Menu
 > レビュワー
 > noji さん
nojiさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1490
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  アマデウス 《ネタバレ》 
最初にテレビで観た時、衝撃を受けた。何度観ても色あせない完成された映画。二人でレクイエムを作曲するシーンは映画史に残るものだ。
[地上波(吹替)] 10点(2009-01-03 13:41:02)
2.  アルカトラズからの脱出
子どもの頃にテレビで初めて観た。刑務所内の争いや、脱獄までの準備が面白くて、何回観ても楽しめる。
[地上波(吹替)] 9点(2020-02-23 19:51:23)
3.  アマデウス ディレクターズカット 《ネタバレ》 
いいと思うけど、通常版でいいと思う。
[映画館(字幕)] 9点(2009-01-11 02:37:50)
4.  “アイデンティティー”
単なる夢落ちのようなものではなく、様々な伏線も張ってくれて、どんでん返しもあってと、楽しめて観ることができた。2回目にはもっと楽しめると思う。
[DVD(字幕)] 8点(2012-03-10 19:30:42)
5.  雨に唄えば 《ネタバレ》 
印象的なシーンの多い映画。雨の中や家でのダンスシーンはとてもいいです。主題歌も好き。
[ビデオ(字幕)] 8点(2009-01-31 13:53:10)
6.  あん
前半はあん作りを中心とした二人のやり取り、後半はハンセン病が絡んでくる。観終わって改めて、何十年も自由を制限されていた徳江さんだからこその、小豆がここに来るまでの物語に想いが至るのだなと感じる。ラストの方の希林さんの演技は凄い。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2019-08-11 10:02:57)
7.  ア・フュー・グッドメン
なかなかの社会派ドラマだった。ジャックニコルソンの最後の一言までの過程に違和感はあるけど、しっかり最後まで判決の行方が気になる展開になっている。
[映画館(字幕)] 7点(2016-07-09 20:35:37)
8.  アバウト・タイム 愛おしい時間について 《ネタバレ》 
実際にタイムトラベルしても、こんな使い方かもね。「今を精一杯生きる」なんてとこに落ち着くのは途中からわかってたけど、タイムトラベルのルールを設定することで物語に深みが出ている。結局一番人生を楽しんでいるのはあの冴えない弁護士仲間のような気がする。あ、そうそう、あの嵐の中の結婚式は非常によかった!
[映画館(字幕)] 7点(2015-05-03 22:43:58)
9.  歩いても 歩いても
よくある家族ドラマで、これといったエピソードも無いんだけど、その自然な、やや狙いもみえる会話や演出が、すんなりと感情に触れてくる。長男が救った子供について語る場面や、次男の嫁と話す場面の樹木希林が凄みを感じるほど素晴らしい。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2014-12-02 13:03:39)
10.  アルゴ
こんな脱出方法、よく実行したなと本当に思う。イラン国内での混乱振りも非常に緊迫感があって良かった。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-10-13 22:51:33)
11.  アメイジング・グレイス
アメイジング・グレイスはそんなに取りあげられなかったけど、素晴らしい情熱の感じられる映画。やや中だるみ感があるのが残念。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-07-21 23:09:22)
12.  明日に向って撃て!
強盗、逃走、撃ち合いなど色々な場面が面白く描かれている。特に追手からひたすら逃げるシーンはなかなか緊張感があった。ポール・ニューマンの笑顔がいい。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-05-31 00:53:41)
13.  アイリス(米英合作映画)
テーマや展開はありふれたもの。でも4人、特に年老いた2人の演技と印象的なセリフが多く、心に残る映画となった。ジュディ・デンチは相変わらず上手い。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-02-16 23:00:41)
14.  明日の記憶
この映画を観た当時、同じサラリーマンとして非常に怖さを感じた。認知症モノの映画としてはやや綺麗な作りだが、演技の良さに感動できる。
[映画館(邦画)] 7点(2014-02-11 00:57:32)
15.  アメリカン・ギャングスター
ひとつひとつのエピソードはありふれたものなんだけど、テンポが良く、またドラッグの悲惨さやベトナム戦争のシーンを織り交ぜてなかなか見応えあり。
[ビデオ(字幕)] 7点(2014-01-20 22:44:19)
16.  あるいは裏切りという名の犬
なかなか重厚な雰囲気で引き込まれる。主人公ふたり以外も個性的な登場人物が多く、警察内部の人間関係の描き方も良かった。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2013-12-30 12:04:52)
17.  アフロ田中
結構笑ってしまった。田中はなかなか共感ポイントあって良かった。後半のトーンダウンがちょっと残念。
[地上波(邦画)] 7点(2013-12-21 17:27:53)
18.  アバウト・ア・ボーイ
ウィルに共感する部分が多かった。ラスト、ありきたりな展開でないところも良い。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2013-08-25 22:50:44)
19.  愛する人
母と子の思い、絆が伝わってきます。子どもは宝ですね。映画を通して男、父の影は薄いです。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2013-08-17 13:07:07)
20.  青い鳥(2008)
3737さんが書かれているように、クラス全体へのメッセージ、影響を考えると、ちょっと足りない。それでも村内の言葉は響いた。阿部寛の存在感も際立っている。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2013-06-24 18:05:30)
000.00%
100.00%
250.34%
3432.89%
416811.28%
545030.20%
648232.35%
725016.78%
8644.30%
9191.28%
1090.60%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS