秋刀魚の味(1962) の れこば さんのクチコミ・感想

Menu
 > 作品
 > サ行
 > 秋刀魚の味(1962)
 > れこばさんのレビュー
秋刀魚の味(1962) の れこば さんのクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 秋刀魚の味(1962)
製作国
上映時間113分
ジャンルドラマ,コメディ
レビュー情報
こんなにも雰囲気に魅了されたのは久しぶり。出だしの工場の煙突群は、煙なしでは絵なのではと錯覚させられ、繰り返しが多く一見無意味に見える会話は断じて必要でありそこにいる人となりを感じさせてくれるし、引いたアングルによる室内はその場の空気をも共有させてくれる。そして、あれよあれよとのめり込む自分に気付く。登場人物にも無駄がない。肩肘張らずに存在を示してるのは流石!素朴ながらも眩く光るなんとも言えず好きな会話群の中でも、ぼくはこれを推したい!父が式後に寄ったバーでの岸田今日子とのやりとり。「お葬式ですか?」「まぁ・・・そんなもんだよ。」この他愛のない返事に万感の思いを感じるんだなぁ。。
れこばさん 9点(2005-01-28 21:40:21)
れこば さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2005-01-28秋刀魚の味(1962)9レビュー7.35点
2004-12-02オールド・ボーイ(2003)7レビュー7.03点
2004-11-14殺人の追憶8レビュー7.21点
2004-09-23ツバル6レビュー6.83点
2004-09-16ジョゼと虎と魚たち(2003)9レビュー7.14点
2004-09-12ノー・マンズ・ランド(2001)7レビュー7.32点
2004-09-11白い風船8レビュー6.72点
2004-09-10友だちのうちはどこ?7レビュー7.16点
2004-09-10カンダハール10レビュー6.76点
2004-09-07酔っぱらった馬の時間10レビュー7.94点
秋刀魚の味(1962)のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS