フルメタル・ジャケットのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。16ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 フ行
 > フルメタル・ジャケットの口コミ・評価
 > フルメタル・ジャケットの口コミ・評価 16ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

フルメタル・ジャケット

[フルメタルジャケット]
Full Metal Jacket
1987年上映時間:116分
平均点:7.51 / 10(Review 334人) (点数分布表示)
公開開始日(1988-03-19)
アクションドラマサスペンス戦争もの小説の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-02-05)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督スタンリー・キューブリック
助監督テリー・ニーダム(第1助監督)
演出原田眞人(日本語吹き替え版)
キャストマシュー・モディーン(男優)ジョーカー
アダム・ボールドウィン(男優)アニマル・マザー
ヴィンセント・フィリップ・ドノフリオ(男優)パイル
R・リー・アーメイ(男優)ハートマン軍曹
ドリアン・ヘアウッド(男優)エイトボール
アーリス・ハワード(男優)カウボーイ
エド・オロス(男優)タッチダウン
ジョン・テリー〔男優・1944年生〕(男優)ロックハート
ヴィヴィアン・キューブリック(女優)集団墓所のニュースカメラオペレーター(ノンクレジット)
ジョン・ウォード[撮影](男優)TVカメラオペレーター(ノンクレジット)
スタンリー・キューブリックマーフィー(ノンクレジット)
利重剛ジョーカー(日本語吹き替え版)
菅田俊アニマル・マザー(日本語吹き替え版)
村田雄浩パイル(日本語吹き替え版)
斎藤晴彦ハートマン軍曹(日本語吹き替え版)
岸谷五朗エイトボール(日本語吹き替え版)
塩屋俊カウボーイ(日本語吹き替え版)
菅生隆之タッチダウン(日本語吹き替え版)
矢島健一(日本語吹き替え版)
渡辺哲(日本語吹き替え版)
宮本充(日本語吹き替え版)
原作グスタフ・ハスフォード「ショート・タイマーズ」
脚本スタンリー・キューブリック
グスタフ・ハスフォード
音楽アビゲイル・ミード
挿入曲ナンシー・シナトラ"These Boots Are Made For Walkin'"
ザ・ローリング・ストーンズ"Paint It, Black"
撮影ダグラス・ミルサム
ジョン・ウォード[撮影](ステディカム ・オペレーター)
製作スタンリー・キューブリック
ワーナー・ブラザース
製作総指揮ヤン・ハーラン
配給ワーナー・ブラザース
美術アントン・ファースト(プロダクション・デザイン)
キース・ペイン
録音アンディ・ネルソン[録音]
字幕翻訳原田眞人
日本語翻訳原田眞人
その他R・リー・アーメイ(技術アドバイザー)
あらすじ
ベトナム戦争中の海兵隊新兵訓練所。主人公ジョーカーたちは鬼教官のシゴキを受けるが「でぶ」とあだ名された新兵は皆のお荷物。彼はある出来事を境に優秀な新兵に生まれ変わるが、卒業直後に衝撃的な事件を起こす。一転してベトナム。ジョーカーは報道兵として後方で退屈な日々を過ごしていたがテト攻勢後に最前線に配属される。そして廃墟を偵察中に姿なき狙撃手に襲われる。次々と戦友が倒された末にジョーカーは狙撃手の背後に回り込むことに成功するが…。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234567891011121314151617
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
34.前半後半分離映画。それぞれに味わいがあるが、前半の方が好き。つーか、前半がかっこよすぎ。前半の最後、いじめられデブが「フルメタル・ジャケット」とつぶやいて事を起こすシーンは強烈。
鏡に萌え萌えさん 8点(2002-04-17 01:05:03)
33.前半の訓練シーンも良いけど、自分はやっぱり後半の方が好きです。まるでベトナム戦争のドキュメンタリーを見ているような錯覚に陥る戦闘シーンなんか堪らないですよ。相変わらず音楽も良い。機関銃掃射後に絶妙なタイミングで流れる「サーフィン・バード」や、戦闘マシーンとなった兵士が行進しながら歌う「ミッキーマウスマーチ」など登場する音楽全てが耳に残る印象的な曲ばかりです。やはりキューブリックは天才なんだと痛感させられます。
終末婚さん 8点(2002-04-08 20:44:02)
32.私も前半のほうが好き。訓練の時走りながら歌う歌(あれ何ていうんですか?)がメチャクチャで、どうしようもなく好きでした。真似して歌っちゃったくらい。普通の人がだんだん戦っている人も本当は普通の人、普通の人をそうさせたというのが分かりました。私個人的には前半と後半がうまくつながらず、別のお話みたいに思えました。もう少し前半のノリで作ってくれたらもう少し共感できたのですが。
junkoさん 7点(2002-03-26 10:31:11)
31.途中この映画を見ているのが怖くなったほどに、戦争に携わる人たちの狂気に満ちたないめんが全面に押し出されていたけど、後半は尻すぼみの印象を受けた。
ぺクさん 8点(2002-03-26 01:51:23)
30.映画全体に独特の緊張感があっていいね~。カメラワークなんかはかなり緻密に計算されている感じで、実際に生で見てるような臨場感が伝わって来る。映像的には10点なのだが、あのラストにはちょっと不満があるので...。
眼力王さん 8点(2002-02-14 22:41:59)
29.前半は衝撃的(フルメタルジャケットといったシーンはまさしく狂気で笑ってしまった)後半はね・・・
K造さん 5点(2002-02-12 00:15:31)
28.《ネタバレ》 前半の訓練所で、教官がやたらと新米たちを「お嬢さん」などと呼んだり、「微笑みデブ」レナードが、失敗するたびに指をしゃぶらされたりする場面がしばしば出てきますが、今回見直してみてようやく(苦笑)その意味がわかったような気がしました。つまり新米は「女」でしかなく、ましてや無能力者はそもそも「子供」でしかないのであり、つまりは「男扱いされない」ということだったのですね・・・訓練所で新兵のこういう「女性性・幼児性」を見せ付け、屈辱を味わわせ、それをバネにして一人前の兵士、つまりは「男」に仕上げて行くという訓練の一面が、今回見直してみて見えた気がしました。他にも、「性」、「神」、「思想(自由、資本主義)」、そして「愛国」といった要素が見えますが、一人の人間を「殺し屋」に仕立てるには、何とも数多くの後ろ盾が必要になるみたいです。
マーチェンカさん 10点(2002-02-11 16:31:24)
27.凄まじいまでのリアリズムに基づいた作品。時に人は、目の前にある現実を目の当たりにすると恐怖をおぼえる時があると言うが、正にこの映画が表現したのはそういうコト。ただ前半の執拗な軍部での演出に比べ、後半の戦地での演出が弱い。残念ながら戦地での演出にかけては、キューブリック以上のものを演出できるディレクターがいるので、前半の訓練のシーンで全編押し通してしまえば良かったのにという口惜しさを感じている。
チャーリーさん 8点(2002-02-05 19:18:27)
26.戦争の悲惨さを描いた反戦映画は数多あるが、この映画ほど戦争の中での人物像をリアルに描いた作品はないだろう。でもなんかユーモアに富んでて割りと好きだった。
かぶさん 7点(2002-01-21 11:09:44)
25.キューブリックが戦争映画を作るとこうなるんですね。淡々とドキュメント映像を見てるような感覚は彼らしさが出てます。ストーリーは前半と後半に分かれてますが、前半の方が面白い。後半は何なの?って感じです。ラストの少女の「ショット、ミー」って言葉は印象的でしたが、えっそれで終わり?まーそこがキューブリック映画なんだけどね。
しんえもんさん 7点(2002-01-20 23:06:58)
24.多くの方が言うように竜頭蛇尾な感じが否めない。けれど前半のデブと教官は迫力があったな。この間見返すとかなりきつくて嫌気が差した。こんな兵隊生活を強いられ人格改造されるなんて、まさしく戦争の真実と弊害。
うべばんぼーさん 6点(2002-01-06 23:55:40)
23.DVDで見たが、日本語吹き替えが入っていないのは、あまりにも放送禁止用語が乱発されているせいか?家族そろって見る映画ではない。とにかく汚い言葉のオンパレード。キューブリック監督はその言葉の羅列によって戦争とは醜く愚かな行為だといいたかったのかもしれない。対称的な二人のベトナム女性が印象的だった。
サイダーさん 5点(2001-12-15 22:25:50)
22.極普通の人間が殺人兵器になっていく様子を書いた、素晴らしい作品・・・と思いきや、最後がいまいち。とっても惜しい感じがする。だから2点減点します。でも、お勧めの映画ではある。
クリームさん 8点(2001-12-12 21:28:31)
21.〈ネタバレあり〉いい戦争映画でした。正解が世の中にはいろいろあるんだなぁということを考えさせられました。前半の教官の言葉たちもあの世界では正解、デブの最後もあれで正解、仲間を助けに行ったあいつも正解、女スナイパーを撃ち殺したジョーカーも正解。良い-悪いの軸では捉えられない人間のいろいろな側面を戦場という極限の状況でキレイゴトなく描いていると思いました。ラストの女スナイパーの悲痛な顔はホラー映画くらい怖かったです。
鉄コン筋クリさん 8点(2001-11-20 22:17:16)
20.前半は他では見たことがないような内容で、流石だなあと思いました。後半は確かに尻切れとんぼだと言えますね。
鮫島さん 7点(2001-09-11 02:34:26)
19.デブちゃんがズバーン!!ッて、、、、女兵士があたしを殺してって、、、、、ミッキーマウスマーチって、、、、BORN TO KILLって、、、すごいよキューちゃん。ジャケットが美しい。
あろえりーなさん 8点(2001-09-01 12:53:46)
18.《少しだけネタバレ》この作品は大掛かりな戦闘シーンよりも(こっちもいいけど)兵士達の心境が深く描かれた作品ではないでしょうか。ラスト、ミッキーマウス・マーチを歌う兵士達は方々の戦地へと駆け巡っていく・・・。
ますさん 10点(2001-08-06 13:57:12)
17.最近初めて観ました。非常に淡々とした映画でした(ドキュメンタリー・タッチって感じでした)。ただ、海兵隊員が製造されていく様が恐ろしく、確かに殺人兵器として作られる海兵隊員にはモラルや人情等は不要でしょう(但し、戦場でのみ)。後を絶たない在日米軍の海兵隊員が起こす事件も、この映画のように製造された海兵隊員だったら起こして当たり前だなと感じました(駐留している部隊にとって、きっとそこは戦場という意識なのでしょう)。映画としては良いとも悪いとも判断がつかないので、5点献上。
sayzinさん 5点(2001-07-18 16:13:16)
16.あまりにも有名な、スタンリー・キューブリック監督の戦争映画。厳密に言うと「戦争映画」ではないかもしれない。時代背景は1960年代後半。泥沼化の一途を辿る「ベトナム戦争」。この映画は確かに「ベトナム戦争映画」と言えるのだけれども、物語の半分はアメリカの海兵隊訓練基地で展開する。キューブリックは色彩の明瞭な世界、左右対称の視界で「映像の神」と言われていますが、この映画では人間が「殺人兵器」へと大量生産されていく軍事訓練所と、実際に彼らが「殺し」を行う戦場の、見事なまでのコントラストを表現している。まさに神業。この2色の現実の狭間で、この映画を観る人間は「戦争のリアリティー」と「殺しの感触」を味わう。見事なまでに、計算されて構築された、無機質な世界。キューブリックは紛れもない天才です。
DAWNさん 10点(2001-06-07 17:11:15)
15.ギャグだと思っている。実際前半の洪水のような下ネタ洪水にはかなり横隔膜が痛くなった(笑)ラストはもー最高!
ZEROさん 10点(2001-05-20 01:01:30)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234567891011121314151617
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 334人
平均点数 7.51点
010.30%
100.00%
200.00%
361.80%
461.80%
5195.69%
64714.07%
77321.86%
89929.64%
94312.87%
104011.98%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.42点 Review21人
2 ストーリー評価 7.16点 Review36人
3 鑑賞後の後味 6.84点 Review33人
4 音楽評価 7.81点 Review37人
5 感泣評価 4.00点 Review16人
chart

【アカデミー賞 情報】

1987年 60回
脚色賞スタンリー・キューブリック候補(ノミネート) 
脚色賞グスタフ・ハスフォード候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1987年 45回
助演男優賞R・リー・アーメイ候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS