Menu
 > レビュワー
 > noji さん
nojiさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1490
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566676869707172737475
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566676869707172737475
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566676869707172737475
>> カレンダー表示
>> 通常表示
261.  大魔神
子どもの頃に観て結構怖かった記憶があったけど、こんなストーリーだったんだな。とても単純で良い。大魔神のサイズ感が途中ちょっとおかしくなってて笑える。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2017-08-09 23:55:12)
262.  メイド・イン・アメリカ(1993)
これちょっとストーリーが粗すぎじゃないかな。母子が都合よくハルを訪ねて行って、ドタバタに巻き込まれて。しかもそれがあんまり面白くないし。いいテーマだけど、そこまで人間は簡単じゃないでしょ。
[地上波(字幕)] 4点(2017-07-16 00:28:03)
263.  ホリデイ
そこそこ笑えるし、美男美女が揃ってて観ていても心地よい。でもドキドキはしない。これはロマンスものとしてはどうなのかな。ケイト・ウィンスレットの方はもうちょっとひねりや華やかさが欲しかった。
[CS・衛星(吹替)] 6点(2017-07-10 22:39:37)
264.  ブレードランナー/ファイナル・カット
劇場公開版でも本作でも、特に違いは気にならず。良いものは良いです。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2017-07-07 22:12:45)
265.  みんな元気(2009)
いい役者さんばっかりだし、テーマは普遍的なものなんだけど、強くストレートに訴えてこないし、ひねりがあるわけでもない。自分にとっては普通の親子の物語。
[地上波(字幕)] 5点(2017-07-07 22:08:36)
266.  オブリビオン(2013) 《ネタバレ》 
綺麗な映像です。スカヴって人間だったのね。テットの正体は途中で予想ついちゃうけど、いろいろ都合の良い展開が多かったかな。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-06-19 21:59:35)
267.  レ・ミゼラブル(2012)
ストーリーも演技も素晴らしいけど、どうしてもミュージカルが合わなかった。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2017-06-11 20:11:27)
268.  パークランド ケネディ暗殺、真実の4日間
暗殺の真実を暴くものと思わせる邦題はどうかと思う。病院とフィルムにまつわる緊迫したシーンが良い。病院スタッフやシークレットサービスはさぞ大変だったろうな。
[CS・衛星(吹替)] 6点(2017-06-04 17:40:29)
269.  家族はつらいよ
安定した演技、誰でもついていけるストーリー、ちょっとした笑い。たぶん観終わって少ししたら忘れてしまう感じ。それにしても決着はあっけなかった。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2017-06-04 17:36:05)
270.  わたしのハワイの歩きかた
主人公はじめ登場人物にほとんど馴染めず。人と人との関係性の構築の描写やエピソードなどが薄すぎる。しかしよくあれでクビにならないな。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2017-05-14 19:12:05)
271.  踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!
これは・・・内容が無いじゃない!いくつかの出来事が結びついているようで全然関連ないし。犯人も、こういう犯人だったら面白そう、とか制作側の意図がまるわかりで興醒めしてしまう。
[映画館(邦画)] 2点(2017-05-05 06:34:52)
272.  LIFE!(2013)
ジム・キャリーの「イエスマン」もそうだけど、こういう平凡な日常を変えていくストーリー、好きなんだな。スケボーの爽快感が良かった。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2017-04-30 23:10:09)
273.  レイクサイド マーダーケース
うーん、あまり印象に残らない。
[DVD(邦画)] 5点(2017-03-29 23:38:51)
274.  ペコロスの母に会いに行く
赤木春江の表情、特に過去と現実が切り替わる際の眼の演技が素晴らしかった。老人にも様々な出来事があって、自分の人生を生きてきて今に至っているという、当たり前のことをよく描いている。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2017-03-26 08:24:42)
275.  野火(1959) 《ネタバレ》 
モノクロだからこその飢餓感がよく伝わる。ただ、全体的にのんびりとしていて、人肉の件も含めいま一つだったかな。演出もちょっと古さを感じる。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2017-03-20 21:38:35)
276.  リリィ、はちみつ色の秘密
黒人姉妹の存在感が素晴らしい。最後、Tレイはちょっとかわいそうだった。
[地上波(字幕)] 6点(2017-03-19 14:16:40)
277.  レスラー
過去に輝かしい栄光があるほど、衰えていく自分は見たくない。レスラーもストリッパーも必死に戦っている姿が、痛々しいほど。中途半端に娘との話を入れなくてもいいかと。
[地上波(字幕)] 6点(2017-03-13 14:13:23)
278.  ウォーリー
過去の名作を思わせるシーンがいくつもあって面白く、なかなか見ごたえのあるSFだった。イヴも可愛らしいし。後半、ちょっとドタバタし過ぎな感じ。
[CS・衛星(吹替)] 7点(2017-03-12 06:46:30)
279.  アナと雪の女王
一番の盛り上がりは森で氷の城を作る場面。それ以外はちょっと展開が早すぎ、都合良すぎの感が否めない。
[地上波(吹替)] 5点(2017-03-05 09:26:25)
280.  プリズナーズ
色々と伏線を張り過ぎて、わからないところやツッコミどころがあるけど、映画全体の雰囲気は「セブン」にも似て、とても良かった。ラストの片方の娘が見つかってからの展開がやや都合良過ぎか。
[CS・衛星(吹替)] 7点(2017-02-26 20:01:05)
000.00%
100.00%
250.34%
3432.89%
416811.28%
545030.20%
648232.35%
725016.78%
8644.30%
9191.28%
1090.60%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS