Menu
 > レビュワー
 > いっちぃ さん
いっちぃさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1769
性別 男性
年齢 47歳
自己紹介 2022年
映画館:8本
家:216本
2021年
映画館:3本
家:219本
2020年
映画館:3本
家:298本
2019年
映画館:1本
家:150本
2018年
映画館:10本
家:144本
2017年
映画館:3本
家:236本
2016年
映画館:1本
家:114本
2015年
映画館:2本
家:51本
2014年
映画館:4本
家:52本
2013年
映画館:1本
家:55本
2012年
映画館:4本
家:46本
2011年
映画館:9本
家:72本
2010年
映画館:11本
家:58本
2009年
映画館:3本
家:60本
2008年
映画館:14本
家:68本
2007年
映画館:16本
家:67本
2006年
映画館:20本
家:70本

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  ドラゴンボールZ 銀河ギリギリ!!ぶっちぎりの凄い奴 《ネタバレ》 
次から次へとZ戦士が登場してはあっさりとやられていくのは少し残念で、もうちょっと見せ場を作ってあげて欲しいのは山々なのですが、尺の関係で仕方ないですよね。ご飯がかっこ良すぎます。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2020-10-22 00:31:28)
22.  ドラゴンボールZ とびっきりの最強対最強 《ネタバレ》 
短い尺の中でバランスよく必要な描写が散りばめられており、短い割に見終わった後に満腹感が得られます。やっぱ超サイヤ人はかっこいいね。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2020-09-12 03:19:17)
23.  ドラゴンボール 摩訶不思議大冒険 《ネタバレ》 
あっという間に観終わりました。次から次へと懐かしのキャラたちが登場し、スピーディーな展開。キャラクターたちが学芸会で寸劇をしてるように楽しく観れます。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2020-07-21 21:37:46)
24.  トイ・ストーリー 《ネタバレ》 
25年も前の作品なのに全然古臭さを感じない。それほどに映像は完成されています。ストーリーも短い尺で必要な要素を全て詰め込み、観るものに揺るぎないメッセージを伝えています。見てない場所でおもちゃが動き出すなんてワクワクします。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-04-27 20:51:18)
25.  ドラゴンボール超 ブロリー 《ネタバレ》 
ザーボンさん、ドドリアさん、ギニュー特戦隊が出てきたらテンション上がりますね。出番は多くなかったけど。導入部分だけでも往年のドラゴンボールファンには価値ありです。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2019-11-06 19:08:40)
26.  ドラえもん のび太とロボット王国 《ネタバレ》 
ロボットに自我が芽生えるというよくあるテーマの映画ですが、しっかりと子供向けに作られています。友達は大切にしなくちゃダメですよね。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2019-11-04 15:49:36)
27.  ドラえもん のび太のねじ巻き都市冒険記 《ネタバレ》 
きちんとドキドキワクワク感が詰まっていて個人的には好きな作品です。ただ、ドラえもん全般に言えることですが、自然を守ろうとかそういうメッセージはできれば込めて欲しくないなって思います。自然を守るのはもちろん良いことだとは思うんですが、自然を破壊して橋を作ることが一概に悪い事であると子ども心に植え付けるのはどうなのかと思います。何事もバランスが大切。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2019-07-03 20:28:58)
28.  東京喰種 トーキョーグール 《ネタバレ》 
ヒト中心のこの世界でヒトが捕食される世界を描いた作品。勧善懲悪ではなくどちらも正義であろう理屈で戦いが繰り広げられる。現実世界の戦争も立場が変わればどちらも正義。「寄生獣」と同じくヒト中心の世の中に生物多様性の問題提起することは誰かの心に響けば意味があることだろう。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2018-12-29 13:22:20)
29.  ドラえもん のび太のドラビアンナイト 《ネタバレ》 
ドラえもん映画の中では冒険性の低い映画かも知れない。ただ一人しずかちゃんを除いては。ドキドキワクワクはあまり感じれませんが、その分気軽に観れる気がします。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2018-11-23 23:06:04)
30.  ドラえもん のび太の日本誕生 《ネタバレ》 
公開当初。まだ小学生だった自分が初めて友達と二人だけで映画を観に行ったというような記憶がある作品。当時はスクリーンの中の彼ら以上の大冒険でした。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2018-08-12 12:15:25)
31.  ドラえもん のび太のパラレル西遊記 《ネタバレ》 
完全に身から出た錆じゃないですか。しかも瓢箪に閉じ込められたときにどこでもドア使ったり、逆に相手を油断させるために嘘の演技をしたりと割と卑怯な感じがするのですが。面白くないことはないですけど、他のドラえもん作品と違って子供向けではないかもしれないですね。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2018-07-08 01:05:40)
32.  ドラえもん のび太の宇宙小戦争 《ネタバレ》 
冒頭からの入りがスムーズやなぁって思いましたが、効き目が永遠に続く薬なんてないのかも知れへんけど、だからと言ってスモールライトの効き目が切れるのは。。。もうちょっと捻って欲しかったな。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2018-04-30 23:10:10)
33.  ドラえもん のび太の大魔境 《ネタバレ》 
前半部分の動物虐待にはどうも納得がいきません。勝手に冒険に来て動物を虐待するのは違法なハンターと何ら変わることがないのでは。昔のドラえもんにはそういうところがチラホラとみられる気がします。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2018-04-08 00:39:03)
34.  ドーン・オブ・ザ・デッド 《ネタバレ》 
ゾンビ映画のセオリーを詰め込んだ、現代版ゾンビ映画のスタンダード。結局のところ今後製作されるゾンビ映画はこの作品に集約されるのではないだろうか。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-06-07 22:52:06)
35.  塔の上のラプンツェル 《ネタバレ》 
個人的には黒髪ショートカットの方が好みです。
[地上波(吹替)] 6点(2017-04-15 10:58:25)(笑:1票)
36.  トゥルーライズ 《ネタバレ》 
奥さんの不倫事件がなければ物語はもっと違った方向に展開していたに違いない。それがなければテロリスト側にかなり有利に働いていたのではなかろうか。そしてもう少し短くまとめることができたのではなかろうか。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-03-01 12:08:22)
37.  逃亡者(1993) 《ネタバレ》 
彼は逃亡者である前に医師であったということですね。最初の病院で救急車で運ばれてきた患者を手伝おうとしなければ追われることはなかったのではないか。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-02-18 21:59:11)
38.  トゥモローランド 《ネタバレ》 
人間が地球を蝕んでいっているんですよ。夢と希望を胸に地球にも優しくね。という映画でした。最後のシーンで風力発電がこれ見よがしに映り込みますがなんだかなぁ。まぁ、でも個人レベルでできることから取り組んでいかないと地球もそう長くはないよね。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-02-10 07:19:54)
39.  ドラゴン・タトゥーの女 《ネタバレ》 
ストーリー展開としてはさすがデヴィッド・フィンチャーというところです。長いのと個人的に女性に色気が感じられなかったのが残念でした。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-12-23 23:41:27)
40.  12モンキーズ 《ネタバレ》 
20年近く前に観た時はよく分からない映画だという印象しかなかったのですが、それからずいぶんと時間を経て内容を全く覚えてない状態で再び鑑賞。改めて観てすごいストーリーだなと。伏線も見事に回収しきった緻密なストーリーだと思います。ただいかんせん、結局未来は何一つ変わってないわけで、2時間鑑賞した後、疲れが残るというか。こういうタイムトラベル物は2時間主人公と一緒に頑張って、未来を変えてハッピーエンドとなるのが醍醐味だと個人的には思うのですが、絶望的な冒頭に向かって収束していく感じの映画です。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-11-13 02:07:47)
020.11%
150.28%
2271.53%
31639.21%
436520.63%
542223.86%
647226.68%
724313.74%
8543.05%
9110.62%
1050.28%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS