Menu
 > レビュワー
 > M・R・サイケデリコン さん
M・R・サイケデリコンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 3987
性別 男性
年齢 4歳
自己紹介 山猫は眠らないはいつまで続くのだ。
また見ないとな、うん。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162163164165166167168169170171172173174175176177178179180
181182183184185186187188189190191192193194195196197198199200
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162163164165166167168169170171172173174175176177178179180
181182183184185186187188189190191192193194195196197198199200
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162163164165166167168169170171172173174175176177178179180
181182183184185186187188189190191192193194195196197198199200
>> カレンダー表示
>> 通常表示
3741.  漂流教室
なんでこんな映画作ったの?大林さん!答えて!
0点(2002-12-20 19:57:42)
3742.  リーサル・ウェポン4
オープニングで火炎放射器をもってバカなことをしてるやるには少々ウケた。ダニーグローバーがかわいそうに見えたよ。メルギブソンもちょっとやり過ぎ?まあジェットリーの「本物」のカンフーが見れたからまあいいか。ジェットリーと酔拳2の頃のジャッキーチェンはどっちが強いんだろうなあ。
8点(2002-12-20 19:56:23)
3743.  ハード・トゥ・キル
セガールがまだ初々しい頃か。あんまり今と変わんないね。セガールにケンカ売ってる奴っていつ見てもバカだね。勝てるはずないのに。
2点(2002-12-20 19:51:25)
3744.  GTO
わざわざ映画化しなくてもよかったと思う。テレビドラマはテレビの中で終わらしとけばいい。そんな無茶しなくてもいいのに。なんでも映画化したらヒットするもんじゃないしねぇ。まあ「ナースのお仕事」よりかは劣るね。
2点(2002-12-20 19:49:37)
3745.  アトミック・トレイン<TVM>
オチが分かってても、ハラハラさせられました。テレビ映画にしてはまあまあのできだなぁ。ロブロウも落ちたもんだなぁ。
6点(2002-12-20 19:46:43)
3746.  シックス・デイ
まあ現実的なとこもあり空想的なとこもあり。クローンってこんなに精巧にできるんだねぇ。それにしても、ロバートデュバルは出なくてもよかったのでは?あと、シュワちゃんの1人2役は違和感があった。
6点(2002-12-20 19:45:20)
3747.  デイライト
スタローン映画にしては上出来かな。ありえる設定だし(多分)。まあ追撃者とかに比べたら1000倍マシだな。でもあのトンネルはあのあとどうなったんだろねぇ。
8点(2002-12-20 19:42:52)
3748.  スパイダーズ2
こんどはタンカーかよ・・・・。まさか続編が出るとは思わなかったゥゥ。やられた。もう続編は出ないだろ・・。 そして日曜洋画劇場でももうやらないだろう・・・いややってほしくない。
2点(2002-12-17 16:27:47)
3749.  スパイダーズ
所詮B級パニック映画はこんなもんだ。最早手のつけようがない。
2点(2002-12-17 16:21:49)
3750.  コレクター(1997)
まあまあだった。
6点(2002-12-17 16:17:48)
3751.  ブラックホーク・ダウン
「プライベートライアン」に並ぶいい映画だ~。
8点(2002-12-17 16:16:40)
3752.  オーロラの彼方へ
見る前は、死んだ父親とその子供の交流を描いた感動モノかと思いきやまったく違~~う!!!よかった~。ラストは予想できませんでした。これは「ユージュアルサスペクツ」以来!ナイチンゲールが2人出てきたときはやるなっ!って思いました。
9点(2002-12-17 16:15:37)
3753.  大地震(1974)
地震凄かったです。驚きました。最後、チャールトンヘストンは死んじゃった(?)と思うけど最後に妻を選んだのはよかったのかな。まあいいか。ジョージケネディはいつ見てもあんまり変わらないね(今何してるんだろ?)。ただ思ったのが、別に3人の男を殺すこともなかったと思います。あと、さりげなく思ったのがキャメロン社長が乗っていたエレベーターが落ちたときの描写がなんかマンガっぽく見えた。ただそれだけが残念だった。まあウォルターマッソーが何の役にも立ってなかったっぽく見えた(笑)もう亡くなったけど。
8点(2002-12-11 18:24:08)
3754.  リング0 バースデイ
もういい。飽きた。
1点(2002-12-11 15:14:43)
3755.  ピンチランナー
モーニング娘。ファンの、モーニング娘。ファンによる、モーニング娘。ファンのための映画。ちなみに私はファンじゃありません。
1点(2002-12-11 15:13:17)(笑:1票)
3756.  リーサル・ウェポン3
オープニングのビルが崩壊するシーンはまあよかったね。相変わらずメルギブソンとダニーグローバーは頑張ってるね。拍手を送るよ。コップキラーと一緒に。
6点(2002-12-11 15:11:09)
3757.  北斗の拳(1995)
やる気ゼロ。
0点(2002-12-11 15:08:39)(笑:1票) (良:1票)
3758.  オースティン・パワーズ
ホントに下ネタだ。よくこんな映画がヒットしたなって思うと不思議に思えてくる。これもマイクマイヤーズの力か?
2点(2002-12-11 15:08:09)
3759.  スティンガー(1993)
「モスキート」のオリジナル版。坑道に蚊が住んでるんだねぇ。在り来たりの設定だ。それに、牛が死にまくり。おっさんもっと困れよ。それにしても、蚊はなんで大きくなるのじゃ?ゴジラのパクりか?放射能を浴びて大きくなったのかな?そこんとこお願いします。最後に、メラニーグリフィスがかわいそう。泣きたくなるよ。
2点(2002-12-11 15:04:45)
3760.  フレンチ・コネクション
ジーンハックマンがホンの少し若かったね。車で電車を追跡するシーンは迫力があってよかった。
8点(2002-12-06 18:30:12)
0882.21%
11854.64%
22636.60%
340410.13%
453613.44%
584321.14%
670817.76%
748112.06%
82716.80%
91403.51%
10681.71%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS