Menu
 > レビュワー
 > noji さん
nojiさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1490
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566676869707172737475
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566676869707172737475
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566676869707172737475
>> カレンダー表示
>> 通常表示
641.  ヒットラー 第1章:覚醒/第2章:台頭<TVM>
ヒットラー自身に焦点をあてた作品は初めてだったので、非常に見ごたえがあった。ロバート・カーライルの、特に第1章の狂気の中に臆病さが見え隠れする表情がとても印象的。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2013-11-17 23:42:13)
642.  恋人たちの予感
友情と愛情の間を行ったり来たりする男女間の機微を、丁寧に描いています。笑いを取りながら共感させるという難しいことができている。
[映画館(字幕)] 7点(2013-11-16 12:00:43)
643.  ニューイヤーズ・イブ
どうしても『ラブ・アクチュアリー』を思い出しますが、これはちょっとエピソードが多すぎて散漫な印象。でもNYのカウントダウンや「病院の新年」のシーンなど、所々とても印象的です。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-11-13 23:15:08)
644.  Wの悲劇
正直なところ、内容はたいして面白いものではない。ただ薬師丸の持つ雰囲気は、それ以降の活躍を納得させるものがある。三田佳子に食われ気味なのは仕方ないか。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2013-11-13 23:08:55)
645.  地獄の7人
みなさんコメントされている通り、大佐の姿勢が気になるところ。捕虜救出のシミュレーション、全然役立ってないんじゃないか。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-11-10 08:07:30)
646.  アン・ハサウェイ/裸の天使
結局何が言いたいのかよくわからない感じ。登場人物の誰ひとりにも感情移入できず。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2013-11-06 23:05:37)
647.  [リミット]
『SAW』のようなシチュエーションスリラー。ちょっと考えると、なんで?と思うところがいくつもあるけど、これは理屈抜きで楽しむものなんでしょう。
[地上波(吹替)] 5点(2013-11-03 21:10:12)
648.  ポリスアカデミー
思ったほど面白くない。後半の銃撃戦は中途半端です。
[CS・衛星(吹替)] 5点(2013-11-03 21:01:17)
649.  トゥルース 闇の告発
紛争地域での混沌、理不尽さがよく伝わりました。『ヒューマン・トラフィック』の時も感じたけど、日本の日常では考えられない状況を強いられている人々がいることに気持ちが暗くなる。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2013-11-02 18:14:52)
650.  舞妓Haaaan!!!
阿部サダヲと堤真一の派手な演技だけ記憶に残ってる。
[映画館(邦画)] 5点(2013-11-02 09:23:46)
651.  トレマーズ
B級だけど、まじめに作ってる感じでいいと思います。モンスターからの逃げ方が結構オリジナル感があって良い。
[地上波(字幕)] 5点(2013-11-02 09:20:36)
652.  マーヴェリック
小じんまりとまとまった感じ。各エピソードもそれほど笑えるものではなかった。ポーカーの勝負もあっさりです。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-10-27 14:11:22)
653.  ロッキー4/炎の友情
エイドリアンもすっかり綺麗になって。ちょっと音楽使い過ぎだけど、ダレずに最後まで観せるパワーはやっぱり凄い。
[映画館(字幕)] 7点(2013-10-27 01:13:56)
654.  ロッキー3
ロッキーは、実生活でスターになったスタローンだったのかな。ここからちょっと音楽を絡めたりして泥臭さが無くなります。ミスターTの存在感は素晴らしい。
[ビデオ(字幕)] 7点(2013-10-27 01:05:47)
655.  ロッキー2
まっとうな続編ですね。エイドリアンの存在感や二人の生活の変化がわかりやすい。
[ビデオ(字幕)] 8点(2013-10-27 00:58:22)
656.  スクリーム(1996)
これはたいして怖くはないけど、脚本と演出の勝利でしょう。あのマスクも流行りましたね。
[DVD(字幕)] 6点(2013-10-27 00:46:20)
657.  ラストサマー2
エロはパワーアップしたけど、映画としてはスケールダウン。このテーマで続編は難しいのかな。
[DVD(字幕)] 4点(2013-10-27 00:42:13)
658.  ラストサマー
いかにもな色気+ホラーだけど、まあ悪くない。
[DVD(字幕)] 5点(2013-10-27 00:40:01)
659.  アルマゲドン(1998)
ハリウッドはこういう映画、好きというか得意ですねー。ツッコミ始めたらきりがないので、単純に楽しむものですね。
[DVD(字幕)] 5点(2013-10-27 00:33:25)
660.  ロック・オブ・エイジズ
「ロック愛」がわかりやすく描かれて、苦手なミュージカルとしてはまずまずでした。トム・クルーズの存在感はさすがです。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-10-27 00:26:34)
000.00%
100.00%
250.34%
3432.89%
416811.28%
545030.20%
648232.35%
725016.78%
8644.30%
9191.28%
1090.60%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS