Menu
 > レビュワー
 > 鉄 さん
さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 15
性別 女性
年齢 53歳
自己紹介 こどもの頃から山崎努さまと時代劇をこよなくアイしております。当然のことながら私の好みはいつも少数派。この趣味のために失恋したことも・・・。そんな私をあきれつつも認めてくれる夫&子ども達と暮らす主婦です。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ドラッグストア・ガール 《ネタバレ》 
観ていて元気が出ました。オヤジたちがおもしろかわいくてたまりませんでしたが、オバサンたちもがんばってました。特にキャバクラでセーラー服着てた角替和枝さん!リーゼントをキメた柄本明さんとの夫婦共演どんな気分だったのかしら?それを想像しただけで笑えます。
[DVD(字幕)] 7点(2007-09-07 14:06:16)
2.  舞妓Haaaan!!! 《ネタバレ》 
クドカン贔屓なので、素直に楽しめました。阿部サダヲさん超ハイテンションで突っ走っています、がんばってます。高校生役から老人役まで演じ、女形からブリーフまで素敵に着こなしてしまう(?)姿に感動すら覚えました。 準主役の柴咲コウさんより小出早織さんの方が、100万倍かわいらしい舞妓姿で印象に残っています。かわいいといえば堤真一さんも・・・。 植木等さんが出てきたとき、撮影時、体がしんどかったのだろうなと思うと涙出そうでした。
[映画館(字幕)] 8点(2007-06-22 21:09:19)
3.  ナイト ミュージアム 《ネタバレ》 
ベンステイラーが大好きで劇場まで足を運びました。お子様向けと言われればそれまでですが、博物館の展示品が夜な夜な動き出し、時代も人種も動物も入り乱れて・・・なんて想像しただけでもワクワクです。その期待を裏切らない出来だったと満足しています。ストーリー性がないなんてことは全く気にせず、これを素直に楽しめる私って幸せと思いました。 個人的にオーウェンさんは出てきただけで笑けます。あと、憎たらしいじいさん夜警3人組の華麗なステップも気に入りました。
[映画館(字幕)] 8点(2007-03-19 09:45:12)
4.  赤ちゃんの逆襲
話はものすご~くブラックなんだけど、赤ちゃんのキュートさでクリープを入れたみたいにマイルドになってほのぼの見ちゃいました。とにかくかわいいんです、赤ちゃんが!
[DVD(字幕)] 8点(2006-10-27 16:19:42)
5.  魁!!クロマティ高校 THE MOVIE
原作知らずにクロ高の世界に飛び込みましたが、私の大好きなバカさ加減で充実した85分でした。役者さんたち、みんないい年なのに、16歳の役というだけで笑えます。渡辺裕之さん、よくこの役を引き受けたな・・・と感心しつつ、画面のどこにいても彼に目が釘付けでした。でも、近所の奥さんとの会話で、「いいよ~。」とすすめると引かれそうです。
[DVD(字幕)] 7点(2006-03-22 09:09:21)
6.  真夜中の弥次さん喜多さん
あまり親しくない人に「この映画いいよ~」って勧めたら、ちょっと引かれてしまうかもね。でも、私は大好きですっ、浴衣のがらから小道具の数々まで。松尾スズキさんとぐっさんの歌、竹内力の顔が数日間、頭からはなれませんでした。リヤルを理解できたわけではありませんが、ただのおバカ映画ではなく、愛のかたちについて考えさせられたりしました。(チョットだけだけどね)
[DVD(字幕)] 9点(2006-02-23 17:15:25)
7.  シザーハンズ
ジョニーさんの表情の演技がすてきでした。ティム・バートン監督の描く世界は楽しいいけど毒があって大好きです。話は深く考えると疑問点が多いけど、おとぎ話だと思って観ると気になりません。
[DVD(字幕)] 8点(2006-02-23 16:53:49)
8.  タイガー&ドラゴン(単発ドラマ版)<TVM> 《ネタバレ》 
竜二派としましては、最終回がトキオの、いや、小虎のコンサートみたいでちょっと物足りなかったですけど・・・竜二の襲名式なんやから落語させたってよって感じです。でも、ほんまに大好きな作品です。キャラの一人一人がちゃんと個性があっていとおしい。いまや大人気の次長課長の河本もええ味だしとるし。宮藤さん、天才やわ、やっぱし。
[地上波(字幕)] 9点(2006-02-17 15:50:53)
9.  ペーパー・ムーン
モノクロってへタすりゃ退屈で観てられない作品がありますが、この作品は、冒頭からすんなりと物語に入っていけて、終始楽しく観られて、最後は心があったかくなていました。観て良かったなーって素直に思えました。この映画を絶賛してるDTのまっちゃんっていい人なのねーとさえ思ってしまう。
[DVD(字幕)] 9点(2006-02-17 15:40:08)
10.  男たちの大和 YAMATO
自衛隊を軍隊にしようと言っている政治家のみなさん、この映画を観てください。またこんな悲しい戦争を繰り返すつもりですか。どんな大義名分を言っても軍隊をもったら使ってみたくなるんじゃないですか。私の息子たちが兵隊にとられる世の中になっていくのでは・・・など見終わってまじめに考えました。一人でも多くの人に観てもらいたいとおもいました。
[映画館(字幕)] 9点(2006-02-07 20:28:00)
11.  恋の門
好き嫌いの分かれる作品でしょうね。私は見出してしばらくは挫折するかも・・・と思いましたが、だんだん引き込まれ、最後にはハマっていました。といっても、全体が好きというのではなく、場面場面でごっついツボにはまるところがあるという感じです。マンガのイラストに合わせたり、インクにペン先が浸かる様子と重たりするラブシーンが新しいと思いました。むだに豪華な出演者をチェックするのも楽しかったです。
[DVD(字幕)] 8点(2005-10-30 15:43:00)
12.  さらば箱舟
山崎努さまの作品は全部チェックしたいので、借りて見ました。努さまが出ていなければ難解すぎて途中で挫折していたと思います。不思議な映像の数々に嗚呼、私のような凡人には寺山修司の芸術はわからんわ・・・。ちょっと人にはすすめられないかな。
[DVD(字幕)] 5点(2005-10-30 15:28:11)
13.  戦国自衛隊
角川映画に深い意味を求めても仕方ないので(私は角川映画好きですけど)、いろんな矛盾点は気にしないで見れば楽しめるのではないかと思います。ラストは切ないですね。それぞれの隊員の性格もわりとちゃんと描いていたと思います。夏八木さんと千葉さんの濃い顔対決に目が釘付けでした。
[ビデオ(字幕)] 7点(2005-10-30 15:20:04)
14.  ウェディング・シンガー
単純なラブストーリーですが、もう5回はリピートしています。見終わったとき、ほっこり幸せな気分になれるからかな。ドリューさんの笑顔はかわいいし、アダムさんの表情と歌声は母性本能をくすぐります。全編に流れる音楽もいいですね。サントラ買っちゃいました。大好きな作品です。
[ビデオ(字幕)] 9点(2005-10-30 15:09:41)
15.  サウンド・オブ・ミュージック
15年前、高校の予餞会で初めて見ました。感動してビデオを買いました。 はじまりの広大な丘のシーンからラストまで全部好きです。ジュリーさんのウエストがきゅっとしまったドレス姿や日本人の私たちが真似しても絶対にあわないであろうシンプルなショートカットのヘアスタイルに憧れました。プラマーさんの歌声が吹き替えだと知ってちょっとショックでしたが、とにかく私の中ではベスト3に入る作品です。
[ビデオ(字幕)] 10点(2005-10-30 15:00:35)
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
516.67%
600.00%
7320.00%
8533.33%
9533.33%
1016.67%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS