デンジャー・クロース 極限着弾 の Yuki2Invy さんのクチコミ・感想

Menu
 > 作品
 > テ行
 > デンジャー・クロース 極限着弾
 > Yuki2Invyさんのレビュー
デンジャー・クロース 極限着弾 の Yuki2Invy さんのクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 デンジャー・クロース 極限着弾
製作国
上映時間118分
劇場公開日 2020-06-19
ジャンルアクション,戦争もの
レビュー情報
《ネタバレ》 ベトナム戦争に参戦したオーストラリア軍の戦歴に残る最も過酷な戦闘「ロングタンの戦い」を描いた戦争アクション。米軍その他の圧倒的な航空戦力・砲兵戦力に対抗するべく北ベトナム軍が採ったのが、至近距離での歩兵戦に持ち込むという捨て身の戦術「ハグ・ザ・ベルト」である(ボクシングでいうトコロのインファイト、或いは極真ルールの空手の試合のよーなもんですかね)。その結果、ロングタンでは大部隊に包囲されたオーストラリア軍小隊が至近爆撃(自部隊の居る座標への砲撃:デンジャー・クロース)を要請するに到ったという。確かに、非常にシビアな状況だと言えますね。

ですがコレ、結局のトコロはベトナム軍の陽動に引っ掛かって豪軍が釣り出された(で伏兵に叩かれた)というコトですかね?んで、現場に請われるがままに至近爆撃を実施するも、その影響で通信が途絶するや小隊全滅と判断して置き去り撤退を命令する、というのも、何とも場当たり的でテキトーな差配に思えます。挙句「そんな命令に従えるかェ!」となってアッチャコッチャで好き勝手やり出す、というのは、ここまで来るとコレ史実なのですか?という感じですね(この手のによくあるポンコツ指揮系統)。イマイチ緊迫感が維持されないままダラっと観終わりましたが、ラスト、結局戦死者は108人中18人だった(え、もっと死んでなかった?)というオチからしても、率直に色々と少し「盛った」映画な気がしてます。別にそんなにつまらなくもないですが、ひたすら這いつくばっての銃撃戦(+砲撃)が続くので、ちょっと食傷もしてきますし。

もう一つ、非常に重要なコトなので最初に言ってもよかったのですが、今作はなんとロケ地がオーストラリア国内なのですよ。つまり、その戦場というのはジャングルではなくて、カラッと乾いた雑木林!だという。こ~れは…中々大胆なコトを………まあ、ハリウッドのA級作品ならいざ知らず、世界の色々な映画を楽しむためには「ソコは言わないお約束」というのも比較的大事だとは思いますケド。
Yuki2Invyさん [DVD(字幕)] 5点(2021-03-21 02:35:28)
Yuki2Invy さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-06-16ザリガニの鳴くところ6レビュー6.92点
ひみつのなっちゃん。4レビュー4.00点
2024-06-11ヴィーガンズ・ハム5レビュー5.62点
2024-06-11夜ごとの美女7レビュー7.25点
2024-06-10あなただけ今晩は6レビュー7.40点
2024-06-10ワン・ツー・スリー/ラブハント作戦7レビュー6.84点
2024-06-08灼熱の魂7レビュー7.12点
2024-06-08クライムズ・オブ・ザ・フューチャー8レビュー7.50点
2024-06-06ワイルド・リベンジ5レビュー6.00点
2024-06-02ライド・オン8レビュー7.00点
デンジャー・クロース 極限着弾のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS