Menu
 > レビュワー
 > いっちぃ さん
いっちぃさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1769
性別 男性
年齢 47歳
自己紹介 2022年
映画館:8本
家:216本
2021年
映画館:3本
家:219本
2020年
映画館:3本
家:298本
2019年
映画館:1本
家:150本
2018年
映画館:10本
家:144本
2017年
映画館:3本
家:236本
2016年
映画館:1本
家:114本
2015年
映画館:2本
家:51本
2014年
映画館:4本
家:52本
2013年
映画館:1本
家:55本
2012年
映画館:4本
家:46本
2011年
映画館:9本
家:72本
2010年
映画館:11本
家:58本
2009年
映画館:3本
家:60本
2008年
映画館:14本
家:68本
2007年
映画館:16本
家:67本
2006年
映画館:20本
家:70本

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  ガリレオΦ(エピソードゼロ)<TVM> 《ネタバレ》 
観始めてしばらくして、「観たことあるかも?」と思いつつ最後まで鑑賞。結局最後まで観たことあるのかどうかは思い出せなかったが、きっと観たことがあるのだろう。そういう意味では良く言えば何度でも楽しめる作品。悪く言えば記憶に残らない作品。
[地上波(邦画)] 6点(2014-08-12 22:55:26)
42.  神様のカルテ 《ネタバレ》 
原作を楽しんだ者にとっては、「神様のカルテ」は医師の話ではなく、もちろん病院の話でもなく、人と人とのつながりの話であると断言したいところではあるのだが、原作の魅力を引き出すことはできなかったようです。おそらく子供が誕生しているのであろうと推測される続編も期待薄ですね。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2014-05-23 21:42:05)
43.  隠し剣 鬼の爪 《ネタバレ》 
タイトルからバトルに次ぐバトルの展開を期待していましたが、肩透かしを食らいました。それどころか、隠し剣ってそれだけ?ってくらいに出番が少ない。隠し剣だからあまり出てきたら隠し剣にならないんでしょうけど。
[地上波(邦画)] 6点(2014-03-01 18:02:56)
44.  カールじいさんの空飛ぶ家 《ネタバレ》 
やはり皆さんと同じように冒頭数分間が素晴らしく、途中からの冒険活劇で拍子抜けな感じです。しかし、この映画のターゲットはあくまでも子どもであると捉えると、これがアニメ映画の正当な作りかと。大人向けに冒頭の長編を作って欲しいものです。
[地上波(吹替)] 6点(2014-01-01 03:11:24)
45.  感染列島 《ネタバレ》 
新型インフルエンザ発生→日本中に蔓延→人々が次々病死→数ヵ月後ワクチンが開発されて沈静化。このストーリーをただ淡々と観せられるだけの映画です。というよりも朗読を聞かされているに近い感覚。
[地上波(邦画)] 3点(2013-09-20 21:09:06)
46.  カムイ外伝 《ネタバレ》 
なぜ辞めたいのか。辞めた後にどうしたいのか。そこのところはっきりと上司に伝えとかないと円満退社はできませんよ。もちろん次の就職先も見つかりません。
[地上波(邦画)] 5点(2013-09-16 00:32:38)
47.  カイジ2 人生奪回ゲーム 《ネタバレ》 
ほぼほぼパチンコのみで2時間引っ張ったその覚悟は賞賛に値する。ビルごと傾けるなんて荒唐無稽やし、結局お金を注ぎ込むという攻略の仕方はちょっと興醒めです。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2012-12-02 01:46:05)
48.  GANTZ:PERFECT ANSWER 《ネタバレ》 
GANTZとは?星人とは?の答えを出してこそのPERFECT ANSWERではないのでしょうか。誰かのために世界のために自分が犠牲になるなんて答えはキレイ事以外のなにものでもない。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2012-05-07 19:46:03)
49.  GANTZ 《ネタバレ》 
さすがに漫画原作だけあって発想がすごい。しかし、漫画原作だけあって映像化には無理がある作品のような気がします。現時点では謎な部分ばかりであるが、完結編でどう決着をつけるのか楽しみです。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2012-05-04 01:58:28)
50.  借りぐらしのアリエッティ 《ネタバレ》 
特に大きな事件が起こるわけでもないので、終始地味に終わってしまいますが、人間の世界にひっそりと小人が暮らしているというのはやっぱり夢があるし、実際にいるかもしれないって思わせることがたまに起こるのが現実です。昔、朝起きたらメガネが分解されてた以来、小人はいるんだって確信してます。
[地上波(邦画)] 6点(2012-01-15 01:37:12)
51.  鴨川ホルモー 《ネタバレ》 
原作既読。この原作を映画化した点は評価に値するが、原作の勢いというか良さというか原作の魂というようなものを消してしまっているように思われる。原作ファンとしては残念でした。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2011-01-01 02:25:15)
52.  かもめ食堂 《ネタバレ》 
何も起こらない日常を日記に綴り、それを映像化しただけって感じの映画。これほど何も起こらない映画は他に類を見ない。ある意味、希少価値の高い映画。だがしかし、この映画をお勧めする気には全くなれない。
[地上波(邦画)] 3点(2010-12-05 08:29:15)
53.  カイジ 人生逆転ゲーム 《ネタバレ》 
原作未読。出来の悪いライアーゲームという印象。香川照之さんが岩崎弥太郎にしか見えない。。。という感想を投稿してからずいぶんと時を経て再鑑賞。香川照之さんは岩崎弥太郎ではなくなりました。作品自体も改めて観るとそれなりに楽しめました。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2010-11-02 23:16:44)(笑:2票)
54.  陰日向に咲く 《ネタバレ》 
原作既読。こんな話だったか?という違和感溢れる作品。なんだか場面場面を無理やりくっつけた継ぎ接ぎだらけな印象は拭えない。まぁ、ぶっちゃけ映像化を失敗した典型的な例です。ただ、宮崎あおいさんの笑顔は100点満点です。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2010-06-06 13:13:20)
55.  風の谷のナウシカ 《ネタバレ》 
あまりにも壮大な設定を映画内で消化し切れていない感じです。広げた風呂敷の端っこだけ畳んだ感じ。メッセージ性が強すぎる割には映画の中ではそのメッセージの答えを明確に示していない。子どもにとっては怖い映画、大人にとっては難解すぎる映画。メッセージ性を気付かせないように工夫してくれれば単純にストーリーだけを楽しめたのではないか。
[地上波(邦画)] 7点(2010-05-01 15:41:07)
56.  母べえ 《ネタバレ》 
辛いだけの映画。残念ながら家族の温かさみたいなものは伝わってこなかった。父べえがだらしないと思う。責任感なさ過ぎでしょう。
[地上波(邦画)] 4点(2010-02-27 22:43:23)
57.  カーズ 《ネタバレ》 
かつて栄えていた街の近くに高速道路が出来たがために寂れていってしまった街のお話。アメリカの車社会に対するメッセージが込められているのか。内容は地味で薄っぺらいです。と、レビューしたのが約10年前。2020年となった今、改めて観てみると、よくできた作品です。確かにストーリーはありきたりですが、それが良い。歳月の流れは素直に王道ストーリーを楽しめるようにしてくれました。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-02-14 01:13:48)
58.  隠し砦の三悪人 THE LAST PRINCESS 《ネタバレ》 
いまいちどこが見所なのか分からない映画であった。特に盛り上がる箇所もなく時系列に沿って淡々と物語が進んでいくだけ。なんだか誰も彼もが人間味がなかった気がする。何も伝わってこない映画。ダラダラと観ることを目的に観るような映画です。
[地上波(邦画)] 5点(2009-11-15 16:41:12)
59.  崖の上のポニョ 《ネタバレ》 
文句なしにポニョがかわいい。それだけで十分じゃないかな。大災害が起こっているのにみんなのんきです。それを見ている観客ももちろんのんきです。ほのぼのですね。まさしくヒーリングムービー。お勧めします。子供にとってはどうなのかな??
[映画館(邦画)] 7点(2008-08-10 23:21:42)
60.  カンフーハッスル
おバカ映画と割り切っての鑑賞。よく言えば期待通り。悪く言えばその範疇を超えることは決してない。それでも前半部はカンフー映画っぽく、カンフー映画好きには楽しめる内容だと思う。後半部はやり過ぎ感は否めないし、カンフーシーンがおざなりなような気もする。前半部くらいで抑えててくれればおバカ映画ではなくカンフー映画としてそれなりの映画になっていたのではないだろうか。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2007-01-02 11:15:43)
020.11%
150.28%
2271.53%
31639.21%
436520.63%
542223.86%
647226.68%
724313.74%
8543.05%
9110.62%
1050.28%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS