宇宙戦艦ヤマト の DONGYAOS さんのクチコミ・感想

Menu
 > 作品
 > ウ行
 > 宇宙戦艦ヤマト
 > DONGYAOSさんのレビュー
宇宙戦艦ヤマト の DONGYAOS さんのクチコミ・感想
作品情報
レビュー情報
《ネタバレ》 マンガ少年の人気アニメ投票1位を受けて、公開されました。プロデューサーの西崎によると「宇宙戦艦ヤマトは2部構成。1部は、イスカンダルに到着するまで。2部は、イスカンダルからの帰還を描くことになる。1、2部ともテレビ版の再編集ではなく、劇場用にあらたに制作しなおしたものとなる。1部の制作はもうすでに終了している。2部は1部から半年後に公開する予定」とのことだったのですが、実際に劇場用に加えられたのは、死亡したスターシャのメッセージ再生シーンのみ(2部が公開されることもありませんでした)。もっとも、当時はアニメという言葉さへ浸透していなかった時代。劇中、デスラーの肌の色が白から緑に変化するとか、加藤を演じる声優が前半と後半で別人だとか、気にする人はいませんでした。それよりも、本作はそれまでのテレビアニメになかった試みと冒険、熱意に満ちあふれていました。スターウォーズと同じで、ヤマトは映画作品というよりはイベントとして、中学、高校生を中心にファンを増やしてゆくことになります。私は、スターウォーズが日本で今ひとつ振るわなかったのは、もうすでにヤマトが日本にあったからだと思っています。今なら作ることは不可能であろう「第二次世界大戦のリベンジ」とも思えるストーリー。現在のテレビアニメと比較すると、絵の荒さ、構成のお粗末さなどが目立ちますが、日本のアニメを変えたことでも(産業を作ってしまった)、歴史的資料として一度は観ておくとよいかもしれません。
DONGYAOSさん 6点(2004-06-21 03:01:52)(良:1票)
DONGYAOS さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2005-01-12CUTIE HONEY キューティーハニー4レビュー5.00点
2005-01-11マッハ!!!!!!!!7レビュー7.06点
2005-01-06スターシップ・トゥルーパーズ24レビュー3.67点
2005-01-06座頭市と用心棒3レビュー5.70点
2005-01-05イノセンス3レビュー5.85点
2004-08-03ベルヴィル・ランデブー7レビュー6.82点
2004-07-18花と蛇 (2003)5レビュー4.76点
2004-07-18天空の城ラピュタ7レビュー8.71点
2004-07-15バットマン(1989)7レビュー6.19点
2004-07-15羊たちの沈黙8レビュー7.85点
宇宙戦艦ヤマトのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS