Menu
 > レビュワー
 > もとや さん
もとやさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2026
性別 男性
ホームページ https://twitter.com/m_motoya
年齢 52歳
自己紹介 1回しか見たことないんだけど、3Dはちょっと苦手
あと、ホラーはかなり苦手
それ以外ならなんでも見ますよ

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1821.  天国の口、終りの楽園。
深夜のテレビ放送で見ました。 ここのレビューを見る限り、僕の見たテレビ版はかなりカットされてたんだろうな。 人妻と2人の若い男が酒とドラッグに溺れつつ、ひと夏のバカンスを満喫する。 こんな明らかに如何わしいシチュエーションでありながら、性描写がほとんどないという斬新な構成には感心したけど、肝心の物語の方が薄すぎる。 もう少し何かハプニングのようなものがあっても良かったんじゃないかと思うのだけど、とにかく淡々と物語は進んでいく。 あるはずのない天国の口に到着した時もそんなに感動らしきものはなくて、なんだか拍子抜けしてしまった。 とりあえず収穫だったのは『歯科衛生士は美人』の法則が世界共通だということがわかったことかな。
[地上波(吹替)] 4点(2007-08-27 14:44:30)
1822.  ワイルド・フラワーズ
映像もしょぼいし、演技も稚拙。ストーリーもいまいち。 女子プロレスの魅力を真面目に描こうとしている姿勢は素晴らしいけど、作品としてはB級としか言いようがない。
[地上波(邦画)] 4点(2007-08-14 05:30:51)
1823.  陽気なギャングが地球を回す
とりあえずCGがしょぼくて冷めた。 キャストが豪華なだけに非常に勿体無い作品。 なんだか全体的にいまいちで、演出が駄目なんだろうなといった感じ。
[DVD(邦画)] 4点(2007-08-11 21:39:21)
1824.  ドラッグストア・ガール
今まで見てきた田中麗奈の中でいちばん可愛かったかも知れない。 内容は実にくだらないバカ映画だけど、それだけが救いだった。
[地上波(邦画)] 4点(2007-08-01 03:57:25)
1825.  チルソクの夏
とりあえず辛気臭い。 画が必要以上に古臭い。 テーマの日韓友好も嘘臭い。 でも、なごり雪だけは良かった。 ちょっと泣きそうになった。 
[DVD(邦画)] 4点(2007-07-11 04:30:04)
1826.  おぎゃあ。
物語は死に始まって、生に着地する。 妊娠・出産を通して、自分の産まれて来た意味やこれからの人生について考えさせられるといった結構重いテーマを扱おうとしているのだけど、いまいち成功しているとは思えない。 雰囲気が重苦しくなるのを嫌ったのか、コミカルな演出が目立つのだけど、これがちょっと寒い。 もう少しストレートに描いた方が良かったかも知れない。
[DVD(邦画)] 4点(2007-06-15 02:43:42)
1827.  雨あがる
撮影中に誰も気付かなかったのだろうか??? 殿の中の人が三船敏郎じゃないということに・・・ せっかくの名作が台無しでした。
[DVD(邦画)] 4点(2007-06-04 18:13:01)
1828.  ストロベリーショートケイクス
どんな内容なのかよく知らずに家族で見始めたら、お茶の間が凍りついた。 まあ、そんなことはどうでもいいんだけど、とにかく声が小さい。 ボリュームを上げてもセリフが聴き取り難い。 たぶんどうでもいいようなことを喋ってるんだろうけど、 何を言ってるのかわからないのは致命傷に感じた。 物語は無いに等しく、若い娘たちの日常がやや下品に描かれている。 それがいいのか悪いのかよくわからないけど、 あんまり面白いというものではなかった。 駄作とまでは言わないけど、僕には向かない作品だったようだ。
[DVD(邦画)] 4点(2007-05-17 18:52:49)
1829.  スパイダー 《ネタバレ》 
知能犯かと思いきや意外とあっさり人を殺すし、子供にしてやられるまぬけさも持ち合わせていて、なんだか見掛け倒しの印象。 追い掛ける主人公もそんなに凄腕とは思えなくて、あんまり面白いとは思えなかった。 
[地上波(吹替)] 4点(2007-05-12 02:44:39)
1830.  アンダーワールド(2003)
なんで銃で戦うのかよくわからない。 話も取って付けたようなもので、単に銃撃戦をやりたかっただけかと。 ラストはちょっと盛り上がったけど、肌色の悪さにいまいち乗り切れなかった。 もうちょっとかっこ良かったら、しびれたかも知れんけど、最後までいまいちな感じでした。
[DVD(吹替)] 4点(2007-05-07 05:19:56)
1831.  UDON
そもそもの物語に厚みが無いので、小ネタで寄り道して尺を稼いだ感じの作品。 麺で勝負できないので、ごちゃごちゃと具を乗せてしまったうどんといったところだろうか。 まあ、そんな小ネタも元作品を知っていれば、そこそこ楽しめるので、僕的には嬉しい演出ではあったけど、作品全体の質を落としてしまっているのは否めない。 小ネタの中でちょっと気になったのは、日産車が惜しげもなく不幸に見舞われるという点。 ガス欠になるわ、崖から転落するわ、とにかくよく壊れる。あれは日産的にはどうなんだろう??? 自社の責任以外で壊れる分には大歓迎ということなんだろうか。 よくわからないけど、日産車は駄目だなとつくづく思った。
[DVD(邦画)] 4点(2007-04-10 17:23:22)(笑:1票)
1832.  空中庭園
平成版家族ゲームなのかなぁ。 全体的なストーリーとしては面白くなかったけど、部分的には笑えるところがあった。 斬新さをアピールしようとしてたのかも知れないけど、時々挿入される過激なシーンがやや不快な感じ。 そんでもって、いろいろあった割にラストがこじんまりと纏まっていて拍子抜けでした。
[DVD(邦画)] 4点(2007-04-06 23:01:19)
1833.  穴(2001)
始まった瞬間、ホラーかと思って見るのを止めようかと思ったけど、そこで見るのを止めておけばよかった。 実際にはホラーではなかったけど、いまいち面白いと思えない作品だった。 羅生門っぽい作りは悪くないけど、それほど深い作りではなくて、あっさりと終わってしまった感じ。 もっと衝撃的なラストを期待してたんだけど、期待し過ぎだったようだ。
[DVD(吹替)] 4点(2007-04-06 22:51:17)
1834.  ケイゾク/映画 Beautiful Dreamer
クローズド・サークルやるなら弐係みんなで島に行って欲しかったな。 それなら、アホみたいなオカルト演出で総出演させなくても賑やかで楽しかっただろうに。 とりあえずメインの話はケイゾクらしさがあって良かった。 相変わらず柴田の変人振りが面白くて可愛かった。 シャワーシーンとパンツ盗まれる件は特に好き。 それにしても、ラストのオチは酷い。 朝倉の処理方法を思い付かなかったのなら、無理に引っ張り出さなくても良かったと思うよ。 潔く朝倉って誰?くらいの勢いで無かったことにするのが正解だったのかも。
[DVD(邦画)] 4点(2007-03-14 18:02:48)
1835.  初恋(2006)
とりあえず辛気臭い。 物語としても盛り上がりに欠けるし、かなり失敗していると思う。 登場人物に魅力が無いのが原因なんだろうけど、正直、どうでもいい話に思えた。
[DVD(邦画)] 4点(2007-02-25 04:19:22)
1836.  ローレライ
もっと真面目な話かと思ってたけど、オカルト物でしたか。 まあ、それはいいとして、手が抜けないとか、大きなコンセントとか、 茶番にもほどがあるでしょ。 首謀者の動機とか、顛末を見届けずに自殺したりとか、 なんかどこかで見たことあるような展開にがっかり。 どうせなら、もっとオリジナリティのあるファンタジーを作り上げて欲しかった。
[DVD(邦画)] 4点(2007-02-23 04:30:35)
1837.  ハチミツとクローバー
蒼井優は可愛いなぁ。 今まで見てきた蒼井優の中でいちばん可愛かったので、4点あげます。
[DVD(邦画)] 4点(2007-02-08 04:06:34)(良:1票)
1838.  スナッチ
映像的には面白味があるけど、物語としては意味のないことの繰り返し。 多分コメディを目指してるんだろうけど、これだけ人が死ぬとちょっと笑えない。
[DVD(吹替)] 4点(2007-02-04 20:22:48)
1839.  ラブ★コン
寒いよ。 藤澤恵麻と工藤里紗を鑑賞するだけの作品だったな。
[DVD(邦画)] 4点(2007-02-04 17:51:11)
1840.  クイール
盲導犬の紹介という意味ではいいのかも知れないけど、 物語としては構成を間違ってるとしか思えないほど薄っぺらい。 役者がそこそこいいので見られる内容には仕上がっているけど、 感動というレベルには達していないように感じる。
[DVD(邦画)] 4点(2007-01-31 15:17:23)
000.00%
120.10%
240.20%
31577.75%
426413.03%
531315.45%
638919.20%
742621.03%
832415.99%
91256.17%
10221.09%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS