シン・シティのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。7ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 シ行
 > シン・シティの口コミ・評価
 > シン・シティの口コミ・評価 7ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

シン・シティ

[シンシティ]
Sin City
(Frank Miller's Sin City)
2005年上映時間:124分
平均点:6.53 / 10(Review 190人) (点数分布表示)
公開開始日(2005-10-01)
アクションドラマシリーズものモノクロ映画犯罪ものオムニバスハードボイルド漫画の映画化バイオレンス
新規登録(2005-01-14)【ギニュー】さん
タイトル情報更新(2012-11-26)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ロバート・ロドリゲス
フランク・ミラー[原作](共同監督)
クエンティン・タランティーノ(スペシャルゲスト監督)
キャストブルース・ウィリス(男優)ハーティガン
ミッキー・ローク(男優)マーヴ
ジェシカ・アルバ(女優)ナンシー
クライヴ・オーウェン(男優)ドワイト
ニック・スタール(男優)ロアーク・ジュニア/イエロー・バスタード
パワーズ・ブース(男優)ロアーク上院議員
ルトガー・ハウアー(男優)ロアーク枢機卿
イライジャ・ウッド(男優)ケビン
ロザリオ・ドーソン(女優)ゲイル
ベニチオ・デル・トロ(男優)ジャッキー・ボーイ
ジェイミー・キング(女優)ゴールディ/ウェンディ
デヴォン青木(女優)ミホ
ブリタニー・マーフィ(女優)シェリー
マイケル・クラーク・ダンカン(男優)マヌート
カーラ・グギノ(女優)ルシール
アレクシス・ブレデル(女優)ベッキー
ジョシュ・ハートネット(男優)ザ・マン
マーリー・シェルトン(女優)ザ・カスタマー
マイケル・マドセン〔男優〕(男優)ボブ
ジュード・チコレッラ(男優)リボウィッツ理事
トミー・フラナガン(男優)ブライアン
リック・ゴメス[男優](男優)クランプ
デヴィッド・H・ヒッキー(男優)ジューサー
ニッキー・カット(男優)スツーカ
ケン・トーマス[1961年生](男優)野郎No. 2
クリス・ワーナー[1970年生](男優)野郎No. 3
ジェイソン・マクドナルド[男優](男優)ロニー
クラーク・ミドルトン(男優)シュッツ
フランク・ミラー[原作](男優)神父
ニック・オファーマン(男優)シュルッブ
マルコ・ペレラ(男優)スキニー・デュード
ジェイソン・ダグラス[男優](男優)殺し屋
スコット・ティーターズ(男優)レニー/ベニー
マッケンジー・ヴェガ(女優)11歳のナンシー・キャラハン
アリ・ヴァーヴィーン(男優)マーフィ
シェレル・マーフィ=ラモス(女優)モリー
キャサリン・ウィリス(女優)看護婦
樋浦勉ハーティガン(日本語吹き替え版)
安原義人マーヴ(日本語吹き替え版)
小林沙苗ナンシー(日本語吹き替え版)
堀内賢雄ドワイト(日本語吹き替え版)
山路和弘ジャッキー・ボーイ(日本語吹き替え版)
浪川大輔ロアーク・ジュニア/イエロー・バスタード(日本語吹き替え版)
本田貴子ゲイル(日本語吹き替え版)
大塚明夫ボブ(日本語吹き替え版)
大塚芳忠ロアーク枢機卿(日本語吹き替え版)
田中敦子〔声優〕ルシール(日本語吹き替え版)
銀河万丈マヌート(日本語吹き替え版)
森川智之ザ・マン(日本語吹き替え版)
若本規夫ロアーク上院議員(日本語吹き替え版)
魏涼子シェリー(日本語吹き替え版)
原作フランク・ミラー[原作]
脚本ロバート・ロドリゲス
フランク・ミラー[原作]
音楽ロバート・ロドリゲス
グレーム・レヴェル
ジョン・デブニー
編曲ブラッド・デクター
主題歌安室奈美恵"Violet Sauce"(日本版イメージソング)
撮影ロバート・ロドリゲス
製作エリザベス・アヴェラン
ビル・スコット[その他](ライン・プロデューサー)
ミラマックス
フランク・ミラー[原作]
ロバート・ロドリゲス
製作総指揮アンドリュー・ローナ
ボブ・ワインスタイン
ハーヴェイ・ワインスタイン
ブラッド・ウェストン[製作]
配給ギャガ・コミュニケーションズ
特殊メイクグレゴリー・ニコテロ(特殊メイク監修)
ジェイク・ガーバー
ハワード・バーガー(特殊メイク監修)
特撮カフェFX社
美術ジャネット・スコット
編集ロバート・ロドリゲス
字幕翻訳林完治
スタントクリストファー・レップス
マイク・ジャスタス
その他ジョン・デブニー(指揮)
ギャガ・コミュニケーションズ(提供)
あらすじ
ハード・グッドバイ:一夜を共にした女性を猟奇殺人犯に殺されたマーブは犯人への復讐を誓う。 ビッグ・ファット・キル:ジャッキーボーイとの諍いをきっかけにドワイトはオールドタウンをめぐる娼婦軍団とマフィアとの抗争を阻止せんと奔走する。 イエロー・バスタード:ローク・ジュニアから少女ナンシーを救ったハーティガンは、醜く変容したジュニアに再び狙われるナンシーを守ろうとする。  モノクロを基調とした映像で3つのエピソードをオムニバス形式で展開させていくフランク・ミラー原作アメコミの映画化。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12345678910
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
70.モノクロ画面の中に一部カラーを織り交ぜる手法(パートカラー)は、特にその箇所に注目してもらいたい場面で使われる事が多いけど、この作品に関してはそうゆう意味合いで使われてはいなくて、その者の持つ雰囲気やその場面の展開に応じて使い分けられている。手法自体は特に目新しいものでは無いけど、このような使い方は斬新だと思う。又漫画の映画化として、成る程と思うのは漫画は殆ど白黒(または2色)、その辺りの雰囲気を壊すことなく、それこそ白と黒で作られている点は変にカラーで作成された作品より美しいと思う。ま~内容はそんなに好きじゃないんだけど・・・
みんてんさん [DVD(字幕)] 5点(2006-07-17 17:19:49)
69.《ネタバレ》 オムニバスって知らないで観始めたので初めは少し戸惑いましたが、出演者の入魂の演技にすっかり魅入ってしまいました。ミッキー・ロークもクライヴ・オーウェンもブルース・ウィリスも本当に男が惚れる男の世界を体現していてカッコ良かったです。特にブルース・ウィリス演じるハーディガンは、8年越しに1人の女を守り、最後は彼女を想って自ら命を絶つなんて浪漫そのものです!マンガが原作で、原作者も共同監督をしているのでどうしてもその色が濃く、また色をそぎ落として見せる独特の映像に最初は戸惑いますが、絶えず雨の降るシン・シティの薄暗さ、救いようの無さを助長しているようで途中からはこの世界に没頭できました。「R-15」だけあってバイオレンス描写のグロさもありますが、「キル・ビル」がエンタテイメントとして楽しめる方なら割り切って楽しめると思います。しかしジェシカ・アルバのあの圧倒的な美しさは至宝ですね、彼女はジュリア・ロバーツのように、名前で客を呼べる女優さんになれる気がします。
まさかずきゅーぶりっくさん [DVD(字幕)] 7点(2006-07-16 13:49:07)
68.《ネタバレ》 女の体を食って首をコレクションするとは…残忍すぎる ハリーポッター!
くまさんさん [DVD(字幕)] 9点(2006-07-16 13:33:10)(笑:1票)
67.この映画好き!と吹聴してたら人格に問題があると疑いをかけられました。いや、まあ、気持ちは判らなくもないけどさ。しかし、この圧倒的な完成度は何なんだ。この映画に賭ける作り手の病的なまでの情熱。惜しまない拍手を贈りたい!ミッキーローク。イヤーオブザドラゴン以来、鳴かず飛ばず、長いトンネルを歩いていたけど、とうとう華開く時がやってきたね!どんな熱演でも顔すら覚えてもらえないであろうこの映画で、魅せてくれた中年男のど根性、ちゃんと見届けたぜ(エンドロールの名前をみて気づいたけど)。原作の漫画?読んでみたいとは思わないな。この映画で描き尽くしているはずだから。たとえ変態呼ばわりされようと、これだから映画はやめられない。
正義と微笑さん [DVD(字幕)] 10点(2006-07-15 23:32:10)
66.映像表現は斬新で面白かった。
NINさん [DVD(字幕)] 6点(2006-07-15 11:13:13)
65.やっぱ映画館で観たかったな…

グロいけど綺麗だと思う
栗頭豆蔵さん [DVD(字幕)] 10点(2006-06-29 19:11:40)
64.暴力シーンはグロテスクというよりポップでコミカル、むしろ笑える。アクションシーンが延々続くので退屈。私はラブストーリーの側面を楽しみました。惚れた女性のために命を懸ける姿は胸にぐっと来るものがあります。命を懸けるといっても、なかなか死なないので、びっくりなんですけど…。まあ、笑えました
サイレンさん [DVD(字幕)] 6点(2006-06-28 20:24:50)
63.本作はロドリゲス監督の最高傑作ではないでしょうか?全編モノクローム映像の中にポイントだけ赤や黄色を配した映像が実にCOOL。アクションシーンも最高!R15指定だけあって残虐シーンもたくさんあるのですがモノクロのためそれほど不快になりません。主演の3人(B・ウィリス,M・ローク,C・オーウェン)以外にもI・ウッド、J・ハートネット、M・マドセン、J・アルバなど豪華なキャストが見ものです。特にI・ウッドの殺し屋役はこれまでのヘタレイメージと違って不気味に強くてインパクト大でした。でも一番好きなキャラは手裏剣や日本刀で活躍するD・青木のミホですね。
ジムさん [DVD(字幕)] 9点(2006-06-28 08:46:08)
62.これは映画と呼べるのかなあ…。
いつストーリーが始まるんだろうと思って観ていたら終わっていました。
映像は綺麗ですが、役者さんのPVみたいですね。
金子淳さん [DVD(字幕)] 1点(2006-05-31 15:01:42)
61.私には合わなかった劇画的ナレーション映画
TRUST NO ONEさん [映画館(字幕)] 3点(2006-04-30 01:12:13)
60.どれだけ優れた映像に仕上げるか、という点を追求すると、ストーリーが置いていかれてしまうことが多々ある。しかし、3つのストーリーを均等に分かりやすく展開させ、グロテスクな殺人シーンの中にもユーモアをたっぷり詰め込む、という編集で、本作は見事にこの点をクリア。よくよく考えてみれば、原作の雰囲気を壊さないための作風だから、当然のこととも言えるが。3つの異なる物語も、どれも興味を惹かれるものである。特に”That Yellow Bastard”は、一作の長編映画として完成させることができてしまうほどの出来だ。ハーティガンとナンシーの再会シーンでは、彼が耐え続けた8年間を思い、どこからか熱いものがこみ上げてくる。やはり冤罪をテーマにすると、観客の心を掴みやすくなるのだろうか。勿論、原作を忠実に再現したと言われる映像もハイクオリティだ。モノクロの中に情熱を示す、真っ赤な色だけが浮かびあがり、観るたびにドキッとさせられる。他にも目の色だけカラーを使っていたりして、細かく丁寧に作りこまれている。センス抜群。豪華な俳優陣も魅力的である。中でも郡を抜いて良かったのは2人。殺人鬼を演じたイライジャ・ウッドは、今までのヘタレイメージを大返上。短い出演時間にも関わらず、強烈なインパクトを残した。”The Hard Goodbye”の主役であるミッキー・ロークは、本作で見事に復活!男なら誰でも憧れを抱くであろう、孤高の狼的な男を演じ、本作で最も輝きを放っていたのは彼。それと、ジェシカ・アルバ、デヴォン青木の女性組も良かったし、更には、ベニシオ・デル・トロとクライヴ・オーウェンの掛け合い漫才のようなやり取りも大いに笑わせてもらった。…と、色々言ってみたが、本作の最大の魅力は、男臭さの中に漂う哀愁だと思う。男という生き物は、だいたいがカッコつけて生きたいもので、いかに自分をカッコ良く見せるか、が、人生における永遠のテーマ。この作品に登場する野郎どもは、それを追い求めるばかりに、もがき、悩み、苦しんでいる。そこに垣間見える哀愁に、僕は大変共感を覚える。そして本作も、カッコ良さだけを追求しているのだ。作り手も実に男らしい。その潔い姿勢に、僕は男として心から拍手を贈りたい。
こばやんさん [映画館(字幕)] 9点(2006-04-05 02:26:23)
59.これはマンガそのもの。それも手塚治虫が提唱していたデフォルメーション的マンガ表現。劇画ではない、これはマンガそのものだ。
映画がマンガに向かうというのは、現実がマンガ的破錠性を違和感なく受け入れつつあるという現象なのだろうか。いや、もうそんな段階は飛び越えて、現実が永遠にコピー&ペーストを繰り返すシミュラークル的なマンガ世界そのものになったのか。
この映画が思いのほか違和感なく僕らに受け入れられるのは、昨今の映画的傾向、『マトリックス』や『スパイダーマン』(もちろん『フロム・ダスク・ティル・ドーン』も含む)などの流れから当然のことなのであろう。
映画がなんでも出来るようになった時、そこで失われる映画的なものとは一体何だろう?
果たしてそんなものがあるのだろうか?
そして、僕の答えは、、、
この映画は、そんな疑問を吹っ飛ばすくらいに面白かった。。。ということだ!
映画的なもの、そのオリジナリティは虚妄に過ぎない。
僕らはいろいろなツールから様々な意味を汲み取ることが出来るのだ。本当に大事なことは、僕ら自身の個人的な、文学的な心情であって、それこそが解釈の源なのだと思う。それが失われたら、世界は終わる。全ての意味は零れ落ち、僕らは何も「観る」ことができなくなるのだ。
僕らの文学性は既にその次元を変えている。
それは変成され、解体され、複合され、差異化されて、その表面的な深度は確実に失われつつある。しかし、その現実を観る視線からこそ、世界は始まるのだ。それは偏在化しつつあるが確実に内在する。僕らはよく目を凝らさないといけない。そして、、、世界は始まるのだ。
onomichiさん [映画館(字幕)] 8点(2005-12-30 16:36:56)
58.この映画の見所は、オープニングのフランク・ミラーの絵の使い方。これに尽きる。あまりにもカッコイイ見せ方に脱帽土下座。映像美・センス・構成・音楽、全てにおいて100点満点。ケチのつけどころがほとんど見当たらない。ただ、残念ながら冗長な残酷シーンが多すぎる。途中で欠伸が出ます。殺すならスマートに殺せ。首を刈るならさっさと刈れ。とまあ、ちょと余計なオマケが多かったなあというのが唯一残念。それにしても面白く、かつトンデモないほどのセンスに溢れた映画だと思う。Sin Cityの信者になりたいと思うほど若くもないオッサンですけど、これを作り上げた恐ろしいほどのこだわりと職人芸を見せてくれた全スタッフの信者にはなりたいですね(笑) つかそのセンスを俺にくれ。
DeVanteさん [映画館(字幕)] 9点(2005-12-18 19:52:54)
57.素晴らしき哉騎士道精神!
惚れた女のために命を掛け、守るために死ねず、守るために死ぬ。
でも女も守られるだけじゃない。自ら戦う意志と選択する意志を持っている。
そして敵は、通せんぼする醜い大男ではなく、言ってみれば神にも等しい権力者たち。権力者が悪と言えばそれが人道的に正義であろうとも悪とされ制裁されてしまう。
(思えば、ケヴィンが聖職者関係であり、戦っているのをよそ目に聖書を読んでいるというのも暗示的だ)
民衆は、何が悪で何が正義か、欺かれる。
それでも彼らはただ一人の女を守るためにひたすら戦い続ける。
これぞ現代の騎士物語と言っても過言ではなかろう。
映像センスについてはもう言うことはあるまい。
個人的に好きなのは「Basin City」と書いてある看板の「Ba」の部分がぐちゃぐちゃっと消されて「sin City」となってるところ。
通りすがりのクラゲさん [映画館(字幕)] 9点(2005-12-08 11:23:16)
56.かっこいいなオイ。大事な女、惚れた女の為に己を犠牲にして突き進む男ってのをこれでもかって位にクールで格好良く描いていて、本当にみていて心地よかったよ。でもって、ガンガン女が裏切ってくのもお約束。むしろもっと裏切って主人公をピンチに陥れてほしかった位。モノクロ映像もシン・シティという街を逆に美しく彩らせている感覚で最高。
光路郎さん [映画館(字幕)] 8点(2005-12-06 23:52:44)(良:1票)
55.映画をアメコミ風にしたのは斬新で面白かった。ハードボイルドでセクシーでエロいし、カッコイイシーンがスクリーンからビシバシ飛び出していた…。でも、なーんか自分には合わなかった。
まにさん [映画館(字幕)] 4点(2005-11-19 04:44:50)
54.今風に言うと、”エロかっこいい”という感じです。
しまさん [映画館(字幕)] 8点(2005-11-13 00:41:48)
53.エロ面白い。いやぁ、せくしーっていうのはこういう事ですよね。チラシのジェシカ・アルバからしてもう、やばい腰つきだったけど。白黒で、ちょっと乱雑に撮られてる女性のエロい事エロい事。徹底的に女は女であるというか、男にとって惚れた女っていうのはもう、女神な訳で。その女神のためだけに生きるっていう思想に貫かれた「男の子」「精神童貞」のための映画です。本当にどのエピソードも単純にカッコいい。ナレーション形式の進み方が序盤はしっくりこなかったけど、慣れてくると心地良く。タランティーノも絡んでるせいか、どことなくパルプ・フィクションの匂いも漂っている。細かい台詞や行動一つ一つにグッと来るものがあるね。モノトーンの中に、印象的に色彩を入れていくのが効果的。思ったほど残酷でなく見やすかったのも、モノクロのおかげか。ブルース・ウィリスは相変わらずの渋さ。イライジャ・ウッドの役が一番の驚きだったかも。気持ち悪いし、怖いし。エターナル・サンシャインの時も思ったけど、イライジャは役の選び方が面白いわ。それにしても、ブリタニー・マーフィーはもう円熟の域っていうくらいどの映画に出てもそのまんまですよね。いい意味で、アヒル口ちゃん。「街」を描いているので、いつまででもこの雰囲気に浸っていたい気持ちにさせられる。続編にも期待大。
さん [映画館(字幕)] 8点(2005-11-08 20:35:04)
52.格好良い映像で楽しめました。もう一度見たいとは思いませんが
ニコレットさん [映画館(字幕)] 7点(2005-11-08 19:01:02)
51.私は『キル・ビル』を漫画の映像化と評しましたが、この『シン・シティ』も同類。ただ、前者が架空の日本の漫画だったのに対し、後者は実際にあるアメコミの実写映像化した作品。 例えば、原作小説を映画化したものには、ストーリーをそのまま映像にしているだけで映画的魅力に乏しいものもあれば、映画的魅力を出すために、あるいは作家の個性を出すためにストーリーそのものを変えてしまうものがある。でも漫画やアニメを実写映画化する場合は、必ずと言っていいほど原作が別のものに変換されている。たしかに映画的魅力を出すためだったり作家の個性を出すために変換されているものもあるけど、大半はそのまま実写映画として昇華させるのが不可能だから、という理由にすぎない。ところが『シン・シティ』はデジタル処理を駆使してそれを見事にやってのけた。これからこんなのばっかりが続々と作られるのはイヤだけど今作に関してはパイオニア的価値として十分に評価できると思う。そして今作はロドリゲスとハードボイルドの相性の良さを証明した。さらに、お下品系?大人の女を撮らせたら、今ロドリゲスに敵う人はそうはいないだろうと思った。
R&Aさん [映画館(字幕)] 7点(2005-11-07 16:00:42)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12345678910
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 190人
平均点数 6.53点
042.11%
142.11%
242.11%
352.63%
494.74%
52412.63%
62814.74%
74724.74%
83518.42%
91910.00%
10115.79%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review22人
2 ストーリー評価 6.15点 Review40人
3 鑑賞後の後味 6.17点 Review40人
4 音楽評価 6.75点 Review33人
5 感泣評価 3.54点 Review24人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS