ルイの9番目の人生 の かたゆき さんのクチコミ・感想

Menu
 > 作品
 > ル行
 > ルイの9番目の人生
 > かたゆきさんのレビュー
ルイの9番目の人生 の かたゆき さんのクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 ルイの9番目の人生
製作国,カナダ
上映時間108分
劇場公開日 2018-01-20
ジャンルドラマ,サスペンス,ファンタジー,ミステリー,ファミリー,小説の映画化
レビュー情報
《ネタバレ》 今年で9歳になるルイ・ドラックス少年は、これまで普通の子供とは少し違う人生を歩んできた。逆子として緊急の帝王切開でこの世に生を受け、その16週間後にはベビーベッドの上から落ちてきたシャンデリアの直撃を受け小さな肋骨が粉々になったのだ。その後も毎年毒蜘蛛や蜂に刺されたり、感電死しかけたり、食中毒もしょっちゅう。そう、彼は年に一度は死にかける自称事故多発少年なのだ――。そして9歳の誕生日を迎えたその日、ルイはとうとう死の淵を彷徨うほどの大事故に遭遇する。ルイを愛していたはずの父親が何故か突然彼を崖から突き落とし、失踪してしまったのだ。昏睡状態へと陥ってしまったルイ少年の担当となったパスカル医師は、彼を何としても目覚めさせるため、ルイのこれまで歩んできた人生を辿り始める。すると、彼の周りで理屈では説明できない不可解な出来事が起こり始め…。数奇な運命に翻弄される9歳の少年ルイ・ドラックスの隠された真実を巡るファンタジー・ドラマ。どことなくティム・バートンを髣髴させる、このちょっぴり毒の効いた寓話的な世界観は個人的にかなり好みなので冒頭から惹き込まれました。とにかくこの何度も何度も死にかけるルイ・ドラックス少年が凄く魅力的で大変グッド。普通こんな目に遭い続けたら悲壮感が半端ないだろうけど、何故か彼は常に明るく前向きでしかも大人たちをかなり冷静に観察して非常に聡明なんですよね。そうして展開される物語もかなり独特で、海の怪物を描いたファンタジーなのか少年の事故の真相を巡るミステリーなのか夫婦の屈折した愛情を描いたラブストーリーなのかそれとも昏睡状態の少年の周りで起きる不可思議な現象を巡るホラーなのか、ジャンル分け不能で、でもその全ての要素が絶妙のバランス感覚で配合されていて、もう奇跡のような完成度の高さでした。昏睡状態の少年が迷い込む海の底の映像もとてもきれいでセンス抜群!そしてラストに明かされる驚愕の真実――。これまで張り巡らされた伏線が見事に回収されて、もう素晴らしいとしか言いようがありません。監督はなんと『ピラニア3D』などのバカ映画を何本も撮ってきた(特に前作の『ホーンズ』は酷かった!笑)、アレクサンドル・アジャ。いったい彼に何があったのでしょう(笑)。まるで雷にでも打たれたかのような変貌ぶりに、彼の身に何か奇跡でも起こったのかと勘繰りたくなりますね~。うん、いい映画でした。8点!
かたゆきさん [DVD(字幕)] 8点(2019-06-20 22:42:42)
かたゆき さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-06-08FALL/フォール8レビュー6.07点
2024-06-07オリオンと暗闇7レビュー7.00点
2024-06-07マエストロ:その音楽と愛と5レビュー5.66点
2024-06-05バーバリアン5レビュー5.25点
2024-05-31TAR/ター4レビュー5.84点
2024-05-25ナイアド その決意は海を越える8レビュー8.00点
2024-05-22ザ・フラッシュ7レビュー6.11点
2024-05-20ミッドナイトスワン5レビュー7.33点
2024-05-18Smile スマイル(2022)6レビュー5.20点
2024-05-15終わらない週末8レビュー7.50点
ルイの9番目の人生のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS