Menu
 > レビュワー
 > noji さん
nojiさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1490
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566676869707172737475
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566676869707172737475
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566676869707172737475
>> カレンダー表示
>> 通常表示
721.  IT/イット〈TVM〉
確かにあのITの正体やラストは拍子抜け。でもあのピエロは強烈だった。
[ビデオ(字幕)] 7点(2013-06-17 00:06:10)
722.  星の王子ニューヨークへ行く
面白い。セミの存在が結構効いてる。
[DVD(字幕)] 6点(2013-06-16 23:51:30)
723.  デスペラード
派手なドンパチだけど爽快感、、、は感じられなかったなあ。
[地上波(吹替)] 4点(2013-06-16 23:43:29)
724.  ゴーン・ベイビー・ゴーン
テーマはいいと思うが、設定や展開に無理があり気になってしまった。
[地上波(吹替)] 5点(2013-06-15 01:30:19)
725.  世界の中心で、愛をさけぶ
キャストも違和感なく、現在と過去をうまく結んだ展開もまずまず。
[DVD(邦画)] 6点(2013-06-09 23:30:25)
726.  アダムス・ファミリー(1991)
そんなに笑えず。ブラックな感じは嫌いじゃない。
[DVD(字幕)] 5点(2013-06-09 23:26:30)
727.  アナコンダ
こういう怪物モノって好きなんですが、これはちょっと怖くなさすぎかな。
[地上波(吹替)] 4点(2013-06-09 23:23:01)
728.  阿弥陀堂だより
綺麗な風景と北林谷栄の演技が良い。
[映画館(邦画)] 6点(2013-06-09 23:20:29)
729.  アメリ
センスの良い笑いや、アメリ本人の可愛らしさ以上に、成長や旅立ちといった意味合いが見えて面白い。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2013-06-09 23:13:42)
730.  スピーシーズ2
これも嫌いじゃないかな。
[地上波(吹替)] 5点(2013-06-08 12:03:18)
731.  スピーシーズ/種の起源
嫌いじゃないです。CGも結構頑張っていると思う。
[DVD(字幕)] 5点(2013-06-08 11:55:45)
732.  マルホランド・ドライブ
映画館で観て、最後ちょっと混乱。たぶん観直したらいろいろと分かってくるんだろうな。映像や雰囲気はビシビシきた。
[映画館(字幕)] 6点(2013-06-08 11:52:29)
733.  チャーリーズ・エンジェル(2000)
まあ、気軽に楽しめる映画ですね。ノリもいい感じで軽いし、キャメロン・ディアスが生き生きしている。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-06-08 11:46:56)
734.  月とキャベツ
一歩間違うとへんてこファンタジーになるところだけど、とにかくピアノとダンスシーンだけで切ない物語になっている。
[地上波(邦画)] 7点(2013-06-08 11:41:36)
735.  ハスラー2
対照的な新旧スターの競演が、割と心地よく感じた。ポール・ニューマンはやっぱり良い。
[DVD(字幕)] 6点(2013-06-08 11:34:21)
736.  魔女の宅急便(1989)
力を失うことの焦りや辛さがよく伝わり、感情移入もしやすい良質アニメ。
[DVD(邦画)] 7点(2013-06-06 00:33:57)
737.  SAYURI
映像が綺麗。でもあの踊りはちょっと疑問。やっぱりアメリカ映画だなと感じる。そしてチャン・ツィイーは綺麗な着物より古びた着物の方が映える。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-06-02 23:30:10)
738.  かあちゃん
かあちゃんがほのぼの、実直であったかいです。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2013-06-02 23:22:52)
739.  クリムゾン・タイド
魚雷戦や深海からの脱出など、緊迫感があり楽しめる。でも最後たやすく仲直り的な雰囲気は疑問かな。
[CS・衛星(吹替)] 7点(2013-06-01 17:15:33)
740.  フル・モンティ
いかにもイギリスっぽい雰囲気、ちりばめられるコメディセンス。何度も観ました。同名のミュージカルも最高でした。
[DVD(字幕)] 8点(2013-05-29 23:56:12)
000.00%
100.00%
250.34%
3432.89%
416811.28%
545030.20%
648232.35%
725016.78%
8644.30%
9191.28%
1090.60%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS