザ・フライ」「バタリアン・リターンズ」みたいに愛するものが違うものになってゆくのを横で見ている恐怖感を感じれたかもしれないんだけど。姉妹なんで、オレには今ひとつピンとこなかったです。妹の目からみた姉の変化って言われてもなんかな~。でも、この映画自体はイマイチでしたが、この映画、シリーズ化してまして、実は続編がちょっとおもしろかったりします。その辺は「ウルフマン」「ウルフマン・リターンズ」の所でお話します。ちなみに姉役のキャサリン・イザベルは最高に魅力的でした。妹役もかなりいい味が出てるので二人の演技に3点です。
なにわ君さん [DVD(字幕)] 3点(2006-06-15 12:59:26)
なにわ君 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-05-19ゴジラ-1.07レビュー7.26点
2024-05-02DUNE デューン/砂の惑星 PART210レビュー6.81点
2024-04-27怪物の木こり7レビュー5.50点
2024-04-27名探偵コナン 100万ドルの五稜星10レビュー10.00点
2024-04-12おまえの罪を自白しろ5レビュー5.00点
2024-04-12映画 としまえん0レビュー3.80点
2024-04-11ノイズ(2022)5レビュー5.00点
2024-04-03生きちゃった5レビュー4.80点
2024-03-29リゾートバイト7レビュー6.20点
2024-03-11ザ・ディープ・ハウス5レビュー5.75点
ジンジャー スナップスのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS