Menu
 > レビュワー
 > M・R・サイケデリコン さん
M・R・サイケデリコンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 3987
性別 男性
年齢 4歳
自己紹介 山猫は眠らないはいつまで続くのだ。
また見ないとな、うん。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162163164165166167168169170171172173174175176177178179180
181182183184185186187188189190191192193194195196197198199200
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162163164165166167168169170171172173174175176177178179180
181182183184185186187188189190191192193194195196197198199200
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162163164165166167168169170171172173174175176177178179180
181182183184185186187188189190191192193194195196197198199200
>> カレンダー表示
>> 通常表示
2761.  もつれタンゴ 《ネタバレ》 
ヒゲでおなじみチャップリンのヒゲをまだつけてないほんとの初期のころの映画。最初だから。かもしんないけどダンスホールで3人の男(実質は二人)がメイベルをめぐって争うんだけども、ただ周りを巻き込んで争うだけ。なのでいつものようなギャグもなくマック・セネットが監督してるから全編にわたって笑うようなものもなく苦笑いの連続でした。まだチャップリンが主演だけだからしゃあないか。
[DVD(字幕)] 4点(2008-08-18 20:06:57)
2762.  ファスト・トラック -ノーリミット- 《ネタバレ》 
ヘルマン・ヨハが製作してんのにカーチェイスシーンがほとんどないというのはどーゆーこっちゃ。ストリートレースを期待してたのに後半ちょびっとあるだけ。。。残念。別に誰かが死ぬわけでもないし命をかけたことが起こるようなことも特にないし延々盛り上がりのない展開はちょっといただけません。この映画のジャンルはアクション・サスペンスに分類されてるけど80%はドラマだと思うのでカーチェイスを期待して見たあとカウンターパンチを食らったような感じでした。
[DVD(字幕)] 4点(2008-08-02 11:09:46)
2763.  スウェプト・アウェイ 《ネタバレ》 
オリジナルはもちろん未見。ガイ・リッチーとマドンナの公私共同映画と思えばいんでねー。誰もマドンナの裸を今頃見たくないしドSがSを調教するのなんてのも見たくない。前半のマドンナのわがままぶりにいらつきジャンカルロ・ジャンニーニの息子のいまいちよくわからない行動にとまどい。アンバーよ、今まで本当の愛をせんかったんかぃ!!と思わずツッコんでしまった(笑)
[地上波(吹替)] 4点(2008-07-28 11:53:01)
2764.  エネミー・フォース 限界空域
Nu-Imageではすごいがんばってるほうなんですが、セットがちゃちぃ・・・。飛行機が舞台ですがアルバトロスからしつこく出てる「エアポート」シリーズに比べたら全然マシだし面白いんですがストーリーがかなり適当。発電所にいた犯人がちょっとしたらもう飛行場で消防隊員にふんしてるし(なんでそんなに移動するのが早いねん!!)東海岸最大の原子力発電所がいきなり出てくるし(カルバートってどこやねん!!)飛行場のセット思いっきり模型やん!!!まぁ突っ込みどころ満載ですがシメ以外をのぞいてのB級映画としてはかなり楽しめるのでそんなのは御愛嬌ということ…かなぁ。。
[DVD(字幕)] 4点(2008-07-11 11:52:06)
2765.  クラッシュライン<TVM>
ドイツ映画なんだけどもアメリカ経由で日本に来たせいか、英語に吹き替え。なので舞台がドイツでもめっさ英語を喋っているので違和感アリアリです。予告編で「カーチェイス映画の巨匠!ラウル・W・ハインリッヒ!!」って言ってたけど・・・、それは制作会社のおかげでいいカーチェイス映画が作れてとんちゃうんかぃ!と普通に突っ込んでしまった。「ワイルドランナーX2」同様しょっぱなだけカーチェイスみせてあとは別映画っぽくなってるのがキツイけど後半ちょっとずつアホらしくなってくるのはもっとキツかったです。
[DVD(字幕)] 4点(2008-07-11 11:42:18)
2766.  沈黙の報復
「沈黙のステルス」、「沈黙の激突」とある意味芸術的な映画を作ったセガールですが、今回もまた・・・えっ・・全然普通やん・・・。最初らへんのセガール顔面ドアップに思わず吹いてしまった自分がいたりウエスタン映画みたいにゴツい銃が出てくるわけでもないのに無駄に血の描写が激しかったりセガールが殴ればすぐ血が出てきたりと前編にわたって血ばっか。しょーもない銃撃戦ばっか。セガールのいるマンションに乗り込んだ敵集団が一人ずつ部屋に入ってきて一人ずつ殺されていく様はバカとしか言いようがないし盛り上がるようなシーンは特にないけれども最近のセガール映画では全然マシかと思います。
[DVD(字幕)] 4点(2008-07-06 10:41:58)
2767.  コンバッション<TVM> 《ネタバレ》 
ポーチライト映画でお馴染みである災害ものですが、いつもながら微妙な出来でした。「フローズン・インパクト」だとか「アースブレイク」と比べたらよっぽどマシですがアホさは変わりません。アホタレ実業家のせいで町が潰されようとしているのに、ダイナマイトで爆破したらわかんねえだろとか言ってるけど断層っていうのは石油採掘場まで続いてるので爆破したら採掘場も潰れると思うんだけどなぁ~。。圧力がどうのこうの言ってますがイマイチピンとこないのでその辺はしっかりとしてほしかったっす。
[地上波(字幕)] 4点(2008-06-17 10:55:39)
2768.  楽園の女
すんません、ややしわくちゃな顔のウィレム・デフォーの恋愛シーンはみたくなかったっす。老けてるおっさん主演のメロドラマなんて・・昼ドラで十分。何が面白いんだかイマイチよくわからんし、別に米中合作やなくてもなぁ、後半の日本兵襲撃シーンぐらいしか迫力がないのが痛い。なんでウィレム・デフォーが出てるのかなぁ・・・と思いきやいなくなる直前の日本兵からの逃亡シーン・・・「プラトーン」を意識したのですか?
[地上波(字幕)] 4点(2008-06-16 22:30:55)
2769.  シェイド(2003)
ジェイミー・フォックス・・・あ~あ。。なんか「Ray/レイ」以外微妙に作品選びがへたくそな感じが。。。どんでん返しも「スティング」みたいにさわやかさを感じるものだったら全然いいんだけどなんせスタローンだからなぁ、カバ見たいな顔つきが仕掛けても別に ふーん な感じにしかならないんだよね。あまりなじみのないポーカーが主役なのかもしれないけど日本だったらこれが麻雀になるんだろうね、多分。オープニングのカードトリックはマジすげぇ。
[地上波(吹替)] 4点(2008-06-14 12:24:44)
2770.  マイアミ・ラプソディー
ワイルドな感じになる前で「フィラデルフィア」の印象が強いアントニオ・バンデラスが出てますが、映画自体なんか薄~い感じがしててただのカッコイイ兄ちゃんにしか見えなかった。コメディなんだかドラマなんだかイマイチよくわかんないし軽いコメディで見るとなんか都合よすぎ、な気分です。懐かしきナオミ・キャンベルが出てきて思わずなつかしのCMセリフ、「ナオミよ」を思い出してしまった。
[DVD(字幕)] 4点(2008-06-12 22:27:28)
2771.  ゴーストオーシャン
何が面白いんだか分からないが、「13日の金曜日 ジェイソンの命日」みたいに憑依して暴れるわけでもなく「悪魔を憐れむ歌」みたいに心理的に追い込むようなものもなく、幽霊も出てこないのでなんか肩透かしを食らったような感じです。低予算バリバリの出演者の少なさとセットの変わらなさは面白いものがありますが、あまりにも静か過ぎるので見てて退屈さは否めません。
[DVD(字幕)] 4点(2008-06-09 20:39:56)
2772.  ディトネイター(2003)
なんだろなぁ、、、ネタ的には面白いんだけど微妙に盛り上がらないのは。。シネテルでアイスホッケー場が出てくるから「サドン・デス」からパクるのは目に見えてんだけど、、、、なんか微妙。犯人は大体検討つくんだけど、変に爆破シーンが多いので結構うっとうしいです、そこまでせんでもええんちゃうの?と思うところもあるし、ラストの大爆破なんてのはCGで適当にやってる感丸見えなので最後普通にがっかりしました。
[ビデオ(吹替)] 4点(2008-05-26 23:24:04)
2773.  シグナル・コネクション
2002年製作ですが、日本に上陸したのは最近なのですが、話が古臭い感じがしてたまらんかったです。なんせbeeper、つまりポケベルが大きな役割を果たすので今頃ポケベルかよ、な気分です。これといった新鮮味もなく盛り上がることもなくいつの間にかオマエが犯人かよ、なかん字だしどこにでもあるようなB級誘拐映画の匂いプンプンだし舞台がインドになっただけじゃん。車社会で昼間の人口密集率が高い都市部でのカーチェイスはなかなかよかったですが、あまりに静か過ぎる展開なのでちょっと物足りなかったです。
[DVD(字幕)] 4点(2008-05-19 20:02:35)
2774.  ワイルドタウン3
うーん、「ワイルド・タウン」の3作目を作る必要性ってあるのかなぁ。前作よりさらにアクションが減り前半はサスペンス仕立てのドラマが延々と続くだけ。これってどうなんよ、とちょっと思ってしまった。いつのまにかニックとケイトが結婚を前提に、見たいな感じで恋人関係になってるしいい具合に事件に巻き込まれるしどことなく都合いいなぁという感じがありました。まぁ面白さでいえば前作とあんまり変わらんかと。
[DVD(字幕)] 4点(2008-05-16 14:05:54)
2775.  マカロニ・ウエスタン 800発の銃弾
長い。見る前はウエスタン映画っぽかったのでちょっと期待してみましたが微妙に的外れ、前半は何がしたいのか全くわからなかった。風景やBGMはマカロニ・ウエスタンを彷彿とさせましたがオマージュばっかで話に盛り上がりがないようにも思えます。runtimeが長めなので後半のいいところなシーンまでの時間が・・・2回ぐらいアクビしたかも。ラストショットで本物の「親父」が出てきてたら映画が締まってたのになぁ。。。
[DVD(字幕)] 4点(2008-05-14 11:28:30)
2776.  ジャスティス(2002・ブルース・ウィリス主演) 《ネタバレ》 
いろんなものを詰め込みすぎてちょっとキツイように思えました。人種差別なんやら戦争映画なんやらかんやら。この映画を見る前に某映画作品カタログにこの映画のオチが書いてたので見る前から話の展開がわかってヒジョーーーーーに辛かったっす。「大脱走」を意識したようなカメラアングルは映像が綺麗過ぎてリアリティが微塵もないようにも。ブルース・ウィリスも「ジャッカル」以降死ぬ映画多すぎな感じがするんだけどなぁ。。邦題の「ジャスティス」は弁護士に苦しむアル・パチーノの「ジャスティス」をパクったとしか思えん。
[地上波(吹替)] 4点(2008-05-03 11:09:53)
2777.  シューター/無限射程<TVM>
例によって誇大パッケージに誇大予告編。TV映画特有だな。予告編は面白そうだったのに見てみたらやっぱ、、、、最初の掴みは結構よかったのにあとはTV映画特有の静かな展開なので低予算だなあという印象が強かったっす。ジェームズ・レマーが一人で頑張ってるのがなんか悲しく見えてくるし最初らへんのバイクに乗って襲撃して来た2人の男らのバイクテクニックの格好悪さはたまったもんじゃない。急カーブが曲がれんってどーゆーことやねん(笑)お前ら襲いにきたんとちゃうんかー!!レマーが服のまま水の中に隠れててでてきたらスブ濡れになってるはずなのに出てきた次のアングルになると全く濡れてない。おい監督、手ぇ抜きすぎや。
[DVD(字幕)] 4点(2008-04-25 01:48:47)
2778.  ワイルドタウン2 《ネタバレ》 
ザ・ロックが出てた前作に比べてアクションも少ないしサスペンス?と少し首を傾げてしまうのうな感じのドラマが前半延々と続くので・・ねぇ。シンプルでわかりやす~くどこかで何回か見たことあるようなストーリーは町に平和を取り戻すという点では前作とまったく一緒なので新鮮味はまったくありません。ケヴィン・ソーボはザ・ロックと比べても筋肉むちむちじゃないし見た目すごい普通っぽいところはよかったんだけど如何せん脚本がねぇ。ウォルター殺し、何も解決してないじゃん。ハーヴィーを殺してもボス犬をなんとかしなきゃ町の平和は戻らないと思うんだけどなぁ~。。ムヤムヤ感残りまくりっす。
[DVD(字幕)] 4点(2008-04-15 23:51:21)
2779.  隣のヒットマンズ 全弾発射
マシュー・ペリーのキャラに久しぶりにイライラ。アクション・コメディなんだかドラマ仕立てのコメディなんだかまったくわからないし微妙に笑えないコメディもどうか。前作を見てないとわからない展開もどうか。いきなりフランキーは私の兄よっ!!って出てきたもなぁ・・そのシーン以前になぁ~んにも伏線が出てこないのでわかりませんよ。内容ユルユルでなんで続編を作ったのかがわからない、ブルース・ウィリスらしくない映画感が漂いました。
[DVD(字幕)] 4点(2008-04-10 11:33:40)
2780.  愛がこわれるとき 《ネタバレ》 
サスペンスの分類に入るんだけど・・・このつまらないのはなんだろうか。パトリック・バーギン一人が目立ってジュリア・ロバーツにエロティックなシーンは全然合いませんし、特に盛り上がりもなくラスト15分ぐらいにならないとらしいシーンが出てこないのはちと痛い。ひねりもなく極度の潔癖症&暴力男が事故死を装って逃げた女を追っかけたら近所の男とデキてたという進歩した昼ドラか夜の2時間ドラマみたいな雰囲気プンプンでした。
[DVD(字幕)] 4点(2008-04-09 09:30:01)
0882.21%
11854.64%
22636.60%
340410.13%
453613.44%
584321.14%
670817.76%
748112.06%
82716.80%
91403.51%
10681.71%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS