アイリッシュマン の カワウソの聞耳 さんのクチコミ・感想

Menu
 > 作品
 > ア行
 > アイリッシュマン
 > カワウソの聞耳さんのレビュー
アイリッシュマン の カワウソの聞耳 さんのクチコミ・感想
作品情報
レビュー情報
《ネタバレ》 東京国際映画祭にて鑑賞。3つのエピソードが並行して描かれる。主人公フランク・シーランがマフィアに気に入られ、仕事を次々とこなしてのし上がる半生。年老いて、施設で過去を振り返る晩年。そして、ボスであるラッセル・ブファリーノらと知人の結婚式に向かう旅。この旅がどの時点なのかは、映画の終盤に明かされる。映画が始まってからは、フランクがラッセルに気に入られて、裏仕事を請け負う様子が描かれる。テンポはいいが、予定調和でもあり、この時点では全部で3時間半という上映時間に気後れした。しかし、ジミー・ホッファが登場してからは、一気に緊張が走り、物語に惹き込まれる。デ・ニーロ、パチーノ、ペシの三角関係が動き出すのだ。友人となったパチーノの“動”と、ボスであるペシの“静”の間で挟まれる複雑な心境を演じるデ・ニーロはさすが。家族との関係は、末娘との関係にだけ絞って描かれており、この関係が晩年シーンの締めくくりに重要な意味を持つ。全体として、満足のいく作品だった。「スコセッシ、デ・ニーロ、パチーノ、ペシの映画だ」と聞いて少しでも心が躍った人は、劇場で楽しめる作品だと思う。それにハーヴェイ・カイテルも出ていると知って手を叩いた人は尚更だ。難をいえば、俳優陣の年齢もあったと思うが、体の動きが少なく、会話劇になっている。そのため、笑いを散りばめるなど脚本に工夫されているものの、なんとなく観た人にとっては退屈な映画で終わってしまう可能性があるだろう。ネット配信前に、限定での劇場公開が決まったばかり。公開拡大は、昨年の「ROMA ローマ」の例を考慮すると、賞レースの行方次第だろうか。
カワウソの聞耳さん [映画館(字幕)] 8点(2019-11-09 22:16:14)
カワウソの聞耳 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2023-03-11アバター:ウェイ・オブ・ウォーター8レビュー6.90点
フェイブルマンズ5レビュー6.47点
エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス3レビュー5.72点
2022-02-232人のローマ教皇8レビュー7.57点
2022-02-23ザ・テキサス・レンジャーズ(2019)7レビュー6.60点
2022-02-23ウエスト・サイド・ストーリー(2021)8レビュー7.29点
2022-01-28この茫漠たる荒野で6レビュー6.75点
2022-01-28ザ・ファイブ・ブラッズ8レビュー7.66点
2021-12-31ドント・ルック・アップ7レビュー6.60点
2021-11-06THE GUILTY ギルティ(2018)7レビュー7.20点
アイリッシュマンのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS