Menu
 > レビュワー
 > M・R・サイケデリコン さん
M・R・サイケデリコンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 3987
性別 男性
年齢 4歳
自己紹介 山猫は眠らないはいつまで続くのだ。
また見ないとな、うん。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162163164165166167168169170171172173174175176177178179180
181182183184185186187188189190191192193194195196197198199200
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162163164165166167168169170171172173174175176177178179180
181182183184185186187188189190191192193194195196197198199200
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162163164165166167168169170171172173174175176177178179180
181182183184185186187188189190191192193194195196197198199200
>> カレンダー表示
>> 通常表示
2961.  十二人の怒れる男(1957)
ラストの涙は何にも変えられない。ヘンリー・フォンダの熱演には脱帽。リメイク版もいいのだが、やっぱりオリジナルは超えられないね。
10点(2004-08-11 15:53:37)
2962.  チャイルド・プレイ/チャッキーの花嫁 《ネタバレ》 
見てて爆笑ですかね。NHKの人形劇を見てるのかと思いました。おまけに人形と人形の・・・・ですか。それって「ブレインデッド」からパクってると。ラストもはあ?って気分になるけど続編を作れ!って製作者側に言ってるような気もするんだが。デヴィッドの死に方は結構好き(笑)
3点(2004-08-10 09:24:46)
2963.  エクソシスト
イタリアには今でも実際にいるというエクソシスト(=悪魔祓い師)。リンダ・ブレアのメイクはいつ見ても凄い。よく出演をOKしたと思います。フリードキン映画は外れがないからいいんだよね。やっぱブレアもジェニファー・コネリーのようにはホラー映画から脱色出来なかったんだね・・・。
8点(2004-08-09 15:29:16)
2964.  サラマンダー 《ネタバレ》 
「ダンジョン&ドラゴン」よりかは遥かにこっちの方がましだけど、竜の迫力があまり伝わってこない!ただ炎を吐いて街を破壊してるだけやん。もーちょっと巧く描いて欲しかった。おまけに20年間倒せなかった竜があっさり倒されちゃうのもど~かとおもうがなぁ~。もーちょっと苦労して倒して欲しかった。
4点(2004-08-09 11:48:08)
2965.  アバランチ・インフェルノ 《ネタバレ》 
見てて笑いが出ちゃいました。まず第一にハウエル君が死に役かぃ!わずか20分ほどで出番終了であります。ハウエル君・・・なんで出たの?第二に、ストーリーが雪崩ということだけあってさすがに街を潰すわけにはいかないなぁと思いながら見ていると・・・、ふむふむ・・・ミニチュアかぃ!!それも雪崩と全くサイズあってね~。おまけに人は合成かぃ!妙な違和感だけが残るばっかだった。全体的に見てど~もPMプロらしくないなぁ~と。
5点(2004-08-07 16:02:30)
2966.  マングラー 《ネタバレ》 
まさにB級ホラーってな感じかな。「地下室の悪夢」みたいに社長は従業員にこき使わせるようなキャラがロバート・イングランドにぴ~ったり。イングランドにメイクをさせれば右に出るものはいない!(笑)でも小説のオチが違うのがよかったかな。っつうかプレス機がエイリアンっぽくなってますね(笑)
6点(2004-08-06 14:01:52)
2967.  ラスト・フロンティア/失われた聖地 《ネタバレ》 
「マッドマックス」にウエスタンテイストと織り交ぜた感じかな。PMらしく、カーチェイスに手抜きはなし、爆発にも手抜きはなし。塔の爆発は結構インパクトありました。まあ主人公が銃の早抜きの賞金稼ぎだということもあり、ちょっと敵がショボく見える所もあるけど楽しめるには楽しめるかなと思います。でもやっぱ爆発シーンはいつ見ても凄い。
6点(2004-08-06 13:37:42)
2968.  シャロンの屠殺者 《ネタバレ》 
迫力ある戦闘シーンありロマンスあり内部紛争ありで結構楽しめました。ラストはちょっといただけない終わり方だったけどまぁこんなもんでしょ。ただ、あの高さの屋根から落ちて死ぬのはちときついでしょ・・・。
7点(2004-08-05 13:04:40)
2969.  山猫は眠らない
トム・ベレンジャーらしい沈黙を保った男が存分楽しめます。ビリー・ゼインの少しショボぶりもいい感じに交わってる。やっぱ男と男の友情はいいもんだぁ。続編もこの調子で出来ているように期待したい。
7点(2004-08-04 12:33:07)
2970.  フラットライナーズ(1990) 《ネタバレ》 
ホラーなのかサスペンスなのかもーちょっとハッキリ描いて欲しかったなぁ~。怖いというシーンがあんまりなかったしドキドキさせるところもあんまりなかったし。ストーリーはよーするに、自分の過ちをもう一度振り返るって感じなのね・・。ネタ的に盛り上がりシーンがないのは見る前から予想できました。
5点(2004-08-04 11:15:26)
2971.  コップス&ロバーソン 《ネタバレ》 
オープニングからいい感じに始まってこのまま行くのかなと思いきや・・・、完璧にホームコメディになってんじゃん(笑)まあほんわかな笑いがよかったです。
5点(2004-08-02 16:30:09)
2972.  ハイランダー/悪魔の戦士
ランバートの髪がふっさふさ。全体的にくら~い雰囲気がどうも・・・。
6点(2004-08-01 12:22:05)
2973.  007/オクトパシー 《ネタバレ》 
地味~によかったんだけどカマル・カーンが何回もボンドと会ってくせに全く殺せないのはどういうこったぁ。
6点(2004-07-31 12:34:24)
2974.  アルバレス・ケリー
牛を武器に敵陣を突破するですか~、なかなか考えましたね。逆転の発想って感じかな。
5点(2004-07-30 12:02:40)
2975.  ノー・プレイス・トゥ・ハイド 《ネタバレ》 
あああああ~!って言いながら崖(?)から落ちたのにほとんど無傷って。。。こんな刑事がいたら誰でもムカつきますよホントに。サスペンスなのにグダグダってるからなぁ~。いきなりそんなクライマックスこられても困るでな。
1点(2004-07-29 07:07:30)
2976.  飛べ!フェニックス
スチュワートがめっちゃ頑固親父ってますね~。ヒッチコック映画以外で彼の出演作は多分初めて見たと思うがやっぱ内容が内容だけに印象が違っちゃうね。何かに恐れる姿から頑固頑固の一点張りにはな~んかこ~ちょっとやりすぎかなぁ~とか思ったりもしたり。でも模型飛行機ってこんなにも簡単に作れるもんなのかなぁ~・・。っていうか誰が出てきて誰が死んだっていうのがイマイチ判りにくかったような気がする。
7点(2004-07-28 20:59:11)
2977.  ベスト・キッド2 《ネタバレ》 
日本だから日本語喋れよ!っていうかでんでん太鼓というアイデアはどっから得たのだろうか・・。ショボい格闘シーンであっけらか~んとしちゃった。
3点(2004-07-27 19:43:11)
2978.  デンジャーゾーン/摩天楼からの脱出 《ネタバレ》 
アンナ・ニコル・スミスの生ぼでぃを見たい方はぜひお勧めします。アクション映画に出ても元プレイメイトの肩書きは消せないのね・・・。ってかほんとに胸が大きいのによくそんなアクションするなぁ~とちょっと感心しちゃうところもありますが(笑)
4点(2004-07-25 23:15:46)
2979.  チェイサー(1997)
これって「ターミネーター」の要素パクってるのバレバレじゃん(笑)まあ未来から来るのは人間ですけど。でもベタなB級SFアクション映画にしては上出来な内容です。エリック・ロバーツという超B級スター男優を使ったことで一応締りっていうのがでてるかな。あと一つ気になったのが主人公らが持ってる銃の玉がきれない!あんだけ撃ってるのに。。。ってな感じもした。フィリック・J・ロスもこんな映画を作ってくれたら売れると思うんだけどなぁ~。
6点(2004-07-25 15:16:48)
2980.  銀河伝説クルール 《ネタバレ》 
どことなく「スター・ウォーズ」からパクってるような気が。。。。まぁ特撮がショボいだけでしたが。大魔王がでかすぎて王女と釣り合ってないように思えます。
3点(2004-07-25 12:41:04)
0882.21%
11854.64%
22636.60%
340410.13%
453613.44%
584321.14%
670817.76%
748112.06%
82716.80%
91403.51%
10681.71%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS