Menu
 > レビュワー
 > M・R・サイケデリコン さん
M・R・サイケデリコンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 3987
性別 男性
年齢 4歳
自己紹介 山猫は眠らないはいつまで続くのだ。
また見ないとな、うん。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162163164165166167168169170171172173174175176177178179180
181182183184185186187188189190191192193194195196197198199200
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162163164165166167168169170171172173174175176177178179180
181182183184185186187188189190191192193194195196197198199200
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162163164165166167168169170171172173174175176177178179180
181182183184185186187188189190191192193194195196197198199200
>> カレンダー表示
>> 通常表示
3061.  SF/ボディ・スナッチャー
サザーランドの髪ふさふさな頃の映画で。途中から「ゾンビ」みたいな雰囲気になってきますた。でも珍しくオチもそのままつっぱしったような感じでなかなかいいんじゃにぃかな。
6点(2004-02-25 10:36:55)
3062.  カオスファクター
オープニングから派手なんだけど・・なんかどっかからの流用の気もしないが・・。なんか「ポリス・ストーリー3」のミシェル・キングみたいな奴が出てくるわフレッド・ウォードの悪顔がものすごく合ってるわカーチェイスシーンもどっかからの流用の気もするが・・・。まあメルヒだから許す~。
5点(2004-02-23 18:20:09)
3063.  グリム・ブラザーズ/スノーホワイト(1997) 《ネタバレ》 
最初は普通のシガニーもだ~んだん怖くなっていく様はなかなかですなぁ。おまけに悪女にはぴったりの死に方だし。ん~まさにハマり役ぅ。後半サム・ニールがあまりでてこなかったのは残念。ってか娘を売ろうとか言う小人とか想像したくないよ~。
6点(2004-02-22 15:39:46)
3064.  第3逃亡者
ヒッチコック得意のパターンの映画やけど。。。そんな偶然にレインコートを持ってる浮浪者と会うんかぃな・・とか思ったり。
4点(2004-02-21 11:22:41)
3065.  廃墟の守備隊 《ネタバレ》 
なんか「荒野の七人」ちっくでいいねぇ。ただコマンチ族が殺されるばっかだけど。でも廃墟に立てこもってるときの爆発はかなーりすごかったぁ♪
9点(2004-02-20 11:13:04)
3066.  ストーン・コールド'98 《ネタバレ》 
なーんか全部が不完全燃焼って感じ。爆破シーンもなーんか物足りないし、銃撃シーンもなーーーんか物足りない。飛行場のシーンも飛行機爆発させたらもっとよかったかもしんないけどなぁ。。まあ予算がないから仕方がないか・・・。題名も考えるのめんどくさいって思ってテキトーにつけたんだろな・・w
2点(2004-02-16 19:41:33)
3067.  アッシャー家の惨劇 《ネタバレ》 
なんとも言えないような雰囲気やった。まぁフィリップはアホというか頑固というか・・・。なーんかストーリーもいまいちわからんなぁ~と思って監督見たらロジャー・コーマンやん!原作がエドガー・アラン・ポーやからちょっとはマシかなぁ~と思ったけどまーぼちぼちかなぁ。ただヴィンセント・プライスの不気味な雰囲気がど~も怖かったwでも!でも!ラストはどーいうこっちゃあ!!!!!!!崩壊するんなら分かるけど沈むて・・・。まあコーマンやから許すケドw
5点(2004-02-16 11:31:25)
3068.  姿なき殺人(1967)
この時代に作られたにしては、ナカナカの代物。殺人シーンを刻銘に写すとかあまりしないからなんかビビッっときたね。まあオープニングでの殺され方はあり得ないと思うけどね。まあああああああ、、、、ラストはあっっっっっっっっっっっっさりしすぎて、「え?」って普通にもいました。
7点(2004-02-15 10:42:43)
3069.  サボタージュ(1936) 《ネタバレ》 
んー。どの映画にもいえることだけど、子供を殺すのはやっぱいかんよ。。それなりにスリルがあって面白かったけどさぁ。。。
6点(2004-02-15 10:39:19)
3070.  怪奇ミイラ男 《ネタバレ》 
名門(?)ハマー・プロダクションの名作(?)ホラー映画。言っちゃあ悪いが、みんなあっさり殺されすぎです。首絞められたり踏まれたり投げられたり・・。最後のほう、兄、ナニ鉄扉に手ぇはさんでちぎれ㌧かなと。言葉は悪いが普通に一瞬アホかと思いましたwこの頃のホラー映画といえばハマーだが、まあ・・・なかなかいいもんじゃんw
4点(2004-02-13 22:40:28)
3071.  スティールシャークス
な・・なにぃぃぃ!!!ゲーリー・ビューシィが・・・善人役してる!!似合わねぇよ。。。。敵役だったらわかるけど。。まあストリーリーは平凡ですわ。
2点(2004-02-13 17:03:29)
3072.  ゼイリブ
ロディ・パイパーの顔はカート・ラッセル9割ブルース・ウィリス1割ってとこかな。まあ・・・正体がばれた後の宇宙人のその後が一番知りたい。あのアナウンサーとかどうなったのかな。
6点(2004-02-12 10:53:20)
3073.  狂ったメス/殺人療法 《ネタバレ》 
久しぶりに見たな主要登場人物全員死亡。ま~ストーリーを一言で言うと自業自得ですかね。もしくは身から出た錆かと。ほんと自業自得だわw
4点(2004-02-12 10:50:03)(笑:1票)
3074.  ビースト/巨大イカの大逆襲(TVM) 《ネタバレ》 
ストーリーを「オクトパス」と比べると月とすっぽんの差。断然こっち。ジョン・カーペンターが映画化しようとしてたとか。。。まあオクトパスよりかは78945151321321324650015168246464564倍面白い。ううんうん。船の上で頑張ってるおっさんども・・・かっこうぃ。。。♪ こういうの結構好きかもぉ♪
6点(2004-02-10 22:59:01)(良:1票)
3075.  真夏の出来事
ブレアウィッチを超えた登場人物の少なさ。ぶっちゃけ面白くねぇべ。 ビリー・ゼインはあっさり死ぬし・・。キャメロン・ディアスの笑顔だけが印象に残った映画でした。
3点(2004-02-10 13:05:51)
3076.  ダブルボーダー
率直に言います。みんな、暑いからって汗かきすぎぃ。ノルティは全く怪我せんし最後の決闘(?)では予想通り主要悪党はハデに死んでくれますた。まあノルティがウエスタンちっくな服装が妙に合ってただけだねいいところは。
4点(2004-02-10 10:40:52)
3077.  ジャッジメント・デイ/合衆国が震撼した日 《ネタバレ》 
んー、オープニングから同じ映像何回流しとんねん。少しアングル変えて映してるけどバレバレっすよ。まああえて言うなら最初の10分はよかったけどそれからの50分ぐらいはグダグダ。特殊部隊員があっさりあっさりあっさりやられるとことか爆笑wザカリーノはやっぱ無傷でした。それからラストまでの30分ほどはまーあえて言うならラングレンの「ピース・キーパー」みたいな展開かな。オチはチョット違うけど。まあスタッフがスタッフナだけにB級だとはビデオパッケージのスタッフ欄を見てすぐに」分かりました。Wダニーにアヴィ&トレヴァー。この4人がそろうと素晴らしいB級映画になるのでコレからも素晴らしいB級映画を作ってくれることに期待ぃ。
6点(2004-02-09 10:56:15)
3078.  天国の約束
パチーノはよかったけど・・子供には飽き飽きした。おじいちゃんが目の前で死んでこんなに感情が出ない子供を見たのは初めて。おじいちゃんと映画、どっちが大事やねんっていいたくなりました。
4点(2004-02-09 10:47:42)
3079.  九龍の眼/クーロンズ・アイ
うふふ。アパアパアパアパアパアパアパアパアパアパアパアパアパ。ちゃんと広東語喋れよ。吹き替えする人の身ぃにもなってみなされ。まあジャッキー強すぎぃ。花火当たっても頑張るそんなジャッキーかっこうぃ。前編にわたってかなり火薬使ってる。ショッピングモール爆破ぁしたり警察署爆破ぁしたり小包が爆破ぁしたり花火工場が爆破ぁしたりとか。ジャッキー映画では珍しいっすねぇ。チューのキャラがサイコーーーでした。ぁぁ・・目が・・・ごめんちゃい(笑)
6点(2004-02-08 14:09:38)
3080.  間諜最後の日 《ネタバレ》 
まあいいかなと。ラストはかなりの微妙さ。あっさり汽車が事故ったのはちとがっかり。雪山のシーン、個人的には望遠鏡に写ってる人間でかすぎと思いましたw
5点(2004-02-07 20:29:58)
0882.21%
11854.64%
22636.60%
340410.13%
453613.44%
584321.14%
670817.76%
748112.06%
82716.80%
91403.51%
10681.71%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS