Menu
 > レビュワー
 > もとや さん
もとやさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2026
性別 男性
ホームページ https://twitter.com/m_motoya
年齢 52歳
自己紹介 1回しか見たことないんだけど、3Dはちょっと苦手
あと、ホラーはかなり苦手
それ以外ならなんでも見ますよ

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1821.  皇帝ペンギン
ひたすら退屈な映像だった。 今まで見てきた映画の中でいちばん長く感じた映画かも知れない。 面白い部分も無ければ、面白くない部分も無い。 何も無いといった印象の作品でした。
[DVD(吹替)] 5点(2006-06-08 08:34:16)
1822.  まごころを君に
序盤はテンポが早過ぎで、終盤ももっと見て居たいといった感じ。 つまり時間を掛けてじっくりと見たかったということなんだけど、 1本の映画として映像化するなら仕方のない構成なのかな。 長く感じるよりはマシだけど、内容が悪くないだけに残念だった。 というわけで、僕からもアルジャーノンに花束を。
[DVD(字幕)] 7点(2006-06-08 08:27:18)
1823.  アメリ
見ていてなんとなく幸せになれたような気がする。 この手の小ネタ集は狙い過ぎると冷めてしまうもんだけど、 この作品は一歩引いたような謙虚さがあったように感じる。 大爆笑というほどではないのだけど、くすくす笑えるそんな感じの作品。
[DVD(吹替)] 7点(2006-06-07 12:13:51)
1824.  アマデウス ディレクターズカット
天賦の才を真に見抜く力を与えられていたサリエリ。 彼にとってそれは苦悩ではあったけど、同時にこれほどの幸せは無かっただろう。 神に愛されていたのはモーツァルトだけでは無かったように凡庸な僕は思う。
[DVD(字幕)] 9点(2006-06-06 14:16:29)
1825.  PARTY7
狙いはわからなくもないけど、 いまいち成功してるとは言えないだけに残念な作品。 見るのが苦痛というほどではなかったので、 こういった雰囲気の作品は好きなのかも知れないけど、 何か物足りないような気がする。
[DVD(邦画)] 5点(2006-06-06 09:41:22)
1826.  千年女優
凝った構成のよく出来た作品だとは思うけど、 それが面白いのかどうかは微妙な感じがする。 中盤でちょっと盛り上がったような気もするので、 損はしてないと思うけど、正直終盤はちょっと飽きてきた。
[DVD(邦画)] 6点(2006-06-06 02:51:23)
1827.  Jam Films S
それぞれ主演女優が豪華な割にやっぱり期待ハズレの内容。 この顔触れで普通に1本映画を作ってくれた方が良かったかも知れない。 非常に勿体無い駄作集になってしまった。残念。
[DVD(邦画)] 3点(2006-05-30 02:44:16)
1828.  Jam Films2
どの作品もいまいちな感じで期待ハズレ。 前作はまだ面白いのがいくつか混じっていたので良かったけど、 今回は全滅してしまったかな。 もっと尺を短くして本数を増やした方が良かったかも。
[DVD(邦画)] 3点(2006-05-30 02:37:58)
1829.  恋の門
演出に関してはそういう作品なんだということで納得して見たけど、 恋乃の生き方にはまったく共感できなかった。 でも、見た目が酒井若菜という点が厄介で、明らかに僕は恋乃が好きなんだな。 納得できないけど、どうしても好きなんだな。 実に心の痛い作品でした。
[DVD(邦画)] 7点(2006-03-31 17:28:55)(笑:1票)
1830.  彼女が水着にきがえたら
なんだろう???このくだらなさは・・・ 原田知世が可愛いから最後まで見ちゃったけど
[DVD(邦画)] 4点(2006-03-30 17:48:50)
1831.  NANA
話題の作品なので、一応見てみたけど、 まあ、そこそこ面白かったのかな。よくわからないけど。 長いPVといった感じだろうか。 泣きも笑いもせず淡々と物語を追えたので、そんなに疲れも残らなかった。 そういう意味では時間を無駄にしたようにも思えるけど、 曲は良かったので損はしていないような気がする。 
[DVD(邦画)] 6点(2006-03-28 14:37:27)
1832.  ひみつの花園
チープな作品ではあるけど、そこそこ面白かった。 ラストのオチをもう少し工夫してくれたら、もっと良くなったとは思う。
[DVD(邦画)] 6点(2006-03-26 19:51:17)
1833.  卒業 (2002)
夏川結衣に5点、以上
[DVD(邦画)] 5点(2006-03-17 17:12:15)
1834.  樹の海 《ネタバレ》 
映画の中で実際に自殺してしまうのは1人の中年男だけだったなぁ~なんて、 つい忘れてしまいそうになるほど存在感の薄い横山真佐子さんのことを忘れずにいてあげたい。 とおい~せかいにぃ~♪
[DVD(邦画)] 6点(2006-02-21 00:17:41)
1835.  亀は意外と速く泳ぐ
実にくだらない映画ではあるけど、 僕は嵌ってしまったようだ。 その証拠にラストはなんだか切なくなってしまった。 祭りのあとって感じだろうか。 もっと楽しんでいたかったのに もう終わりってなると急に寂しくなった。 またみんなと逢えるといいなぁ。
[DVD(邦画)] 8点(2006-02-20 22:55:01)
1836.  王手
新世界を中心とした見慣れた景色の中で 繰り広げられる物語ということで、やけに親近感が湧く。 あと、仁藤優子が愛らしい。 加藤雅也とのラブロマンスを中心に描いても良かったかも知れん。 まあ、それじゃ将棋はどうでもよくなってくるけどね。
[DVD(邦画)] 6点(2006-02-20 22:45:05)
1837.  みんなのいえ
ココリコ田中はきっちりコントやってて完璧だったんじゃないかな。 野際陽子と布施明と中井貴一と真田広之もきっちりやってたかな。 あと、さんまもきっちり決めてきたな。 監督の意図を理解できる演者をメインに揃えれば、 かなり面白くなる素材ではあったと思うけど、 変にまじめに演技しちゃう人が居て、中途半端になっちゃったのかな。 逆にコントを撮るつもりじゃなかったんだとしたら、 上記の人たちはいらなかったかもね。 
[DVD(邦画)] 6点(2006-02-20 22:30:41)
1838.  いま、会いにゆきます 《ネタバレ》 
泣いた、泣いた、これは泣いた。 こういうの駄目なんだよね。 ほんと泣けて仕方ない。 でも、なんで雨の季節だけなんだろう??? 梅雨が明けても居続けるというわけにはいかないのかなぁ。 もしくは、また翌年の梅雨には戻ってくるとか、 そういう設定なら良かったのになぁ。 もう会えなくなっちゃうなんて悲しすぎる。 神様が決めた設定だとしたら、神様っていじわるだね。
[DVD(邦画)] 9点(2006-02-20 22:07:16)
1839.  TRICK トリック 劇場版
TVシリーズからのファンだったので、 当時は劇場版には否定的な立場だったけど、 久し振りに見てみたら意外と面白いのでびっくりした。 TVシリーズも一緒に見直せば、 やっぱり劇場版はいらないと感じるのかも知れないけど、 劇場版のみの評価ということなら面白い作品だと思える。
[DVD(字幕)] 7点(2006-02-20 21:59:24)
1840.  ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12ヶ月
見始めて直ぐに思ったことは、 前作と同じなんじゃない?ってこと。 見終わってもやっぱり前作と同じだと思えた。 まあ、見て損したということはないけど、 オススメというほどでもない感じですな。 
[DVD(吹替)] 5点(2006-02-20 21:34:33)(良:1票)
000.00%
120.10%
240.20%
31577.75%
426413.03%
531315.45%
638919.20%
742621.03%
832415.99%
91256.17%
10221.09%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS