みんなの連続ドラマレビュー Menu
LOISさんのレビューページ
プロフィール
コメント数 40
性別

表示切替メニュー
シーズン エピソード別
レビュー関連 レビュー表示レビュー表示
-レビュー表示(作品別)
レビュー表示(評価分)レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示-
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示-
あらすじ表示-
統計関連 製作国別レビュー統計-
年代別レビュー統計-
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示-
(登録済)作品新規登録表示-
エピソード別
評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415
シーズン別
評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415
>> カレンダー表示
>> 通常表示
121.  秘密の森 [16話] 《ネタバレ》 
終わるのがマジで寂しいドラマ、久しぶりです。韓国のドラマにしてはタッタの16話。名残惜しい。 若干てんこ盛りの最終回でしたが、良い役者と良質の脚本で十分楽しめました。  若い頃の脳手術は、あまりストーリーに絡んでこなかった。 ヨジン刑事との最期のデートも驚くほどあっさりで、逆に爆笑です。 最後のシーンは「秘密の森」らしく、もうひとひねりニヒルに終わっても良かったかも。  ファンシモクの続編があってもイイかな、と思わせる良ドラマです。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2017-07-31 21:33:25)
122.  秘密の森 [3話] 《ネタバレ》 
役者が皆うまいです。  中学時代の暴力事件をテレビに暴露され、ネット炎上となるファンシモク。次長に「すべて本当の事か」と聞かれて「はい」と即答。 ファンシモクの強さが憎くもあり妬ましくもあり、利用のしかたを模索する次長。 「何も感じません」と言いながら、脳の中はフル活動のファンシモク。二人とも上手いです!
[CS・衛星(字幕)] 7点(2017-07-27 15:09:32)
123.  秘密の森 [2話] 《ネタバレ》 
腐った検察にメスを入れるために、腐ったふりをするファン・シモク。 寡黙で無愛想で、ある意味不気味で、それでいてなんでこんなにかっこいいんだろう。  人情味あふれる女性刑事ヨジンとの掛け合い、と言っても一方通行な感じなんですが、イヤなかなか面白い。  自信過剰のソ検事が、冷静沈着ファンシモクにどうやっても勝てない、そのダメダメぶりが、更に面白い。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2017-07-26 21:35:15)
124.  秘密の森 [1話] 《ネタバレ》 
検事ファン・シモクを演じるチョ・スンウという役者は初めて見る顔。昔、馬医者役をやってた人と知り唖然。別人です。 セリフ少なくて格好つけているようだけど、嫌味が無い。 すごく適役です。幼少の頃、脳の手術をして感情を失ったかに見えるファン・シモク。抜群の洞察力で事件に食い込んでいくが、登場人物どれもが怪しくて。 よくできた第1話です。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2017-07-25 15:36:35)
125.  ハロー張りネズミ [1話] 《ネタバレ》 
結構好きです。 タバコシーンもあって味わいあります(ちょっと強調しすぎのシーンでしたが) 瑛太と森田君の絡みが声出して笑うレベル!その割にエピソードがちょっと中途半端な重さでした。  妻と娘を事故で失った男と、親をなくした養護施設の少女。 カラッと大笑いした後、あり得ない湿っぽさで締めくくり……。  次回、深キョンが瑛太・森田君にどう絡んでくるかが楽しみなので期待期待の7点です。
[テレビ(日本ドラマ)] 7点(2017-07-17 18:33:58)
126.  六龍が飛ぶ [47話] 《ネタバレ》 
独断で、革命の同志を惨殺した息子イ・バンウォン。 怒りに震える父イ・ソンゲ。  父は息子を呼びつけ、普通ドラマならここでビンタだが、 病身の父にもはやその力は残っていない。 息子の前に短剣を投げつけ「死ね」と命じる。 息子は短剣を喉元に持っていく。  ココで父の怒り炸裂! 「殺すなと言う命令に背き、死ねと言う命令に従うのかぁ!!」 役者の血管がホントにプッツンと逝ってしまうのではないかと思うほどの白熱した親子のシーン。顔紅潮の目充血!!
[CS・衛星(字幕)] 7点(2017-05-30 10:42:19)
127.  六龍が飛ぶ [44話] 《ネタバレ》 
朝鮮王国建国に自分の生を賭けた6人の英雄の物語。  説得を諦めないと言っていたのに二心を抱き、共に戦うと誓った相手を裏切る。救いは名声の為ではないこと。 馬上で弓を射るイソンゲ将軍は老人ですが惚れちゃいます。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2017-05-25 07:37:34)
128.  六龍が飛ぶ [41話] 《ネタバレ》 
朝鮮王国建国に自分の生を賭けた6人の英雄の物語。  父イソンゲと息子イバンウォンの会話。父の言葉に黙っている息子。何も語らない息子の演技が光る。いい役者たちだな~ 雪野原で泣くシーンも一つの見せ場でしょう。韓国の名役者は、泣く演技をするのではなく演じていると泣いてしまう。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2017-05-25 07:36:20)
129.  ボク、運命の人です。 [6話] 《ネタバレ》 
くだらな~!おもしろ~!好きです!亀梨君、頑張れ!!  亀梨君がハルコに話しかける時の4文字シバリがくだらなさ過ぎて、これは面白い! 脇役もよい。満島真之介も良い良い!大倉孝二も良いよ~ インテリアも良い。 ただハルコさんだけが、ちょっと薄過ぎですね。
[テレビ(日本ドラマ)] 7点(2017-05-21 14:57:27)
130.  製パン王 キム・タック [2話] 《ネタバレ》 
ドロドロなのになぜ面白いかと言えば、役者!脚本!  タック役の子役の面白さはハンパ無いです。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2017-05-18 18:44:16)
131.  ボク、運命の人です。 [4話] 《ネタバレ》 
がんばってるガンバッテル!  いい調子です。質のいいナンセンスコメディです。 亀梨君の恋のアプローチはいまいちですが、なかなか微笑ましい。 「僕の事が嫌いですか、嫌いじゃあないですか」と聞かれたら、女としては……。  アイドルなりに何か持ってる人だと思います、亀梨君。ガンバレ!
[テレビ(日本ドラマ)] 7点(2017-05-07 20:30:19)
132.  ボク、運命の人です。 [2話] 《ネタバレ》 
はい、大変面白かったです! なかなか良くできたストーリー展開です。  直球の亀梨君が頑張っています。本人イケメンアイドルなのに、真面目なウォーターサーバー営業マンを自然体でやっています。 ガンバレ! 気楽に楽しめて、そこそこ凝っている、こんなドラマが好みです。
[テレビ(日本ドラマ)] 7点(2017-04-23 12:57:14)
133.  六龍が飛ぶ [21話] 《ネタバレ》 
朝鮮王国建国に自分の生を賭けた6人の英雄の物語。 それがなぜ面白いかと言えば、いつの時代も変わらぬ人間の弱さを表現しているからですね。  罠にはまった父を救うためイ・バンウォンが取った強行策は、火薬を使った脅しだった。まあ、一応、正義の側ということになっているし、ドラマなんだからいいんだが、ちょいとやり過ぎかも。さて導火線の先にあるのは、火薬の箱か、石っころの箱か。一ひねりに免じてokとしちゃおう。あたまの良い若造たち!
[テレビ(字幕)] 7点(2017-04-09 19:41:41)
134.  六龍が飛ぶ [20話] 《ネタバレ》 
朝鮮王国建国に自分の生を賭けた6人の英雄の物語。 それがなぜ面白いかと言えば、役者たちが劇を演じてる、という感じがしないほどうまいからですね。  イ・バンウォンは、悪の為政者ホン・インバンの、次なる行動を読むことが出来る。自分と似ているからだ。自分ならどうするか、と想像すると、彼の次の策が見えてくる、というわけ。浅はかホン・インバン先は短し!
[テレビ(字幕)] 7点(2017-04-09 18:56:07)
135.  六龍が飛ぶ [18話] 《ネタバレ》 
朝鮮王国建国に自分の生を賭けた6人の英雄の物語。 それがなぜ面白いかと言えば、緩急つけた演出効果ですね。  イ・バンウォンが自ら提案して政略結婚。相手役の娘が明るく聡明で、ストーリー展開に期待大。破談となった側のホン・インバンの鈍感さや無能さの見せ方がまた巧い! このドラマに関しては色恋要素はイマイチです。
[テレビ(字幕)] 7点(2017-04-05 09:57:10)
136.  六龍が飛ぶ [16話] 《ネタバレ》 
朝鮮王国建国に自分の生を賭けた6人の英雄の物語。 それがなぜ面白いかと言えば、絶妙なタイミングでの伏線の回収!ですね。  チョン・ドジョンは危険分子イ・バンウォンを救う。それは彼の未熟な若さと可能性に賭けたから。 師弟関係となった二人は、実は過去に「男と男の約束」を交わしていた。なかなかいいシーンです。  悪役キル・テミも申し分なく魅力的です!
[テレビ(字幕)] 7点(2017-03-30 18:43:09)
137.  六龍が飛ぶ [12話] 《ネタバレ》 
朝鮮王国建国に自分の生を賭けた6人の英雄の物語。 それがなぜ面白いかと言えば英雄サイドの弱みの見せ方が巧みだからですね  一匹オオカミの剣士イ・バンジ(1/六龍)が暗殺未遂をおこすと、悪党側は勝手に誰が仕掛けた刺客かと探り行動を起こす。 欲や名声の前で右往左往する人間たちの弱さを、名優達の演技で楽しむわけです。 悪党側イ・インギョムという爺さんの頭が冴えまくるぅ。
[テレビ(字幕)] 7点(2017-03-22 13:10:38)
138.  六龍が飛ぶ [11話] 《ネタバレ》 
朝鮮王国建国に自分の生を賭けた6人の英雄の物語。 それがなぜ面白いかと言えば脚本に手抜き感が無いからですね。  建国を目指す策士チョン・ドジョン(1/六龍)は、欲深く思慮に欠ける政治家を罠に掛ける。英雄がする騙しは策略、 悪党と言われる者がする騙しは悪巧み。
[テレビ(字幕)] 7点(2017-03-22 12:33:00)
139.  六龍が飛ぶ [9話] 《ネタバレ》 
朝鮮王国建国に自分の生を賭けた6人の英雄の物語。 それがなぜ面白いかと言えば俳優達の本気度が伝わるからですね。  若いイ・バンウォン(1/六龍)は、世の中を変えたい一心で父イ・ソンゲの名で嘘情報を流す。 その危険さが世の中を変えるために必要か否か。 振り回されるまわりの者はイ・バンウォンを許せるのかどうか。
[テレビ(字幕)] 7点(2017-03-22 12:08:00)
140.  根の深い木 [21話] 《ネタバレ》 
秘密結社密本の分裂。シムジョンス、イ・シンジョクの腹の探り合いが面白い。主役格でなくても名演技の俳優が見せ場を作る韓国時代劇の完成度はさすが! 女官たちは命を張って文字の流布に貢献する。どう見ても過重労働です。脇が甘過ぎです!
[CS・衛星(字幕)] 7点(2017-02-14 11:39:35)
000.00%
100.00%
220.70%
300.00%
4113.87%
55619.72%
66121.48%
77024.65%
85519.37%
9227.75%
1072.46%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS