Menu
 > レビュワー
 > ジャクリーン さん
ジャクリーンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 17
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  近松物語
舟で漕ぎ出すシーンの美しいこと。心を奪われるとはこういう画のことを言うのでしょう。日本人に生まれてよかった。
[DVD(邦画)] 10点(2011-07-17 15:00:45)
2.  オペラ座の怪人(2004) 《ネタバレ》 
聴けば聴くほど酔いしれる音楽。ほとんど歌いっぱなしっていうのも「ジーザス・クライスト・スーパースター」ファンの私には違和感なし。原作では歌わないラウル君が映画では滅茶苦茶上手だった。クリスティーヌが二人の男性の間で揺れながらも怪人に強く惹かれてしまうのは、やはり怪人の煌めく音楽的才能、音楽でクリスティーヌに激しい愛を伝える表現力を彼が持っているからだと思います。ミュージカルだから仕方ないけど、男性二人とも歌が上手いと、「怪人の作った曲をクリスティーヌが完璧に歌い上げる、お互いにかけがえのない存在」という設定がやや弱く感じられてしまいますね。でも全体に豪華で煌びやかで大好きな映画!初めて愛を知った怪人が身を引く終わり方がちょっと寂しいのと、怪人の天才建築家としての側面があまり強調されていなかったので-1点。 
[CS・衛星(字幕)] 9点(2011-07-16 16:58:46)(良:1票)
3.  何という行き方!
本人いたってその気はないのに異性にツキを呼ぶ女性。落語の「短命」を彷彿とさせる(?)。せっかく甲斐性のない男性を選んだのにねー。  二人のアツアツ新婚シーンを表現するのに「サイレント映画仕立て」「フランス映画モード」「ハリウッド映画調」「ミュージカル風」って、もう完全に遊んでるでしょ。  シャーリー・マクレーンのスタイルの良さ、ダンスの上手さ、華麗なファッション七の二乗変化にタメイキ・・・。
[DVD(字幕)] 8点(2010-08-23 14:41:19)(良:1票)
4.  リンガー! 替え玉★選手権
主人公が教会で「知的障害者のふりをしているんです」と懺悔したときの神父さんの リアクションが良かった。そのあとその神父さんが賭けで主人公の勝ちに賭けてた時は びっくりした。
[DVD(吹替)] 7点(2008-08-03 12:02:43)
5.  ステップ・アップ 《ネタバレ》 
もっとエピソードを入れて話にリズムをつけて浮き沈みを増やせば普通に 感動する映画になったと思うんだけど。主役二人の苦悩や葛藤が描けて いないのでラストもそれほど盛り上がらない。 タイラーのボランティア活動も中途半端でちゃんと規定時間達したのかうやむやだし(っつーか絶対終わってないだろ)。 友人の弟に関しては、キャラクター設定がよくわからないまま不必要に命を落とした 感じ。どうもタイラーのひた向きさが伝わってこなくて、入学したって真面目に勉強 はしそうにないだろうと思った。
[DVD(字幕)] 4点(2007-10-28 09:07:14)
6.  幸せのちから
よくわからない医療機器下げて歩き回って無収入で帰るより、 体力ありそうなんだから日銭稼げる仕事就いたほうがいいのにねえ。 成功は心の広いリボンさんのおかげ。 
[DVD(吹替)] 6点(2007-10-17 16:40:48)
7.  ナイト ミュージアム
帰還点呼の際の「仏陀・1」が妙におかしかった。 博物館を抜け出してどこで遊んできたんだ仏陀。  
[DVD(字幕)] 6点(2007-10-12 21:21:05)
8.  沈黙の戦艦
原作を読んでからDVDを借りてみました。冒頭のクレジットでトミー・リー・ジョーンズの名前を見て、てっきり殺される立派な艦長さん役だと思ってたら・・・。 まさか悪役とはね!原作読むのも疲れなかったけど映画もなんも考えなくて見られました。でもテロリスト弱すぎ・・・。
[DVD(吹替)] 5点(2007-10-10 19:47:08)
9.  さよなら、さよならハリウッド
目が見えなくても人と会話しているなら声のするほうを自然に向くでしょうに・・・。  
[DVD(字幕)] 5点(2007-01-17 14:51:19)
10.  ビヨンド the シー/夢見るように歌えば 《ネタバレ》 
絶対吹き替えだ!と思ったほど歌が上手いですね、ケビン。 ジョン・グッドマンもこの映画では歌っていなかったけれど上手だし。アメリカの俳優さんって演技に歌にダンスに演奏に何でも出来る人が多いって本当ですね。 歌の上手い俳優さんのランキングを作ったらベスト10に入りますね、きっと。 フラミンゴの少年との場面からマイクをつないでケビンが歌い始めるシーンが秀逸。
[DVD(字幕)] 7点(2006-08-31 19:15:36)
11.  ダ・ヴィンチ・コード 《ネタバレ》 
ラングドンの暗号解読能力は神ですね。暗号捜査官になれます。 きっと幼少の頃からお祖父さんに叩き込まれたのでしょう(笑)。  シラス、先天的な体質のために親からも社会からも見捨てられ 虐げられ続け、唯一救ってくれたのがアリンガローサ・・・って 映画を見ただけで理解できるかなあ。  トム・ハンクスよりジャン・レノ目当てでこの映画を見に行ったんだ けれど、ファーシュ警部印象薄かった。警官がオプスディのバッジ つけるかね。  テンポの無謀なまでの速さに敬意を表して7点。(テンポ速いのが好きなもので)
[映画館(字幕)] 7点(2006-06-02 15:06:46)
12.  恋愛適齢期 《ネタバレ》 
テンポが良いので8点進呈。でもジャック・ニコルソン選ぶか(笑)? キアヌ君のほうがいい男じゃん。将来性あるし、器量も大きいし、ハンサムだし有能だし。 病気になっても面倒見てくれるしね、きっと。ニコルソン顔恐いよ。無表情でも恐いし笑っても なんか恐いよ。泣いてるシーンが多かったけど。ダイアン・キートンの泣きっぷりが気持ちよかった。泣きながら創作活動に打ち込む姿がほほえましい。 彼女はとってもチャーミング。小首を傾げて微笑みながら視線を横に流す表情ね。 知的な女性には似合うね。 ストーリー、私は素直に楽しめました。エンドロールでポール・サイモンの歌が流れて来たので 嬉しい驚き。彼の低くて優しい声が好き。派手じゃない優しさが好き。映画と関係ないけど。
[ビデオ(字幕)] 8点(2006-02-22 14:14:21)
13.  デンジャラス・ビューティー2
ベンジャミン・ブラット目当てでレンタルしたら出演してなかった(笑)。 マイケル・ケインもいなくて淋しー。 ストーリーも俳優も、前作に比べてスケールが小さくなっちゃったね。 サンドラは綺麗だけど。薄化粧での捜査官姿も充分美しいと思う。 スタイルは化粧じゃ補えないもんね。 
[DVD(吹替)] 4点(2005-12-23 14:25:14)
14.  悪魔を憐れむ歌 《ネタバレ》 
デンゼル・ワシントン主演に期待したんですが、外れてしまいました~。 悪魔っていうより感染症みたい。悪魔というのは人の心に巣食い、その人間を 侵し狂わせ周囲にじわじわと増殖していくのが本領だと思ってますので。  あんな抜けたらスッキリ系の悪魔なんてイヤ。ラストもなあ。ネコがあの曲を 不気味に歌ってくれたら面白かったかな(そう考えるとサキの「トバモリー」っ てネコがしゃべる小説のほうがこの映画よりよっぽど恐い)。  そもそもなんで接触しないと乗り移れないのか。インフルエンザより感染力低いぞ。 よし、インフルエンザウイルスに乗り移るんだ、悪魔!!最強だ!  
[DVD(吹替)] 4点(2005-11-27 07:32:00)
15.  サーカス(1928)
チャップリンを見ると興奮するロバが好き。よくこんなキャラクター設定 思いつくね。スリ騒動からサーカスへの話の運び方、伏線の指輪もとてもいい。 占い師の言葉に有頂天となるチャップリンのはじけぶりも笑えるね。 チャップリンが本当に機械仕掛けの人形に見えた。 
[ビデオ(字幕)] 8点(2005-11-24 12:52:10)
16.  キートンのカメラマン
キートン作品の中でも私はこれが特に好き。街角のお土産用カメラマンが 報道カメラマンに出世する話ですね(全然違う?)。  頼りなさそうなキートンの表情が母性本能くすぐりまくり。 「僕って駄目な男だよね」って無言でうつむくキートン、かわいい~。  プールの更衣室での着替えは何度見ても暑苦しい。でもキートンって華奢 だけど鍛えられた身体なのがよくわかります。かっこいい~。
[DVD(字幕)] 9点(2005-11-20 09:31:03)(良:1票)
17.  赤ちゃん教育
主役二人がとってもスマートでお洒落!なのにやることハチャメチャ! 話は一体どこへ転がっていくのか、予測を越えたテンポの良さ。 普通のコメディ3本分くらいの中身があるのでは。 タイトルをなんとかしたらもっと見る人増えそうなんだけどね。 てっきりじゃじゃ馬娘を教育する話だと思い込んでたわ。
[DVD(字幕)] 9点(2005-10-26 14:22:07)
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
4317.65%
5211.76%
6211.76%
7317.65%
8317.65%
9317.65%
1015.88%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS