みんなの連続ドラマレビュー Menu
高嶺の花 のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 高嶺の花[4話]
製作国
ジャンルドラマ,ラブストーリー
レビュー情報
《ネタバレ》 今更だけどこのドラマ、リアリティーが薄い。

いっつも喫茶店に集まっているの同じ面子。真っ昼間から皆仕事は…?

プーさんの自転車屋にはいつも客が居ない。
しかも、手伝いの女の子、いつもコスプレしているし駄菓子食ってるし、全く仕事してないだろ。
こんなんでやっていけるのか?

プーさんにしても、「透明人間」とかいう謎の漫画を読んでいたと思ったら唐突に「モネ」の本とか読むし、かと思えば恋愛指南の本とか読んでるし(実は恋愛する気満々じゃん(笑))、中学生みたい。

プーさんがキャバクラに行く時必ずももが居るが、これは事前に連絡しているのか?店側もどんだけ懐深いんだ?

日本一周中学生にしても目的は何なんだ?どこに泊まったりしているんだ?何かでかい岩に登って花を摘もうとしてたが、完全に笑わせに来てるだろこれ。

そういった細かな設定が全体的に雑。ストーリー的にも少々マンネリで、回を追うごとに勢いが無くなってきた感じ。

ここらで新たな展開が必要。
そこで私が考えた面白ストーリーを紹介したい。
(以下、駄文につき読み飛ばし可)

突然プーさんが生け花を初めてしまう→実は天才的才能がありメキメキ上手くなる→ももとの結婚を賭け龍生会のイケメンホープと対決→さあ勝つのはどっち?と言ったところで日本一周帰りの中学生が乱入→突然キレてプーさんに殴りかかる→プーさんフルボッコ→結局イケメンが勝ち、ももに捨てられるプー→結婚を妬んだももの妹が姉の暗殺を企てるが失敗して自殺→プーもやさぐれて自転車屋を閉め、自転車で日本一周の旅に出発した所で THE END

こんな展開だったら10点確定だわ。まずあり得ないだろうけど。笑笑
ヴレアさん [テレビ(日本ドラマ)] 4点(2018-08-01 23:01:15)
その他情報
作品のレビュー数 4件
作品の平均点 3.75点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
200.00%
3125.00%
4375.00%
500.00%
600.00%
700.00%
800.00%
900.00%
1000.00%
作品の標準偏差 0.43
このレビューの偏差値 63.33
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
高嶺の花[4話]のレビュー一覧を見る




Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS