ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ヘ行
 > ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書

[ペンタゴンペーパーズサイコウキミツブンショ]
The Post
2017年インド上映時間:116分
平均点:7.15 / 10(Review 47人) (点数分布表示)
公開開始日(2018-03-30)
公開終了日(2018-09-05)
ドラマ戦争もの実話もの
新規登録(2018-01-09)【皐月Goro】さん
タイトル情報更新(2023-05-15)【TOSHI】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督スティーヴン・スピルバーグ
キャストメリル・ストリープ(女優)キャサリン・グラハム
トム・ハンクス(男優)ベン・ブラッドリー
サラ・ポールソン(女優)トニー・ブラッドリー
ボブ・オデンカーク(男優)ベン・バグディキアン
トレイシー・レッツ(男優)フリッツ・ビーブ
ブラッドリー・ウィットフォード(男優)アーサー・パーソンズ
ブルース・グリーンウッド(男優)ロバート・マクナマラ
アリソン・ブリー(女優)ラリー・グラハム
キャリー・クーン(女優)メグ・グリーンフィールド
ジェシー・プレモンス(男優)ロジャー・クラーク
デヴィッド・クロス〔1964年生〕(男優)ハワード・サイモンズ
スターク・サンズ(男優)ドン・グラハム
ジェニファー・ダンダス(女優)リズ・ハイルトン
マイケル・スタールバーグ(男優)エイブ・ローゼンタール
高島雅羅キャサリン・グラハム(日本語吹き替え版)
江原正士ベン・ブラッドリー(日本語吹き替え版)
相沢恵子トニー・ブラッドリー(日本語吹き替え版)
安原義人ベン・バグディキアン(日本語吹き替え版)
花田光ロバート・マクナマラ(日本語吹き替え版)
脚本ジョシュ・シンガー
音楽ジョン・ウィリアムズ[音楽・1932年生]
撮影ヤヌス・カミンスキー
製作エイミー・パスカル
スティーヴン・スピルバーグ
製作総指揮ジョシュ・シンガー
美術リック・カーター(プロダクション・デザイン)
編集マイケル・カーン
字幕翻訳松浦美奈
その他ノーラ・エフロン(献辞)
ジョン・ウィリアムズ[音楽・1932年生](指揮)(ノンクレジット)
あらすじ
ベトナム戦争末期の1971年、夫亡き後にワシントン・ポスト紙の単独社主となったキャサリン(ケイ)・グラハムは編集主幹のベン・ブラッドリーと協力し、同族経営に反対する社内勢力をなだめながら采配をふるうが、不正に入手されて持ち込まれた政府の軍事機密文書を自ら精査する間になぜかニューヨーク・タイムズ紙にその文書の真髄をすっぱ抜かれる。NYT紙に依拠する反戦世論と政府権力との対立が鮮明化してWポスト紙が忘れられようとした時、更なる関連機密文書がWポスト紙に持ち込まれ、ケイと報道に命をかける男たちには会社の命運をかけた真の国益のための決断の時が迫る。
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
21.昨今、日本では、マスコミならぬ「マスゴミ」なんて言われたりして、ジャーナリズムというものに対してどこか軽く見る風潮があるけれど(単に興味が無いだけかもしれない。興味が無いものを軽んずる悪いクセが出ているだけかもしれない)、ジャーナリズムとマスコミとは、いったん分けて考えた方がいいんでしょうなあ。
この作品見てると、アメリカではまだ、マスコミというものに信頼、期待が持たれているんでしょうか。そしてそういう信頼、期待にちゃんと応えているんでしょうか。羨ましい気もするし、少し面倒臭い気もしてしまう。いかん、めっきりスポイルされてしまっているらしい。
いわば、マスコミと国との対決が描かれていて、正直、たいして大きな事件は起きません。いや、たぶん大事件なんですけど、危機一髪みたいな展開はありません。スピルバーグがなぜ殊更にこの題材を選んだのか? 反・トランプ大統領がキッカケであるように言われているし、実際そうなのかもしれない。しかし、かつて「マスコミ」は国家権力を相対化させてきたとは言え、今やソーシャルメディアの普及により、「マスコミ」自身が相対化されてしまった訳で。権力自身も(そしてその対抗勢力も)ソーシャルメディアを活用し、それはトランプ氏の専売特許でも何でもなく、いまや怪しい情報が錯綜しまくって。今のウクライナ情勢などに至っては、もはや何を信じてよいのかわからない・・・。
この映画の物語は、今となっては一種のお伽噺なのかもしれないけれど、それでも歴史の1ページ。スピルバーグ版の『大統領の陰謀』。派手に煽ることなく、物語は着々と進められていく。そういう作品の中で、メリル・ストリープの派手な演技、ってのは、ちょっと際どいものもあります。際どいんですが、何とか踏みとどまったかな、と。映画は彼女色に染まることなく、我々に歴史を突きつけます。
でもあのラスト近くの、新聞社のシーン。いかにも、「我々はこの印刷機で、戦ってます」といった感じの、秘密基地のような描写。やっぱり何か、ロマンを感じている、いや、感じたい、んでしょうか。
鱗歌さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2023-01-28 18:51:28)
20.ありきたりのテーマでありながら、裏切らないあたりは流石といったところ。
真実の狭間で報道の自由と国家機密が対する。
ジャーナリストがどれだけ仕事にプライドをかけているかが熱い。上げたらきりが無いんだろう、アメリカの政治スクープ。だから追う価値がある。だから仕事がある。
非常に重厚な社会サスペンスでした。
mighty guardさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2020-11-28 23:30:52)
19.報道の自由を勝ち取ったワシントン・ポストの勇気は素晴らしいけど、
スピルバーグ、メリル・ストリープ、トム・ハンクスを起用したとはいえ、
エンターテイメント作品としては凡作だと思う。
クロエさん [CS・衛星(吹替)] 5点(2020-01-20 04:10:30)
18.劇場で見そびれて気になっていた映画。DVDでやっと見られました
スピルバーグは社会的、政治的なテーマをそつなくまとめてるなと思いました
地味なテーマもちゃんとエンタメにする手腕はさすがです。
ただ政府側からの圧力をもっとジワジワサスペンスたっぷりに描いてほしいと
個人的には思いました。
良心的な映画であるのは確かだし、ここで描かれている報道の良心、アメリカの良心は
素直に感動します

特定野党と結託して検証も裏付けもせず芸能ゴシップ以下のフェイクニュースの垂れ流しで
政権を倒すことしか頭にない日本のマスコミやマスメディアは爪の垢を煎じて飲むべし
マスコミ、報道機関もまた「権力」であることを忘れないでいただきたい
ひろみつさん [DVD(字幕)] 8点(2019-12-08 11:15:20)
17.さすがの名優二人と名監督でした。
メメント66さん [インターネット(字幕)] 6点(2019-07-21 22:34:48)
16.素直に面白かった。ベトナムの画をスピルバーグ監督が撮っているのに驚いた。いつか、ベトナム戦争物をこの監督に撮ってほしい。
センブリーヌさん [インターネット(字幕)] 7点(2019-02-18 01:50:21)
15.スティーヴン・スピルバーグ、トム・ハンクス、メリル・ストリープ揃い踏みのこなれた作品でサクサク感に物足りなさを感じます。「マスコミは社会の木鐸たれ」が浮かぶ新聞の品質を語る、アメリカにとってタイムリーな物語。
The Grey Heronさん [DVD(字幕)] 6点(2019-02-17 23:59:17)
14.時代において必要な映画だと感じた。決定から勝利までの場面は感動的。
統治者ではなく国民のために憲法がある、ということの意味は重い。
simpleさん [インターネット(字幕)] 7点(2019-02-17 15:09:17)(良:1票)
13.最初の展開がやや難しく、ストーリーに入っていきにくいのが難点だけど、その後は機密文書を巡って一気に引き込まれる。SNSの存在や政治への無関心が問われる今の時代で、メディアに携わる人達にはぜひこうあって欲しい。
nojiさん [インターネット(字幕)] 7点(2019-02-11 16:48:47)(良:1票)
12.これは傑作。もし主役がトム・ハンクス1人なら、勧善懲悪風になってつまらなかったかもしれません。しかし、そこに上場を控えた頼りない経営者としてメリル・ストリープが加わったおかげで、グッと立体的で重厚になった気がします。けっしてハラハラドキドキの展開ではないし、陰謀ドロドロの世界を描いているわけでもありませんが、それぞれ職務を真摯に全うしようとする姿が実に爽やか。仕事とはかくあるべし、と教えられるようでした。
さて、かようなワシントン・ポスト紙もジェフ・ベゾス個人に買われましたが、日本の大手各紙も軒並み部数減に苦しんでいる様子。そういえば最近はスクープ記事というものを滅多に見ないし、それどころかフェイク・ニュースを垂れ流しながら反省も検証もしないケースもあるようで。部数減も、さもありなんという感じです。
眉山さん [インターネット(字幕)] 9点(2019-01-25 02:09:53)
11.典型的な真面目映画サイドのスピルバーグ作品といった感じの安定感あふれる完成度の高い映画。
これ同時期にエンタメサイドのレディプレイヤー1を撮ってたという事実がとにかくすごいわけで、スピルバーグってほんとにすごいんだなぁ、とあらためて実感させてくれまする。
あばれて万歳さん [インターネット(字幕)] 8点(2019-01-02 21:52:08)
10.面白かった。政治物を扱った映画は好きでないのだが、ストリーテーリングが見事で、役者陣の堅実な演技と併せて、見ごたえがあった。
にけさん [映画館(字幕)] 7点(2018-12-21 13:03:11)
9.国家機密と報道の自由は、すごく重要なテーマだと思う。が、エンターテイメントとしてはう~んどうなんでしょう。
あきぴー@武蔵国さん [DVD(字幕)] 5点(2018-12-12 16:29:57)
8.かの国は、どの時代も多大な危うさと愚かさを孕み、危機的な状況に陥る。
だがしかし、どんな時代であっても、その過ちにに対して是非を唱えることを躊躇わない国民性と精神が、しぶとく、力強くその存在を主張する。勇気ある個の主張が、次第に大きなムーブメントとなり、国の行く末を変えていく様を、歴史は何度も見ている。愚かで危うい国ではあるけれど、根底に根付くその精神こそが、かの国の本当の強さであり、偉大さなのだと思う。

実際に巻き起こったニクソン政権下における新聞社への政治的弾圧を背景にし、それに抗うジャーナリズム精神、女性の社会進出と権利主張、ベトナム戦争の是非に至るまで、当時のアメリカ社会の病理性がテーマとして複合的に絡み合う構成が、極めて見事だ。
スティーヴン・スピルバーグ監督は、タイトなスケジュールの中に埋め込むようにして、急遽今作の製作を進めたという。
巨匠をそこまでして突き動かした要因は、この映画のテーマ性が、まさに今現在のアメリカ社会が抱える切実な問題意識に直結するからだろう。
前述の通り、アメリカという国は、今この時代においても危うさと愚かさの中を突き進んでいる。
スピルバーグはこの映画を通じて、再び勇気ある主張が、大きなエネルギーとなって国の潮流を変えていくことを願ってやまないのだと思う。

そして、この映画において重要なことは、そういった現代社会に直結する重く堅いテーマ性を扱いながらも、しっかりと映画娯楽として確立されていることだ。
ストーリーの展開力、名優たちによる名演、精巧な美術等々、映画を彩るどの要素を切り取っても「面白い!」という一言に尽きる。

どうせ良い映画なんでしょ。と、思いつつ、実際観てみると、やっぱり、というよりも想像以上に良い映画だったことに舌を巻いた。
相変わらず世界最強の映画監督による、世界最高峰の映画娯楽を心ゆくまで堪能できる。もはや「流石」としか言いようがない。
鉄腕麗人さん [ブルーレイ(字幕)] 9点(2018-11-25 08:10:12)
7.いや~ 素直に 感動しました~ 最後はシビれましたね~ 序盤から中盤にかけて淡々と進む展開に、どうなることかと思いましたが、ちゃんとラストは見事に着地! さすが スピルバーグ監督、お見事! う~ん 限りなく9点に近い 8点! 秀作です!
コナンが一番さん [DVD(字幕)] 8点(2018-09-12 21:13:02)
6. 背景の難しい映画でした。ちょっと勉強してからもう一回見てみようと思います。
海牛大夫さん [インターネット(字幕)] 7点(2018-08-08 23:09:59)
5.史実として知っていた内容なので驚きは特になかったけど、とてもテンポ良く上手くまとまった映画になっていた。レディプレイヤー1の制作中にこれほどの良作を作り上げるスピルバーグは化け物か。
eurekaさん [映画館(字幕)] 7点(2018-06-05 22:11:51)
4.プロダクション・クレジットには気付きましたが、監督クレジットを見逃しました。今になって、ああスピルバーグだったのかと。
保身を図る圧力に抗して権力犯罪を暴く覚悟と気迫を見事に描いた傑作です。但し、お嬢様育ちとして描かれたオーナーが保身ではなく対決の決断を下す根拠や過程が十分描かれていない点が不十分だったと思います。まあ、些細な欠点です。「兄がベトナムにいる」とエールを送る政府側弁護士事務所職員のエピソードを加える手腕が秀逸です(まさか、ここは実話ではないでしょう?)。でもベトナムの人々への思いが微塵もないな、なんてことをスピルバーグに言ってもしょうがありません。マイケル・ムーアでは、こんな感動作にはならなかっただろうしなあ。ポストの記者を排除せよとの大統領の電話やウォーターゲートのくだりは余計なサービス(蛇足)でした。
本作を見て、現在の日本のマスコミはどうなのかということにも思いを馳せて欲しいです。
傲霜さん [映画館(吹替)] 9点(2018-05-06 09:43:53)(良:1票)
3.2018.04/24 映画館鑑賞。マスメディアの役割りとは? 最近の山かけ問題、公務員の文書改竄問題の日本のスメディアと比較すると・・・。
今日はスピルバーグ2作品を劇場で観る。もう1本はレディ・プレイヤー1 。
ご自由さんさん [映画館(字幕)] 8点(2018-04-25 22:48:39)
2.去年か一昨年に観た「ニュースの真相」という映画をテーマは同じ.あちらは,ネタ元を巡る攻防で,緊迫感のある映画だった印象.こちらは,安定・安心のスピルバーグ印という感じ.見応えは前者の方があったように思いますが,エンタテイメントとしては,こちらの方が良くできるのかも知れません.
どなたかも書かれていますが,日本人にとって非常にタイムリーな映画.
報道機関は,権力に逆らっても,真相を明らかにしないとね.みんなで無能な悪代官をやっつけましょう!
マー君さん [映画館(字幕)] 7点(2018-04-13 12:52:26)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 47人
平均点数 7.15点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
5510.64%
6817.02%
71634.04%
81225.53%
9510.64%
1012.13%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.50点 Review2人
2 ストーリー評価 7.50点 Review4人
3 鑑賞後の後味 7.75点 Review4人
4 音楽評価 8.00点 Review2人
5 感泣評価 8.50点 Review2人
chart

【アカデミー賞 情報】

2017年 90回
作品賞 候補(ノミネート) 
主演女優賞メリル・ストリープ候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

2017年 75回
作品賞(ドラマ部門) 候補(ノミネート) 
主演女優賞(ドラマ部門)メリル・ストリープ候補(ノミネート) 
主演男優賞(ドラマ部門)トム・ハンクス候補(ノミネート) 
監督賞スティーヴン・スピルバーグ候補(ノミネート) 
脚本賞ジョシュ・シンガー候補(ノミネート) 
作曲賞ジョン・ウィリアムズ[音楽・1932年生]候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS