Menu
 > レビュワー
 > いっちぃ さん
いっちぃさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1769
性別 男性
年齢 47歳
自己紹介 2022年
映画館:8本
家:216本
2021年
映画館:3本
家:219本
2020年
映画館:3本
家:298本
2019年
映画館:1本
家:150本
2018年
映画館:10本
家:144本
2017年
映画館:3本
家:236本
2016年
映画館:1本
家:114本
2015年
映画館:2本
家:51本
2014年
映画館:4本
家:52本
2013年
映画館:1本
家:55本
2012年
映画館:4本
家:46本
2011年
映画館:9本
家:72本
2010年
映画館:11本
家:58本
2009年
映画館:3本
家:60本
2008年
映画館:14本
家:68本
2007年
映画館:16本
家:67本
2006年
映画館:20本
家:70本

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  バットマン・フォーエヴァー 《ネタバレ》 
なぜだか、すっと頭に入ってこない。ごちゃごちゃしてるイメージ。詰め込みすぎてるのかも知れません。そして、バットマンが似合ってないような気がします。ニコール・キッドマンさんはこの世の物とは思えない美しさ。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2020-12-01 22:35:04)
22.  バットマン リターンズ 《ネタバレ》 
バットマンの影が薄い。かと言ってペンギンとキャットウーマンが魅力的かと言うと微妙。やっぱりジョーカーがいないと締まらない。ジョーカーが強烈すぎるのかな。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-11-28 16:34:31)
23.  バットマン(1989) 《ネタバレ》 
こちらのジョーカー誕生物語の方がイメージのジョーカーにピッタリと合います。元々の悪人からジョーカーにクラスチェンジ。バットモービルにワクワクしますがいまいち疾走感を感じることができないので残念です。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-11-27 23:28:27)
24.  ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー 《ネタバレ》 
脇役にもそれぞれのストーリーがあるのですね。スターウォーズぽくはないのでファンには納得がいかない点もたくさんあるでしょうが、バリバリのファンではない方には冒険活劇としてアクションあり、裏切りあり、恋愛ありと全方向に無難に楽しめます。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2020-11-23 01:45:39)
25.  初恋(2019) 《ネタバレ》 
コメディーとシリアスの絶妙なバランスが素晴らしい。ほぼ全員が悪いヤツのはずなのに、ことごとくおバカなところもどこか憎めません。何も考えずに観て、すぐに忘れていく心に残らない作品です。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2020-11-21 01:06:05)
26.  パラレルワールド・ラブストーリー 《ネタバレ》 
原作は読んだはずなのに、全然覚えてない。知らぬ間に記憶が改竄されてるのかもしれない。完全にタイトルがミスリードで別のタイトルやったらまた違う作品になってたのかもしれません。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2020-10-01 22:05:42)
27.  バタリアン 《ネタバレ》 
これは怖い。なんと言っても実話なのが怖い。しゃべるゾンビなんて手の打ちようがないじゃないか。ここまで、最強のゾンビだと最後の爆撃での殲滅は致し方ないでしょう。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2020-08-30 04:23:08)
28.  パンク侍、斬られて候 《ネタバレ》 
クドカンらしい作品です。ノリについていけない人は怒りさえ覚えるでしょう。個人的には最後さえ上手く畳んでくれたらもっと評価は高かったでしょうが、あの畳み方はダメでしょう。ああいう畳み方をしないといけないくらいにメチャクチャにはなってたけども。北川景子さんのダンスに心を奪われました。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2020-06-13 02:31:31)
29.  バトル・ロワイアルⅡ 鎮魂歌 《ネタバレ》 
いや、Ⅱやけども、前作の続きやけども、そうじゃない。設定も似て非なるもので全く別物です。七原秋也が出てくるくらいかな、前作との繋がりは。こういう時の続編は別の学校で焼き増しして、転校生に七原秋也を入れるとか、そういうことでしょ。
[CS・衛星(邦画)] 2点(2020-06-03 00:42:09)
30.  バトル・ロワイアル 《ネタバレ》 
この映画や原作、マンガも含めてコンテンツに革命を起こした作品やと個人的には思います。その後に形は違えど乱立した作品群はこれを起点にしてるんだろうなと。そういう意味では映画史に残るのかもしれないが、2時間の枠の中ではあまりにも人間描写が浅すぎる。クラスメートなんだからもっと深い人間ドラマがあるはずなのに、ほぼ描かれない。そういう意味では注目を浴びたのに非常にもったいない作品です。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2020-05-31 23:55:38)
31.  パシフィック・リム:アップライジング 《ネタバレ》 
前作の小学生の頭の中の実写化と比べると子供っぽさがなくなった感じがします。その分無難にまとまった作品ですが、個人的にはこちらの方が好きです。一週間後にはすっかり忘れてそうですが。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-05-22 00:24:58)
32.  ハプニング 《ネタバレ》 
導入部分の衝撃だけで最期まで引っ張り、原因は不明のまま観客に解釈は投げられます。そういう作品もありかとは思いますが、個人的にはガックリします。考察に長けてる人には観終わった後にあれこれ考えるのが楽しいかもしれません。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2020-05-11 00:09:59)
33.  鋼の錬金術師 《ネタバレ》 
原作未読でアニメを少し見た程度ですが、日本人で映像化するのが難しい世界観を頑張って、雰囲気作ってると思います。原作に思い入れがなく、こだわりが無いからかもしれません。続編があるならば、今作と同じように、作品への敬意を忘れずに丁寧に作って欲しいものです。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2020-05-06 19:23:05)
34.  ハムナプトラ2/黄金のピラミッド 《ネタバレ》 
女優二人が美しく、魅力的で、因縁も上手に後付けできていると思います。しかしながら、その他の部分に関しては、大味というか、設定を全然活かしきれておらず、ただのドタバタアクション劇という感じで、古代エジプトを舞台とした仕掛けや謎解きを楽しむ作品ではないです。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-04-22 19:41:56)
35.  ハムナプトラ/失われた砂漠の都 《ネタバレ》 
難しいことは何も考えずに、ただ単純に冒険を楽しめる。古代エジプトは子供心をくすぐります。ゲーム的な要素が強いからでしょうか。最後の方のバトルシーンはもう少し控え目でも良かったかもしれません。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-04-15 18:55:24)
36.  パラサイト・イヴ 《ネタバレ》 
今ほど、DNAとか遺伝子とか研究が進んでいなかったのかな。よく分からん理論で押し切るところは評価できますが、とんでも設定は否めません。ちゃんと脱いでてくれたら、観続けた人も報われたかもしれない。
[CS・衛星(邦画)] 2点(2020-02-24 21:01:15)
37.  バトルシップ(2012) 《ネタバレ》 
しっかりと細部まで作り込まれており、視覚的に楽しめます。が、中身はあまりないです。ライバルの共闘とか、古兵が再び戦場へとか、少年マンガばりの胸熱展開です。が、中身はあまりないです。何も考えずに大画面、大音響で観るべき作品かなと思います。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-02-12 23:22:21)
38.  鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星 《ネタバレ》 
原作ファンでもアニメファンでもないですけど、楽しめました。二転三転する登場人物たちが飽きさせません。鋼の錬金術師が脇役に甘んじてますが、どこかの物語に主人公たちが関わっていく手法は本編との整合性の上でも有効で映画向きかと思われます。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2020-02-11 16:19:39)
39.  パディントン2 《ネタバレ》 
これこそまさにハートウォーミング。最終的に悪役さえもハッピーになるところが素晴らしい。やはり真っ直ぐな気持ちで他人に優しくできる人(クマ?)は最強です。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2019-12-02 23:21:29)
40.  ハリー・ポッターと炎のゴブレット 《ネタバレ》 
小説では一番好きな話だった記憶があります。淡い恋物語あり。シリアスな展開あり。映像では時間の制限から、ぶつ切り感が否めませんが、ストーリーが大きく動き出す重要なパートとしての役割はしっかりと果たしていると思われます。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2019-11-27 23:16:37)
020.11%
150.28%
2271.53%
31639.21%
436520.63%
542223.86%
647226.68%
724313.74%
8543.05%
9110.62%
1050.28%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS