Menu
 > レビュワー
 > M・R・サイケデリコン さん
M・R・サイケデリコンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 3987
性別 男性
年齢 4歳
自己紹介 山猫は眠らないはいつまで続くのだ。
また見ないとな、うん。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162163164165166167168169170171172173174175176177178179180
181182183184185186187188189190191192193194195196197198199200
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162163164165166167168169170171172173174175176177178179180
181182183184185186187188189190191192193194195196197198199200
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162163164165166167168169170171172173174175176177178179180
181182183184185186187188189190191192193194195196197198199200
>> カレンダー表示
>> 通常表示
3401.  がんばれ!!タブチくん!! あゝツッパリ人生
なんか作られるごとにタブチくんが変な方向へ方向へ言ってるような気が・・・。今作は見てる途中でシケてきました。
3点(2004-01-02 21:08:28)
3402.  グリーン・デスティニー 《ネタバレ》 
ワイヤーばかりで普通におもしろくなかった。チョウユンファは「大陸英雄伝」みたいに刀使ってましたが、やっぱ拳銃のほうが似合うね。
3点(2004-01-01 12:38:08)
3403.  タービュランス2
そ・・そんな、チェコ語で喋られてもわかんないよwテロリスト集団が出てくるが全然怖く見えない上に、簡単に乗客にやられてどうするんだぃ。それに飛行機内に拳銃ってそんなに簡単に持ち込めるんかぃな。
3点(2003-12-10 18:17:27)
3404.  スター・トレック/叛乱 《ネタバレ》 
個人的にエンタープライズ号がCGで描かれたのはいいが、内容的には不満が募るばかりでした・・・。
3点(2003-12-04 20:31:44)
3405.  パニック・イン・スタジアム'99
なんで・・・こう・・・ドイツのアクションサスペンス映画って・・・話がぐちゃぐちゃなんだろな・・・。
3点(2003-10-19 20:34:40)
3406.  激震地L.A. 《ネタバレ》 
B級映画お得意のほかの映画からのパクリ映像シーン多数あり。題名は地震でもあんまり地震は関係ありませんでした。おまけにわかりやすいCGで・・・。
3点(2003-10-19 20:22:22)
3407.  ハーフ・ムーン
ありきたりのストーリーをありきたりの映画にしただけかな。普通にオチが分かっちゃった。
3点(2003-10-18 09:39:58)
3408.  アイス・ステーション 《ネタバレ》 
原作はキングだけど、キングらしい映画じゃなかった。
3点(2003-10-17 11:34:31)
3409.  スリープウォーカーズ 《ネタバレ》 
ぃや~、マジで面白くなかったよ。キングの作品をミックギャリスが作るとなぜかしょーもない。いいかげんキングも気付こうね。キングも恒例のようにしょーもなくて意味不明な役で出てるし。まぁしょーもないきぐるみだしストーリーもありえないしww
3点(2003-09-01 16:52:45)
3410.  RETURNER リターナー 《ネタバレ》 
はっきりいって失望しました。あまりにもほかの映画からパクったシーンが多すぎて・・・
3点(2003-08-25 17:28:52)
3411.  ザ・デプス 《ネタバレ》 
最初は海洋サスペンスかなぁ~って思ったけど途中から急にモンスターが出てきて人を殺しまくってる。最後も狂った人間が深海から逃げよったけどこれ見てたらあほらしくなってきたね。
3点(2003-08-25 17:04:25)
3412.  仄暗い水の底から
正直言うと、ま~ったく怖くなかった。隣人も気づけよっ!って思わずツッコミをいれたくなりました。
3点(2003-08-16 16:18:40)
3413.  IT/イット〈TVM〉
ん~・・・思わず漫画?って言いたくなりました。
3点(2003-08-12 11:52:08)
3414.  F.L.E.D/フレッド
あんまり面白くなかった。途中から話が変わって普通のB級映画になっちゃってるね。
3点(2003-07-31 13:12:31)
3415.  ゴースト&ダークネス 《ネタバレ》 
マイケル君よぉ~。。。いったい君は何のためにアフリカに来たんだぁ?すぐに死んじゃあチョイ役と変わらないじゃん。ストーリーもライオン殺しただ1本だけだし。洞窟の骨の疑問は解決したのか?それが残る。
3点(2003-07-23 14:06:53)
3416.  ガジュラ<TVM> 《ネタバレ》 
明らかにゴジラをパクったような題名。内容もかなりゴジラっぽかった。ただ、なにもせずに人を喰う(?)だけですけど・・・。あと、さすがTVM,CGとかはバレバレですね。こんなにうまく話がいくとは考えられません(笑)こんな終わり方をするんなら、さっさと子供を逃がしておいたらよかったんですね。よぉく考えたら1時間で終わっちゃいます(笑)
3点(2003-07-21 10:07:48)
3417.  スポーン
なんか続編を匂わせる終わり方をしたがコケたせいか、作られる気配がないな。主人公気持ち悪かったよ・・・。
3点(2003-07-13 19:56:39)
3418.  ディレイルド/暴走超特急
もはやアクション映画じゃないアクション映画。ヴァン・ダムはスタント使いすぎだからいつまでたっても上がれないんだよね。よく香港に行けたもんだ。ぶっちゃけ息子の方が演技上手いんじゃねぇか(笑)
3点(2003-06-24 23:18:49)
3419.  バニシング・ヒーロー
もはやB級アクション映画の帝王となってしまったゥァ」
3点(2003-06-24 23:08:06)
3420.  アステロイド/最終衝撃(TVM)
なんかカンザスシティーがショボく感じました。隕石墜落シーンもなんとなく微妙だったし。最後の最後もなんかマンガのラストみたいだったし。
3点(2003-06-14 00:50:43)
0882.21%
11854.64%
22636.60%
340410.13%
453613.44%
584321.14%
670817.76%
748112.06%
82716.80%
91403.51%
10681.71%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS