スペシャリスト/自覚なき殺戮者 の もとや さんのクチコミ・感想

Menu
 > 作品
 > ス行
 > スペシャリスト/自覚なき殺戮者
 > もとやさんのレビュー
スペシャリスト/自覚なき殺戮者 の もとや さんのクチコミ・感想
作品情報
レビュー情報
歴史的な裁判を記録した映像としては貴重なものなんだろうけど、映像作品としては退屈でつまらない。
ホロコーストに興味の無い人にとっては、苦痛の2時間でしかないと思う。
個人的には多少興味のある方なので、なんとか見られたけどね。
法的な問題とか、責任がどこにあるとか、そんなことはどうでもいいんだけど、そもそも何故そんな悲劇が起きたのかという考察の部分は興味深かった。
冷酷な言い方をするなら、極めて効率的な合理化だったんだろう。
鳥インフルエンザで大量の鶏を殺処分するような感覚なのかも知れない。
その執行手続きのスペシャリストがアイヒマンで、時代が違えばとても有能な役人になってたのかも知れない。
もちろん殺したのは鶏ではなくて、人間だったのだから重罪ではあるけどね。
少し話を巻き戻して、そもそもアイヒマンは反ユダヤではなくて、ユダヤ人の祖国を取り戻そうと尽力していたと主張している。
証人のユダヤ人指導者からは好感を持たれていたようだし、実際にユダヤ人の移住計画に携わっていたことも確かなようだ。
もちろん慈善事業というわけではなくて、財産を没収して戦費とする為の計画ではあるけど、少なくとも虐殺しようなんてことは考えてもなかったのだろう。
移住がやがて虐殺へと暴走していったのは、戦況の悪化による必然的な流れだったのかも知れない。
もしドイツが戦争に勝っていたなら、600万人のユダヤ人はドイツが獲得した何れかの土地に移住させられて、ユダヤ人国家が誕生していたのかも知れない。
そうなっていたら、建国に尽力した功労者として、アイヒマンはユダヤ人から賞賛されていたのかも知れないのだから皮肉なものです。
もとやさん [DVD(字幕)] 5点(2016-12-02 18:35:47)
もとや さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-06-07アトラクション 制圧6レビュー5.12点
2024-06-05セインツ -約束の果て-3レビュー4.66点
2024-05-29JUNK HEAD8レビュー8.16点
2024-05-23ひるね姫 ~知らないワタシの物語~4レビュー5.00点
2024-05-21ブルーサーマル3レビュー4.50点
2024-05-20BAYONETTA Bloody Fate3レビュー3.00点
2024-05-16ザ・プロジェクト 瞬・間・移・動4レビュー4.00点
2024-05-16レッド・ライト5レビュー5.00点
2024-05-10心霊ドクターと消された記憶7レビュー6.50点
2024-04-25ペット6レビュー5.73点
スペシャリスト/自覚なき殺戮者のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS