ハウルの動く城のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。4ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ハ行
 > ハウルの動く城の口コミ・評価
 > ハウルの動く城の口コミ・評価 4ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

ハウルの動く城

[ハウルノウゴクシロ]
Howl's Moving Castle
2004年上映時間:119分
平均点:5.65 / 10(Review 383人) (点数分布表示)
公開開始日(2004-11-20)
アドベンチャーファンタジー戦争ものアニメロマンス小説の映画化
新規登録(2004-03-07)【あろえりーな】さん
タイトル情報更新(2023-05-24)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督宮崎駿
倍賞千恵子ソフィー
木村拓哉ハウル
美輪明宏荒地の魔女
我修院達也カルシファー
神木隆之介マルクル
伊崎充則小姓
大泉洋かかしのカブ
大塚明夫国王
原田大二郎ヒン
加藤治子サリマン
保村真小姓
佐々木誠二港町の魚屋
菅野莉央マッジ
安田顕兵士
森崎博之ケーキ屋店員
戸次重幸橋の上の男
音尾琢真城の門番
塚本景子
村治学
松岡依都美
ジーン・シモンズ[女優]老齢時のソフィー(英語吹替版)
エミリー・モーティマー若い時のソフィー(英語吹替版)
クリスチャン・ベールハウル(英語吹替版)
ローレン・バコール荒地の魔女(英語吹替版)
ビリー・クリスタルカルシファー(英語吹替版)
ジェナ・マローンレティー(英語吹替版)
ジョエル・マクラリー補足音声(英語吹替版)
ブライス・ダナーサリマン(英語吹替版)
原作ダイアナ・ウィン・ジョーンズ『魔法使いハウルと火の悪魔』(徳間書店刊)
脚本宮崎駿
音楽久石譲
新日本フィルハーモニー交響楽団(演奏)
作詞谷川俊太郎「世界の約束」
作曲木村弓「世界の約束」
編曲久石譲「世界の約束」
主題歌倍賞千恵子「世界の約束」
撮影奥井敦(映像演出)
製作奥田誠治(製作担当)
島谷能成(「ハウルの動く城」製作委員会)
徳間書店(「ハウルの動く城」製作委員会)
日本テレビ(「ハウルの動く城」製作委員会)
ブエナビスタ(「ハウルの動く城」製作委員会)
東宝(「ハウルの動く城」製作委員会)
電通(「ハウルの動く城」製作委員会)
高井英幸(「ハウルの動く城」製作委員会)
星野康二(「ハウルの動く城」製作委員会)
市川南〔製作〕(「ハウルの動く城」製作委員会)
製作総指揮ジョン・ラセター(アメリカ)
プロデューサー鈴木敏夫
制作スタジオジブリ
西村義明(制作業務)
配給東宝
作画高坂希太郎(作画監督)
マッドハウス(作画協力)
Production I.G(作画協力)
高橋賢太郎(デジタル作画)
T2 Studio(デジタル作画)
GONZO(デジタル作画)
近藤勝也(原画)
米林宏昌(原画)
田中敦子〔作画〕(原画)
小西賢一(原画)
大杉宜弘(原画)
山下明彦(作画監督)
橋本敬史(原画)
渡辺歩(原画)
美術武重洋二(美術監督)
真野薫(タイトル)
男鹿和雄(背景)
保田道世(色彩設計)
高屋法子(ハーモニー処理)
編集瀬山武司
録音若林和弘(録音演出)
北田雅也(フォーリー)
東京テレビセンター
井上秀司(整音)
上田太士(光学録音)
西尾昇(デジタル光学録音)(デジタル光学録音)
その他久石譲(指揮・ピアノ)
IMAGICA(現像)
糸井重里(キャッチコピー【ノンクレジット】)
読売新聞社(特別協力)
あらすじ
戦時中の国。ある日19歳の少女ソフィーは荒地の魔女の呪いで90歳のおばあちゃんにさせられてしまう。おばあちゃんソフィーは一人、荒野で四足で動き回っている城(だかなんだかよくわからない塊魂)に住んでいるハウルに会いに行く。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234567891011121314151617181920
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
323.《ネタバレ》 予想に反してキムタクの声良かったな。倍賞千恵子サン、下手じゃないけどアニメと声が違和感ありありでずっとイライラしながら見てた。 もっと城の中の構造が見たかったけど、いろんなお部屋が見れるのかと思いきやそうでもなく、結局外観に反して狭かったのかな。。 なんか目新しさがない映画だったな。つまらなくないけど懐かしい映画を見た感覚。
まおあむさん [地上波(邦画)] 5点(2008-10-04 15:40:13)
322.シュールな話だなあ…。
ハウルがへこんでグニャッとなるところがおもしろすぎて大笑いした。
トリ形態ハウルかっこわる。
なんでソフィーは突然にもとに戻ったりまた戻ったりするのか?
ストーリーは意味不明だけど、そのイメージ、モーションにはやはり非凡なものがある。
現実的な部分はあえて捨て去り、幻想的な映像でつなぎ合わせた作品。
ジジイモードのマルクルがかわいい。
さん [地上波(邦画)] 7点(2008-10-04 00:37:20)
321.《ネタバレ》 うーん、惜しい!ってのが正直な感想。冒頭、動く城が霧の中から現れるシーンをはじめとして、全編センスオブワンダーに満ち溢れた映像で埋め尽くされているのは素晴らしいんだけど、話が破綻してしまっているのは否めないんだよな。終盤は誰が何をしたくて行動しているのかすら把握できませんでした(特にソフィー)。この映画でしか見られない映像がいっぱいあり、極めて個性的な映画と言えるでしょう。
クレイバードさん [映画館(邦画)] 7点(2008-10-03 22:50:38)
320.《ネタバレ》 『ラピュタ』と『千と千尋』を足して2で割ったような印象がぬぐえませんでした。
お城は動く必要があったんでしょうか?
ソフィーはお婆さんになる必要があったんでしょうか?
宮崎アニメ全般に動くもの・飛ぶものへのフェティシズムを強く感じますが、この作品はそれだけが妙に誇張され、その分ストーリー性が希薄になっているように思えます。
カルシファーに水をぶっかけてお城が壊れるまでは、まあついて行けましたが、それ以降は難解というか混乱しています。
『愛のチカラでハウルが魔王になっていくのを食い止めた』・・・とうのがストーリーなのかな??と思いましたが、正直言ってよく分かりません。
まず、ソフィーがハウルに愛を感じるようになったキッカケが今ひとつ描き切れてないのがそもそもの混乱では?
イケメンだから・・・の訳ないんでしょうが、それ以外に感情移入できるような様子が描かれていないために、物語に入っていけませんでした。
kazu-chinさん [DVD(字幕)] 5点(2008-09-23 22:37:44)
319.《ネタバレ》 正直おとぎ話パートは面白いんですが、どうやって終息させるの?って当惑しながら見てたら最後投げちゃいましたね。
愛は世界を救うって方向性・・・。世界滅亡予言をカルト芸能人が語り合う特番じゃないんだからそれはちょっと。
ナウシカもそうですが、世界や自然を責任者張本人の考え方を変えて「救う」っていう考え方おかしくないですか?
戦争犯罪者が壊したものは残された者が平和になったあとの世界で永遠に直し続けなきゃいけないし、破壊や殺しの罪は壊した以上の重さで償わなければならないし。
その点に関しては事情による情状酌量なんて無いんですが、どうもアニメは都合が良いというか、善悪や反省の概念を曖昧にみせてそう思わせてしまう部分があって怖い。
現実世界に、見方を変えれば善にも悪にもなるなんてあるでしょうか?
やってしまった戦争犯罪行為に見方なんて無いのが現実なのに、日本のアニメになると悪にも事情があったり、善悪が逆転してしまう演出が巧妙で欺瞞に気づかなかったり。
宮崎駿が、もののけ姫以降にこういう人の命や自然を知らないうちに軽視してしまうストーリーを作ってしまったのは残念。
台詞一つ一つは悪への批判であるのに、プロットがテレビロボットアニメ的で本当に残念な映画になってしまっていると感じました。
黒猫クックさん [映画館(邦画)] 4点(2008-09-23 02:20:30)
318.難解。鑑賞当時の印象です。それなりに起伏を持ってストーリーは進むのだけど、何が言いたいのか分からない。そう感じたのは自分だけでは無いようですね。宮崎映画じゃなかったら、難解などと気を遣った言葉じゃなかっただろう。主人公の二人より脇役達のキャラクターが目立ってました。
アンドレ・タカシさん [映画館(邦画)] 5点(2008-09-22 00:16:24)
317.頭の中が倍賞さんでいっぱいになって正直萎えました。19歳と90歳て声優変えなきゃまずいでしょ。
内容も絵に書いた様なイケメンにチグハグな声優陣、意味不明なストーリーと記憶に残らない(残り辛い)印象です。絵はとても綺麗だったし良いところも沢山あったので残念です。・・・いつからこんな色の映画を作るようになってしまったのか。
Kの紅茶さん [映画館(邦画)] 4点(2008-09-08 22:33:10)
316.脚本が破綻してます。あいかわらず絵は綺麗ですが。
ダルコダヒルコさん [DVD(邦画)] 3点(2008-09-08 00:16:49)
315.なんとなく中途半端な映画でした。
カルシファーはかわいかったです。
bolodyさん [映画館(邦画)] 4点(2008-08-17 14:41:41)
314.《ネタバレ》 遂にハウルと巨大な飛行艇との対決が観れるのか!と思っているとハウルの「ヴワアアァァー」という叫び声だけで終わってしまって凄く残念でした。それにしても木村拓哉の起用はどう考えてもミスだと思いました。下手すぎる。
民朗さん [映画館(邦画)] 5点(2008-08-09 11:36:21)
313.《ネタバレ》 とにかくわけがわからない映画。声優がどうこうよりも、あまりにもいろいろな場面で「?」になるので、ついていけない。説明不足につきる。この映画が公開されたときに「わけわからん」という批評に対して「自分の理解力不足を映画のせいにするな」という反論があったのだが、最近では「ストーリーは重視しない映画」とか「ストーリーを気にする向きにはおすすめしません」なんていう意見が聞かれるようになった。しかしそれはいくらなんでもひどい言いぐさだ。ストーリーがなくていいのなら、音楽や映像だけ流していればいいじゃないか。映像が美しい、音楽がいい、それ「だけ」で満点がつくのなら、もはや映画にシナリオはいらない。というか映画である必要すらない。こんな意見がまかり通るようになったのがもしかしてここ最近の宮崎作品を弁護するためだとすると、まことに罪深い作品だと思う。
空耳さん [DVD(邦画)] 0点(2008-07-27 04:45:21)(良:1票)(笑:1票)
312.《ネタバレ》 映画館で観て、意味がわからず頭の中は?マークと疑問ばかり。
結局何がいいたいのこの映画?
もしかして原作読めば少しは破綻した部分が理解できるのかと原作を購入し読んでみて納得。
原作では「成程」と納得できる『恋する大人になりかけの女性心理』が描ききれてない。
原作のソフィはハウルの言動にいちいち嫉妬し感情的で怒鳴り散らし家事はこなすけど一貫性がなくて考えなしの無鉄砲。母性のボの字もないしハウルの言動も表面上はちっともかっこよくない。傍から見れば割れ鍋に閉じ蓋のような凸凹カップルだった。ソフィはラピュタに出てくる豪快なおかみさんとか、もののけのおトキさんのような性格だけど宮崎アニメになるとちょっと元気のいいクラリスというかシータというか…なんだか性格がぼやけている。
原作のキャラの持ち味のよさが映画に活かされてばどんなに面白くなったことだろうと残念でたまらない。
でもこれは仕方ないのかもしれない。
女性も男性も、お互いが異性に求める理想像があるけど、異性に言わせるとその理想像は「ファンタジー」でしかないから。宮崎駿が大人の女性に求める理想像はおばあちゃんの介護を献身的にこなし黙々と働き子供をあやし文句をいいつつ彼氏が散らかした玩具を片付けてくれる『お母さん』だ。男が永遠に求める理想の女性を描いてみたらそんなソフィになりましたとさ…という映画。原作ではエッセンス程度だった戦争のモチーフをメインにもってきて、無理やりドンパチに巻き込ませる手法はいかにも男性的だなあと思います。
女性脳で構築された原作を、男性脳の人間が理解するとこういう映画になるのでしょうね。
あ、ちなみに私「この映画はつまらない。」と言いつつ公開中5回観に行ってしまいました。
フィルムブックも購入してしまいました。つまらないし色々不満だらけなのに何度も観ています。
なんなんでしょうねこの映画、女性心理が全くわかってないから逆に
女性のイライラする心の琴線をくすぐるのが上手というか捉われるというか。
ツンデレ調に言うなら「お、面白くなんかないんだからね、勘違いしないでよ!」なのかなあ。
…なんだ一行で済むレビューだったのか。
どぶん子さん [映画館(邦画)] 7点(2008-07-24 02:30:35)(笑:2票)
311.街中を歩く主人公たちの後景では、様々な人々が往来している。実写でいうところのパン・フォーカスであり、そこでは物語とは直接的に関わることのない市井の一人一人が驚くべき細かさで描き分けられている。予算上・技術上・手間の問題から最も省略されがちなこうした「その他大勢の生物たち」のアクションにこの映画はひたすら拘りぬく。そうした手間をかけた動画だからこそ、映画最初期の「リュミエール工場の出口」の1ショットが捉えたような、世界を構成する豊かな要素(煙、風、雲、光、影、仕草)に気付かせてくれる。テレビアニメの功罪によって本来最も肝要であるべき動画の豊かさが軽視されてきた流れの中でこれほど徹底して人間の基本動作を高度にアニメートした作品は稀だ。劇中で「歩く」ことの大切さが語られるが、この映画は終始、様々な人々の様々な歩行・登行のアニメーションにもこだわりを見せる。それも一般的に枚数節約のために用いるリピート動画ではなく、その一歩一歩をこの映画は手抜き無く描く。終盤で、生きている大切な火を移動させるためにバランスを取りながら階段を慎重に下りるヒロインの動き、重い材木を懸命に運ぶ動きなどは絶品の職人技だ。「活き活きと人が歩く」それだけで映画が感動的足り得ることを最初期の映画やヌーヴェルバーグの映画群と共に宮崎映画は証明する。宮崎駿は「ストーリー・テーマ最重視、動画最軽視」が主流の業界の中でのあくまで「アンチ」として位置する。前作「千と千尋~」にも連なる明快なメッセージは、不可解なもの・異質なものに対して「わからない」と拒絶し他人に責任を押し付けることなく、その世界を受け入れ、順応し、積極性を発揮していくヒロイン像に打ち出されているはずである。
ユーカラさん [映画館(邦画)] 9点(2008-07-23 22:49:50)
310.とにかく次から次へと全ての映像が素晴らしくて釘付けにされました。メッセージみたいなものはありそうなのに、ストーリー、設定がなにがなんだか・・・。
キャラクター達の魅力はちょっと弱いし、主人公のソフィーが若いときも声がババ臭いのは萎えます。で、ソフィーの呪いは結局なんだったの?つまらないというわけでもないけど全体的に説明不足の割に深みがないので、おいてけぼり感が強いです。
すべからさん [ビデオ(邦画)] 5点(2008-07-11 17:53:47)
309.《ネタバレ》 とにかく映像の素晴らしさに圧倒されたわー。 景色とか建物とか乗り物なんかの描写に関しては、宮崎駿ってやっぱり群を抜いたすごさがあると思うわ。 サブキャラたちもそれぞれ個性的でかわいいし、毎度のことながら独創的なアイデアには脱帽よね。 ただ…まとまりがないっていうか主題が安定してないっていうか…。 それぞれの断片が素晴らしいだけにホント残念。 アイデアが次から次へと溢れ出すせいで収拾がつかなくなるのかしら?? 個人的には美輪サマ演じる魔女が階段を上るとこがかなりツボよ。 美しかった美輪サマがあんなに醜くなっちゃうなんて! イヤ、美輪サマ本人はお美しいままのはずなんだけどさ、なーんか見てはいけないものを見てるようでドキドキしちゃったわ。ホホ。 声優キムタクには正直まったく期待してなかったんだけど、ってかどっちかっていうと不安だったんだけど、思ってたよりは全然自然でよかったわ。 神木くんのマルクルもかわいかったし。 …見終わったあとに残るものが美輪サマの醜態だけってのもどうかとは思うけど、やっぱり宮崎駿にしか創造できない世界観はスゴイので…7点かしらねー。
梅桃さん [地上波(邦画)] 7点(2008-06-29 21:06:14)
308.ラピュタよりもおもしろかった。
eurekaさん [地上波(邦画)] 7点(2008-03-20 22:17:54)
307.《ネタバレ》 びっくりするくらい内容はなかったです。つまらなくはないけど、主題は絞ったほうが良かった。戦争が起こっている背景もよく分からないし、あんなに簡単にやめた理由も分からない。少なくとも戦争のエピソードはいらないでしょう。それ以外にも全体的に説明不足感は否めませんでした。ジブリの作画の美しさを堪能するだけなら合格です。
さん [DVD(邦画)] 5点(2008-03-08 00:13:11)
306.原作「魔法使いハウルと火の悪魔」「アブダラと空飛ぶ絨毯」を読んでからの視聴になりました。そのためか、一部解釈不能なシーンにも納得でき、心地良い久石さんの音楽を聴きながらユッタリ観ることができました。しかし、ジブリとしては物足りない作品。
南の二等星さん [DVD(邦画)] 8点(2007-10-29 02:55:36)
305.意味不明です。最終的に何がやりたかったのか、あの火の海のシーンはなんだったのか。説明がなさ過ぎます。
SAKURAさん [映画館(邦画)] 1点(2007-09-10 23:56:38)
304.なんか宮崎監督の中でもイマイチの部類に入るんじゃないでしょうかね。傑作を続けるのは難しいんでしょうけどね。映画館で見たらもう少しよかったかもしれませんけどね。
パオ吉さん [DVD(邦画)] 4点(2007-08-18 20:51:05)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234567891011121314151617181920
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 383人
平均点数 5.65点
051.31%
161.57%
2133.39%
3307.83%
45514.36%
56717.49%
66918.02%
76717.49%
84411.49%
9174.44%
10102.61%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.73点 Review34人
2 ストーリー評価 4.75点 Review58人
3 鑑賞後の後味 5.88点 Review53人
4 音楽評価 7.90点 Review61人
5 感泣評価 4.39点 Review46人
chart

【アカデミー賞 情報】

2005年 78回
長編アニメーション賞宮崎駿候補(ノミネート) 
長編アニメーション賞鈴木敏夫候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS