Menu
 > レビュワー
 > noji さん
nojiさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1490
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566676869707172737475
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566676869707172737475
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566676869707172737475
>> カレンダー表示
>> 通常表示
721.  トゥモロー・ワールド
イギリスはこういう近未来の設定がよく似合う。でも映画としての背景がいまいち。なぜあそこまで政府から逃れようとするのか、最後まで引っ掛かる。でも戦闘シーンや赤ちゃんを見守る人々の様子は印象的。
[地上波(字幕)] 6点(2013-07-14 09:39:18)
722.  プリティ・ブライド
まあ、このジュリア・ロバーツはあまり魅力的ではないし、共感もそれほどできない。
[DVD(字幕)] 5点(2013-07-13 10:14:56)
723.  大鹿村騒動記
まあ騒動ってほどでもないんだけど、役者さん達はみな達者だし、話もなんとなく惹かれる感じ。
[地上波(邦画)] 5点(2013-07-07 22:58:30)
724.  深呼吸の必要
それぞれのエピソードが、思ったより響いてこない。香里奈は相変わらず表情ないし。沖縄の風景は良かった。
[映画館(邦画)] 5点(2013-07-06 10:17:34)
725.  クイックシルバー(1985)
自転車やその仲間たちのシーンは良いけど、残念ながら内容が散漫。そしてケビン・ベーコンのヒゲは似合わない。
[地上波(字幕)] 4点(2013-07-04 22:48:26)
726.  ラブソングができるまで
ヒュー・グラントは眼の動きだけで演技ができる人ですね。たまにはこういうカッコイイ場面がある役もいい。
[CS・衛星(吹替)] 6点(2013-07-03 22:54:46)
727.  Uターン
なかなか変わった田舎の閉塞感が出ていたし、ラストの展開もまずます。それにしても修理屋のおやじ、いい感じで狂ってる。
[地上波(吹替)] 6点(2013-07-03 22:37:44)
728.  エド・ウッド
特別な印象を持てず。ティム・バートンにしては普通な感じ。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2013-06-30 22:28:12)
729.  クラウド アトラス
テーマは普遍的でありふれたもの。それを伝えるためのエピソードをちょっと広げ過ぎな感じ。観る側の意識が内容把握にとらわれ過ぎてしまうのでは。もう一度観ると感想は変わってくるだろう。
[映画館(字幕)] 6点(2013-06-29 23:00:03)
730.  ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日
やや冗長。もう1回観ると感想が変わってきそうな映画ではある。映像はみなさん書いている通り非常に綺麗でした。
[映画館(字幕)] 6点(2013-06-29 22:54:11)
731.  私は貝になりたい(2008)
戦争の異常さを戦後から描き、よく伝わりました。
[地上波(邦画)] 6点(2013-06-24 23:54:42)
732.  青い鳥(2008)
3737さんが書かれているように、クラス全体へのメッセージ、影響を考えると、ちょっと足りない。それでも村内の言葉は響いた。阿部寛の存在感も際立っている。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2013-06-24 18:05:30)
733.  オルカ
ずっと昔に観た時、シャチって頭いいんだと思った。
[地上波(吹替)] 6点(2013-06-23 23:03:12)
734.  ビバリーヒルズ・コップ2
ビリーがアクセルの影響を受けて、1作目から変わっているのが面白い。
[DVD(字幕)] 6点(2013-06-23 22:43:00)
735.  ロスト・イン・トランスレーション
別に新宿の街並みの映像はどうとも思わないけど、ヨハンソン以外特に残らなかった。
[映画館(字幕)] 5点(2013-06-23 22:35:48)
736.  オペラ座の怪人(2004)
映像、音楽はいいけど内容がちょっと理解が追いつかないというか感情移入できないというか。
[DVD(字幕)] 4点(2013-06-23 22:31:07)
737.  地獄の黙示録
何回か観たけど、やっぱりよくわからん。カーツ大佐は印象的。
[地上波(字幕)] 5点(2013-06-23 22:24:34)
738.  少林サッカー
ヴィッキー・チャオは可愛いですね。バカバカしさが良い。
[DVD(字幕)] 6点(2013-06-23 22:19:32)
739.  千と千尋の神隠し
肝心のハク絡みの話がいまいち伝わりにくいが、キャラの楽しさはジブリの中でもかなり良い。
[映画館(邦画)] 7点(2013-06-23 22:17:02)
740.  モーターサイクル・ダイアリーズ
みなさんおっしゃる通り、南米を旅したくなります。チェ・ゲバラの事を知りたくなりました。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-06-23 22:08:48)
000.00%
100.00%
250.34%
3432.89%
416811.28%
545030.20%
648232.35%
725016.78%
8644.30%
9191.28%
1090.60%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS