彷徨い の タコ太(ぺいぺい) さんのクチコミ・感想

Menu
 > 作品
 > サ行
 > 彷徨い
 > タコ太(ぺいぺい)さんのレビュー
彷徨い の タコ太(ぺいぺい) さんのクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 彷徨い
製作国
上映時間97分
ジャンルドラマ,サスペンス
レビュー情報
《ネタバレ》 裕福で社会的な地位もあって幸せそのものというヒロインの現況であるはずなのに、全編通じて重い空気感に満たされていてヒロインの不安感ばかりが前面に押し出されている感じ。どことなく観ていて気持ちが落ち着かない作品です。

冒頭のシーンから考えて、謎の黒人青年は彼女の過去を知る者であるというのは容易に想像がつきますし、妹とともにヒロインの生活圏内に入り込んで来ようとしているのも明らか。名前をタイトルにして章立てしている構成からも、解り易いストーリー。復讐譚であろうことは早々に察しがつきます。

ヒロインが夫の元から逃げ出すまで、黒人系の女性ということで周囲から差別的な接し方をされて来たようですが、生活エリアを変え名前を変え、裕福な夫と結ばれて申し分のない社会的地位までも手に入れながらも、自らの黒人的髪質を嫌いウィッグで縮れ毛を隠しながら何かに怯えて生きる姿には今ひとつ感情移入出来ません。そんな様子で18年間も生きて来て今の生活に辿り着けたのだろうか?みたいな。作品テーマのひとつは人種問題なのでしょうけれど、その部分で押して来そうでいて押して来ない感じ。

そして後半。ヒロインの実子兄妹が家宅侵入し「ファニーゲーム」さながらに傍若無人に振舞う展開になると、作品テーマは更にぐらついて来ます。あれ?メインテーマは人種問題じゃなくて日常に潜む狂気?良く解らなくなって来ます。

更にはヒロイン、今再び家族を捨てて逃亡。18年前とは形を変えているとは言え、ここでも彼女は逃げ出す訳です。否、逃亡ではないのかも知れません。警察に駆け込んだのかも。でも、だったら隣家に駆け込んだ方が早いかも。チャンスなんかいっぱいあった訳だから。何だか釈然としないエンディングです。少なくとも家族愛がテーマではないようです。

結局、全編通じて非現実感が先行し過ぎていることが、今ひとつ作品世界に入り込めない理由かも知れません。DV夫から逃げ切り、偽名で裕福な男性と再婚(離婚出来たの?内縁だったの?)、私立高校の副校長に就任、満ち足りたセレブ生活。無理でしょう、その生き方。破綻材料だらけです。だから、感情移入も出来なければワクワクドキドキも出来ない。常に不完全燃焼が維持されてる感じ。

ヒロインは冒頭から精神的にかなり不安定な様子で、それは裕福な生活になってからも変わらないようです。いっそのことセレブ生活は全て幻想だったみたいな夢オチ的物語の方が納得できたかもしれません。

何とも後味が悪く、と言うか後味が感じられず、さりとて面白くない訳でもなく(我ながら矛盾してますが)、迷った挙句4点献上します。
タコ太(ぺいぺい)さん [インターネット(字幕)] 4点(2023-11-30 14:26:51)
タコ太(ぺいぺい) さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-06-06オールドピープル4レビュー4.00点
2024-06-05ピカレスカ ~Novela Picaresca~8レビュー8.00点
2024-06-02鬼談百景7レビュー6.11点
2024-06-01三茶のポルターガイスト4レビュー4.50点
2024-06-01キラードール6レビュー6.00点
2024-05-27トビラ 魔の入り口5レビュー5.00点
2024-05-27STAND BY ME ドラえもん5レビュー5.20点
2024-05-27コカイン・ベア6レビュー5.50点
2024-05-277レビュー7.00点
2024-05-24暮らしの残像5レビュー5.00点
彷徨いのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS