Menu
 > レビュワー
 > いっちぃ さん
いっちぃさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1769
性別 男性
年齢 47歳
自己紹介 2022年
映画館:8本
家:216本
2021年
映画館:3本
家:219本
2020年
映画館:3本
家:298本
2019年
映画館:1本
家:150本
2018年
映画館:10本
家:144本
2017年
映画館:3本
家:236本
2016年
映画館:1本
家:114本
2015年
映画館:2本
家:51本
2014年
映画館:4本
家:52本
2013年
映画館:1本
家:55本
2012年
映画館:4本
家:46本
2011年
映画館:9本
家:72本
2010年
映画館:11本
家:58本
2009年
映画館:3本
家:60本
2008年
映画館:14本
家:68本
2007年
映画館:16本
家:67本
2006年
映画館:20本
家:70本

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  TRICK トリック 劇場版2 《ネタバレ》 
第二弾。相変わらずの緩い感じ。そのノリは嫌いじゃないけど、今回の種明かしはイマイチかな。堀北真希さんが出てくるシーンは良かったです。あと、地味に有吉弘行さんが出ててビックリしました。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2021-01-11 20:08:15)
22.  TRICK トリック 劇場版 《ネタバレ》 
子供騙しのマジックの種明かしが面白いです。すごいと思われるマジックも種を明かしてみると意外とバカバカしいものなのかもしれません。話も神を探すとかいう突拍子もないバカバカしさで気を抜いてダラダラ鑑賞するにはもってこいな作品です。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2021-01-09 23:55:46)
23.  トゥームレイダー ファースト・ミッション 《ネタバレ》 
船探しからパパを見つけるまでは良い感じでしたが、その後の展開はなんだかなぁという感じ。あと、卑弥呼を取り上げるのは良いのですが、日本の要素が何もなく中国寄りなのはチャイニーズマネーの関係でしょうか。少し残念です。最後に言いたいことはペンキを撒き散らしながら街中を自転車で走り回るのは迷惑すぎる。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-12-20 05:01:44)
24.  トゥームレイダー 《ネタバレ》 
ゲームからの派生映画なので仕方ないですが、いかにもゲームっぽい設定とストーリー。ゲームの主人公をプレイしてアクションを楽しみながら物語を追う分には良いのかもしれないが、映画として鑑賞すると場面場面でしか、記憶に残らない。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2020-12-18 16:14:49)
25.  ドラゴンボール 最強への道 《ネタバレ》 
最後は超サイヤ人の片鱗でしょうか。ドラゴンボールは好きですが、観たかったのはこれじゃない。一つずつ上階に上がって行くのとか、チチとの出会いとかピラフ一味とかけっこう好きなんですよねぇ。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2020-12-13 02:15:48)
26.  ドラゴンボールZ 龍拳爆発!!悟空がやらねば誰がやる 《ネタバレ》 
トランクスの剣の出どころの物語にするならもっとちゃんとした作品にしてほしい。おまけ的に語られても残念な気持ちがいっぱいです。敵キャラもなんだかなぁって感じでワクワクしない。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2020-12-08 00:26:13)
27.  ドラゴンボールZ 復活のフュージョン!!悟空とベジータ 《ネタバレ》 
なかなか懐かしい気持ちに浸れました。ドラゴンボールの全盛期を過ぎた惰性の時期なのだとは思いますが、フュージョンやスーパーゴーストカミカゼアタックなどアイデアはすごいなと思います。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2020-11-18 07:41:54)
28.  ドラゴンボールZ 超戦士撃破!!勝つのはオレだ 《ネタバレ》 
マンネリ化を打破したい意欲は伝わってきましたが、そこで何故ブロリーを使い回すのか。悟空もご飯も出さずに最後まで頑張ったのは評価したい。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2020-11-06 00:19:54)
29.  ドラゴンボールZ 危険なふたり!超戦士はねむれない 《ネタバレ》 
ちびっ子悟天とちびっ子トランクスのコンビは和みますね。そこにビーデルが加わった序盤の展開はほのぼのしてて微笑ましい。ブロリーが出てきてからは、ブロリーの強さが際立つけど、最後の親子3人カメハメハは熱い!
[CS・衛星(邦画)] 5点(2020-10-24 02:10:20)
30.  ドラゴンボールZ 銀河ギリギリ!!ぶっちぎりの凄い奴 《ネタバレ》 
次から次へとZ戦士が登場してはあっさりとやられていくのは少し残念で、もうちょっと見せ場を作ってあげて欲しいのは山々なのですが、尺の関係で仕方ないですよね。ご飯がかっこ良すぎます。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2020-10-22 00:31:28)
31.  ドラゴンボールZ 燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦 《ネタバレ》 
ブロリーが強すぎて面白くないし、最後もパワーを送るとか謎理論。ドラゴンボールでパワーを送るのは元気玉だけでなくてはならない。サイヤ人の生き残りも納得いかない。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2020-10-10 17:16:49)
32.  ドラゴンボールZ 極限バトル!!三大超サイヤ人 《ネタバレ》 
相変わらずストーリーがないけども、超サイヤ人がカッコいい。あと、ピッコロの登場もカッコいい。ただ、バトル描写はイマイチ。前半のほのぼのパートが昔のドラゴンボールぽくて良いね。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2020-10-08 00:08:53)
33.  ドラゴンボールZ 激突!!100億パワーの戦士たち 《ネタバレ》 
ストーリーがないよね。敵キャラもメタルクウラのみで倒し方もなんだかなぁという感じ。大勢のメタルクウラの登場シーンは絶望感満載です。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2020-09-22 00:21:27)
34.  ドラゴンボールZ とびっきりの最強対最強 《ネタバレ》 
短い尺の中でバランスよく必要な描写が散りばめられており、短い割に見終わった後に満腹感が得られます。やっぱ超サイヤ人はかっこいいね。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2020-09-12 03:19:17)
35.  ドラゴンボールZ 超サイヤ人だ孫悟空 《ネタバレ》 
超サイヤ人の前兆みたいなものですかね。ハッキリと超サイヤ人にはなり切れていません。それにしても、弱点があまりにもあまり過ぎる。とりあえず、耳塞げよとは思います。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2020-09-01 20:38:08)
36.  ドラゴンクエスト ユア・ストーリー 《ネタバレ》 
賛否両論分かれる展開かと思います。私にとってはありでしたし、ぐっと来るものがありました。冠に偽りなしです。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2020-08-30 22:57:42)
37.  ドラゴンボールZ 地球まるごと超決戦 《ネタバレ》 
みんな弱い。誰も活躍しない。観終わった後にもやもやが残る作品でした。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2020-08-27 00:31:05)
38.  ドラゴンボールZ この世で一番強いヤツ 《ネタバレ》 
界王拳と元気玉を使うほどの相手には思えない。映画として盛り上げるための演出なんでしょうが、価値が安っぽくなってしまうので乱発は良くない。使うならもっと敵を魅力的に描いていただきたい。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2020-08-25 07:45:34)
39.  ドラゴンボールZ 《ネタバレ》 
時間が短くてサクッと観れます。クリリンにももう少し見せ場を与えて欲しかったかな。悟空、ピッコロ、クリリンと部下3人で1対1をさせてあげても良かったんじゃない?時間が少し伸びるかも知れないけど、後15分くらい伸びても誰も文句は言わないはず!
[CS・衛星(邦画)] 5点(2020-07-25 03:15:08)
40.  ドラゴンボール 摩訶不思議大冒険 《ネタバレ》 
あっという間に観終わりました。次から次へと懐かしのキャラたちが登場し、スピーディーな展開。キャラクターたちが学芸会で寸劇をしてるように楽しく観れます。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2020-07-21 21:37:46)
020.11%
150.28%
2271.53%
31639.21%
436520.63%
542223.86%
647226.68%
724313.74%
8543.05%
9110.62%
1050.28%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS